幕間十一話 モーセス:胸中吐露(きょうちゅうとろ)
◇これは、イロハたちと揉めたところから、新遊戯が出来上がるまでのモーセス側の話
(モーセス視点)
このコロコロ場のモーセス会長と呼ばれ、運営し始めてはや五年。
田舎の小さな街から出て来て二十余年をかけて、ここまで成り上がった。
その私が……。
まさか、不測の事態用に準備していたアレを使うことになるとは……。
ここ二日くらい通い詰めている冒険者が、三百万ソラスという大金を賭けてきたという報告が。
これで負ければ、私は……月末に用意していた上納金を失ってしまう。
それは、つまり事実上の失脚だ。
……なるべく使わないようにしていたが、やむを得ない。
私は、部下に指示を出した。
◇◇
上納金を守るためとはいえ、無茶なことをしてしまった……。
確信はないのだろうが、二人の冒険者がイカサマを指摘し、
見つかることは無いと思うが、このままでは、風評がよろしくない。
直ちに、警備隊のサモラスへ使いを出し捕縛してもらうことにする。
「サモラス、コロコロ場で暴れている輩がいる。捕らえて、賠償を請求したいが、任せて良いか?」
「モーセス……これは、客の方が悪いのか? それとも……」
「うちの店で暴れ、言いがかり、暴言などをはかれた。容疑は十分だ、警備隊として見逃せないはずだろう?」
「まあ、そうなんだが……」
「私が、店を守るために警備隊を頼った。協力しないとなれば、あの御方も黙っていないぞ?」
「あ、ああ……そうだな。警備隊も無闇に目を付けられたくはないが、自分で判断したい。関係者に話を聞くのは構わないだろ?」
どうせ、何もわからないだろう。
それに、警備隊として、
「警備隊のやる事に、口を出すつもりは無い。ただし、うちの客は冒険者も多い。賠償が払えないなら、管理下に置いてここで働いてもらうか、鉱山送りが望ましい。変な噂を吹聴されたくはないからな」
「そうだな。では、俺も行ってくる」
◇◇
……どうしてこうなった。
あの、イロハとか言うガキが、イカサマを暴きやがった。
正確には、イカサマの疑いだが……あんなところに従業員が隠れていたら、言い逃れはできないだろう。
幸い、客の前でバレたわけではなかったが、昨日の騒ぎに今日の臨時休業、警備隊が集まっているという状況……事実であろうとなかろうと、客の噂は広がってしまうだろう。
この件は、金を払うことで一応の解決はした……不本意だが。
サモラスも、何故かガキの肩を持っているような気がするし、こういう話はどんどん広がって、やがて風評の被害を招く。
あのガキは、いずれ痛い目を見せてやるとして、今後の対応を……。
「会長!」
「……どうした? ルグロシン」
「あの、使いの方からですが、領より調査が入るという話です」
「な、何だと……?」
「ですから、早々に担当調査官へ根回しをするようにとの事です。調査官は、すでにカーン入りしているという話だそうですが、どうしますか?」
根回し……あの御方からの指示か。
結局、私は何一つ自分の意志でこの店の経営をすることができない。
これも、庇護を受けるために選んだ結果というわけか……。
「……分かった。お前は、すぐに先方へ打診をしておけ。私は、あの冒険者たちに証言をさせる手筈を整える。時間が無い……すぐに向かってくれ」
「あの、大丈夫なんでしょうか、あの冒険者たちは……」
あそこまで追い込んだんだ……冒険者の方は、無理だろうな。
しかし、あのイロハとか言う子供は、目的や恩恵によって話を聞くはずだ。
あれは、
「お前が気にすることでは無い。私に考えがあるから、そっちは任せたぞ?」
「は、はい、会長」
◇◇
やはり私の思った通りだった。
あの、イロハという子供は話に応じたようだ。
しかし、カイリーンと話したという内容を聞いて、とても信じられないという思いが湧き上がってきた。
儲かっても、儲からなくても持っていかれる、と。
権利を買い取る……できないなら、ただの雇われ。
確かに、そうだ。
だが、それなりに恩恵を受けていたこともまた事実。
この状況に甘んじていたと言うのか……私が。
会長という地位か?
この地域を牛耳る権力か?
なんで、首輪の付いたタダの会長で満足してしまったのだ?
…………これまで築いてきたと思っていた立場が、
私は、商売人になりたかった。
人の生活に必要とされる人間になりたかった。
ありがとうと、言われたかった。
偉くなったら、後に続く者を育てたかった。
王都で一旗揚げると言って故郷を出てから十年、駆けずり回って人脈を作り、さらに十年かけてやっとのことで今の立場を築いた……そこで満足してしまっていた。
まだだ。
まだ、私の望んだ場所へは辿り着いていない。
それに、あのイロハという者の話には先があった「もっと白熱するような遊び」とな。
もしかすると、ここが分岐点なのかもしれない。
カイリーンも言っていたが、あの子供は見た目と中身が違う、そういう種族なんじゃないか? とね。
それならば納得ができる。
この大陸のどこかは分からないが、そういう種族が存在することを聞いたことがある。
なんと言ったか……確か、見た目が子供みたいなまま長い年月を生きている、といった種族だったと記憶している。
噂話程度に聞いていたので、すぐに気づくことが出来ず、敵対してしまったかもしれん……。
生きた十数年分の経験があるのなら、あのような話ができるのも分かる。
あの落ち着き、あの物腰、知識量、すでに私と変わらない、あるいは年上という可能性も捨てきれない。
もし、そうであれば、一から教えを請いたいくらいだ……ただ、そう簡単に正体を明かしてくれるとは思えない、何とかうまく協力を取り付けられないものだろうか?
そうだ! 提携みたいな形で、協力をお願いするというのは……?
いや、なんで子供と提携? という疑問が出るだろう。
こちらがある程度の覚悟を見せないと、恐らく話しすら聞いてもらえない可能性もある。
さっき分かったじゃないか、まだ夢の途中だと。
まだ、踏み出していないじゃないか、上に登るための一歩を。
自らが危険に飛び込まないで、何が上を目指すだ。
そうと決まれば、早いに越したことは無い。
運がいいのか悪いのか、出資者であるジョジーニ様も、このカーン領へ来ておられる……理由は簡単だ、私を解任するためだろう。
手続きなどは後回しにして、話だけは通しておこうと思う。
ジョジーニ様は、意外なほどあっさりと、経営権の買い取りを了承して下さった。
やはり、解任の話は出た。
しかし、ありがたいことに、別の領の何かを手伝うような話が出たが、今の自分には他の商売に興味はない。
買い取り金額は、私がここで五年かけて貯めた分に相当する額ではあったので、安い買い物ではなかったが……。
勢いに任せた行動をとってみたものの、本当にこれでよかったのか? という不安が顔をのぞかせる。
名実ともに自分の店となったわけだから、もう前を向いて行くしかない。
さあ行くか、そろそろ調査の時間だしな。
◇◇
領からの調査は、簡単な聞き取りと書類の確認程度で済んだ。
特に、問題はないとのお達しで、そのまま接待のような流れに……。
根回しをしておいて言うのもなんだが、すんなりと話も通ったので、若干肩透かしな気分を感じている。
これも、例の冒険者が協力してくれたおかげと言えよう。
あれだけのことがあったにもかかわらず、まるで執事のごとく丁寧な対応をし、調査官を納得させていく手腕は見事だった。
思わず、私は本当にイカサマなんてしていないのでは? と思ってしまうほどに……。
他の三名の冒険者に至っては、執事然とした冒険者に従うべく、余計なことを言わず、ただただ肯定をするという徹底っぷりだ、こちらも見事としか言いようがない。
私は、この冒険者たちの対応に、
イロハ少年は来なかったようだが、恐らく自分の容姿が与える影響を考えて引いてくれたのだと思う。
こんなにすごい従者たちをまとめ、先を見越しての行動、やはり……本当に、そういう種族なのかもしれない。
これから話すわけだし、いろいろなところを見極めながら考えよう。
最悪、このままの状態で営業しても、そうマイナスになることは無いだろうし、足りないとすれば後ろ盾くらいか。
◇◇
イロハ君との話し合いを終えた。
結果から言えば、こんなに有意義な話し合いなど今までに経験したことが無い、数年分の運営計画が立つほどだ。
あの子供は、私が考えているよりずっと先の方を見ていたと感じる。
間違いなく私の年齢を優に超えている存在だと確信した。
少し探ってみたものの、上手くごまかされてしまったので、恐らくあまり知られたくない事情というのがあるのだろう。
こういう時は、知らないふりをしてうまく付き合っていく方がよい。
それにしても、画期的な遊戯だったな……。
もう、聞いているだけで楽しくなるし、自分もやってみたいという気になった。
さらに、店側の手続きの改善や、分かりやすい説明、売り上げの管理など、多岐にわたって指南を受けることとなり、本当に何者だ? と言いたい。
最後は、一緒になってそれぞれの名前を考えていたのだが、イロハ君は、古代語にも精通しているようだった。
あろうことか、彼は、こんなに貴重な情報にいくら出すかを聞いてきた……。
そこは、せめて共同経営権を主張するべきだろう。
欲を言えば、売り上げの半分とどちらが良いかを選ばせる、とか。
まるで、売り切って自分は今後関わらないとでも言うような口ぶりだ。
どこだ?
……どこに罠がある?
…………何かがあるはずだ。
私にとって、人生の分岐点というのは分かっている。
そのきっかけを与えてくれた上に、運営の方向性まで指南されて……ハッ!?
そうか! まだ、ここの運営は始まっていない、つまり何もない状態だ。
獲物は肥え太ってからと言うからな、それに、私の手腕を見ているという期間でもある。
これは、試練なのか……そうだな、そんなに美味い話はない。
ひとまず、売り切りで本当に手を引かれても困るので、ここは毎月払いでしっかり接点を持っておこう。
権利買い取りのおかげでお金が無いと言えば、通りやすくないか? いや、通して見せる!
そして、利益の一割程度に設定しておき、多めに入金すれば、そこから逆算した時には儲かっているように見える……これで何も言わずに頑張っていると伝わる、完璧だ。
できれば、早い段階で他の遊戯の案や、運営の指南も欲しいからな……これは頑張らねば。
まずは、認めてもらう事。
そして、利用価値があり、付き合うに値する人間と思ってもらう事。
必ずやって見せる、これまで培ってきた経験を活用する時だ。
フフフ、楽しかったなあ。
こんなに集中して店のことを考えたのは、いつ以来だろうか?
私には思いつけない画期的な遊戯、コンコロール。
もう、今からでも楽しくなってきた。
時間をかけて、たくさんの説明板を作らないとな。
街の皆さん、もう少し待っていてくれ、面白い遊戯を提供するよ。
その翌日に、イロハ君とその護衛達は、カーンを発った。
数日後、私は覚悟を決め、これまでに蓄財した全財産を手に、出資してくれていた王都の大商会であるメンタマイアー家を訪れ、権利買い取りの手続きを正式に終えた。
これから始まる、私の遊戯場『コンコロの森』、きっと凄いことになるだろうと、私の勘が言っている……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます