第33話 ダンダダンと『魔笛の主題による変奏曲』
先日アニメの『ダンダダン』5話を見ていたらクラシックギターの音色が流れてきて「おっ」と思った。
オカルンと桃が学校内で互いを探しながらすれ違い続ける場面のBGMで、曲はフェルナンド・ソルが作曲した『魔笛の主題による変奏曲』だった。
モーツァルトのオペラ魔笛のメロディを元にしたソロギターのための曲で、なぜこれを? と調べたらいにしえの特撮番組『怪奇大作戦』の有名回『京都買います』でこの曲が流れたらしい。
ダンダダンは随所に過去の特撮へのオマージュがあるので、これもその一環なのだろう。
そしてこの曲のメロディそのものもBGMに採用された理由と思う。
春めいた陽気な愛らしさに満ちたメロディで、同時に速くなったり遅くなったりを繰り返す不安定なリズムが、恋する若者のためらいと憧憬を連想させる。
青春のただなかにあるオカルンと桃の背景にもっともふさわしい曲で、ダンダダンという作品、それからオカルンと桃というキャラを大切に思うスタッフの気持ちが込められているにちがいない選曲でとてもよかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます