(三)朦朧

 ひゅう、と耳にこだました音が、風の音だったのか、それとも自分の呼吸の音だったのかはわからない。

 最初に目が覚めたとき、おそらく自分は叫んでいたのだろう、とソウは朦朧もうろうとした意識の中で記憶している。肩口、脇腹、太もも、腕。たぶん、他にもいくらか刺さっていたとは思うものの、あまりに痛いせいでひとつひとつ丁寧に認識できるほどの思考は残っていなかった。ただ、痛くて、喉からかってに音がこぼれて、狂ったようにわめいていた。叫んで、逃れようと身じろぎをするほどにぐずぐずと身体に深く刺さる。そうとわかっていながらも、声をあげずにはいられなかった。

 どんな言葉を叫んでいたのかは覚えていない。

 そもそも、言葉になっていたのかどうか、さえ。


 次に目を覚ました時には、地面を這いずっていた。串刺しの状態からどうやって抜けだしたのかはわからない。自力でどうにかしたのか、運よく抜けだせたのか。

 ともあれ、魔種の餌になっていなかったのは幸いだろうか。

 じくじくと刺さったままの細い枝は、這うには邪魔だった。ハンカチを噛んで、腕に刺さったままの細い枝を抜く。

 ひとつ。ふたつ。みっつ。いくつも抜いたが、激痛はそのたびに身体をめちゃくちゃにした。足にも刺さっていたから、それも抜いた。

 痛みで気が狂うのが先か、それとも出血で死ぬのか先か、なんて漠然と考える。

 身体がうまく動かない。足の感覚も、指先の感触も、よくわからなくなっていった。熱いような気もしたし、寒いような気もした。ひどく疲れていたから、そのまま眠ることにした。

 風に揺れる枝葉の音が、うるさかった。


 その次に目が覚めた時は、ひどい空腹にさいなまれた。とにかく喉が渇いていて、水たまりの泥臭い水を飲んだ。かろうじて動く身体を引きずりながら食べられるものを探した。てきとうな草を食んで、落ちていた木の実を飲みこんでは、何度も吐きもどした。途中で指先が痺れ、呼吸が苦しくなったことに安堵してしまったのは、生きていることを実感したからだ。しかしその安堵もほんの一瞬のことで、すぐに痙攣けいれんが訪れ、筋肉の奇妙な収縮が絶え間なく、それもかなり長い間くりかえされ、しかし、相反して感覚は冴えわたり、身体中の痛みと不快感に四六時中さいなまれた。

 死んだほうがマシじゃないか、と吐きながら考えた。

 いっそ、殺してくれ。



 ――……。


 舌先が濡れる。

 血の味がした。

 気がつけば必死にそれを噛みちぎっていて、生臭い味を奥歯で噛み殺しながら、喉を潤して、空腹を満たしていた。それがなんだったのかはよく認識できなかったが、噛むとみちみちと気持ちの悪い音がして、すこしぬめりがあるような舌触りだった。少なくとも、美味しくはなかった。ほかにまともな食べ物があれば、迷わず食べていただろう。

 それから木陰に隠れるように倒れこんで、ボロボロの手を見つめていた。醜い手だな、なんて笑う気力もないまま意識を失った。


 どれくらいの時間が過ぎたのかわからない。何日、何年? それとも、思うよりもずっと短くて、それこそ数時間ていどかもしれない。何度も日が昇って、何度も夜を迎えたような気がする。

 早く、帰らなきゃ。


 どこに?




***



 嫌な夢を、見ていた気がする。


「痛っつぅ……」

 後頭部の痛みに、ソウは眉根を寄せた。片手でさすりながら上半身を起こすと、ざぷ、と水面が揺れる音が響いて、濡れた袖から雫が滴る。どこかで頭でも打ったかな、なんて考えながら、おもむろに手をついた木をたどるように見上げた。

 そのとき。

 ソウは、目を見ひらいた。


 狂い咲く、白。


 白。白。白。

 花も、枝も、草も、なにもかもが、明瞭とした、白色だ。

 枝葉の隙間を抜けた陽光が、その下の幹や苔、さらには草花へ燦燦さんさんと降りそそぐ。光を反射して輝く、艶のある厚い葉。あるいは、光を透過して、ゆるりと揺れる花びら。それらが影を落として、もしくは光彩を放ち、あまりにも豊かな白い世界をつくりだしている。

「……」

 ソウは、あまりのまばゆさに目を細めた。

 なんてのびやかな白だろう。一歩踏みだすと、泉の澄んだ水面がきらきらとまたたいた。なよら風にゆらゆらとやわく触れあう下草。その影へ色をそそいでいるのは、晴れ渡った蒼穹だ。

 輝く白色は、とても温かい。こずえがささやくように揺れている。そのあいだをゆるやかにこえて、真っ白な蝶が、綿毛のようにひらひらと飛んでいた。たおやかな曲線と、微細な模様をたずさえた蝶たちは、泡のように影を泳ぎ、陽斑ひはんへ踊り出る。まるで陽の光と遊んでいるようだ。

「……、」

 ソウはごくちいさな声をこぼした。

 こんな景色、想像さえしなかった。白の境界線、と呼ばれ恐れられるのだから、もっとおどろおどろしく、暗くて、死んでいるような恐ろしいところとばかり思っていた。それが、こんなにもうららかで、豊かな白色が広がっている――そんなことが、あるなんて。

 そしてこのあまりにも温かな白い世界で、あたりまえに生きている命がある。

 くちもとがわずかにふるえる。

 目を見ひらく。

 ザァ、と風が吹き抜けた。木漏れ日が伸ばした光の帯が重なって、はなれて、交差して、身体に触れて、またどこかへ消えて。同時に花びらが舞いあがって、つむじを巻くように、森の香りをまとって散ってゆく。

「すごく、」


――奇麗だ。


 言いかけたとき。ぴちょん、と水が弾ける音が響いて、ソウは はっと我に返った。

「そうだ。俺、崖から落ちて」

 あらためて自分の身体を確認する。服は血と泥に汚れている。いくつも穴があいていて、さらに、どこかに引っかけたようにそこかしこが裂けていて、裾はほつれ、よくわからないところから糸がとびでていて、見るにたえないありさまだった。

「……うわぁ、ぼろっぼろだぁ。防具も……これ修理代いくらかかるだろう……新しく買ったほうが早いかな?」

 ソウは頭を左右に揺らして、うんうんとうなった。防具も上着も、魔狩協会でソウに合わせて作ってもらった特注品だ。まとめてつくり直すのもかなり値が張るが、量産品ではまず〈雷撃〉に耐えられず、いちいち買いなおすことになる。

 そもそも、〈白の境界線こんなところ〉にある一時的な補給地点で作れるわけもない。

「装備は水瑠地方に着いたら作り直そう……」

 頭の中で計算した大体の費用にげんなりしつつ、ソウは一度頭まで水に沈めた。おどろいた小魚の群れが一様に身をひるがえし、銀色の腹で陽光を反射しながら、樹の根の影へ逃げていく。ソウは泉の中を見渡したが、目当てのものは見あたらなかった。

 ひと息に水面へ顔を上げて、新鮮な空気を吸う。

「お面も武器もない。これはいよいよこまったなぁ」

 もはやいちいちうなだれるのも面倒くさくなってきたソウは、どうせ水に濡れているなら、ここで落とせる汚れはあるていど落としてしまおうか、と雑に考えると、その場で防具外し、服を脱いだ。と、手のひらほどの袋がおちる。ソウはあわててその袋を拾った。いくらか水気をはらって、そっと中身を確認する。――濡れていない。大丈夫だ。

 ソウは胸をなでおろして、また袋のくちをかたく縛った。濡れては読めないからと、念のため防水用の袋に包んでおいて正解だった。正解だったのだが、

「本は、食べられないもんなぁ……」

 とほほ、とソウは肩をおとした。



 ひと通り洗い終わったころ。

 あらためて周りを見まわしてみたが、やはり目につく色は白ばかりだ。

「白の境界線は、霧が晴れても、ふつうより瘴気濃度が高いんだったっけ」

 となれば、早いうちにここから離れたほうがいいだろう。瘴気症を発症すれば、早ければ一日以内に白亜化が始まり、白亜化が始まればその部位を切り落とすしか、生き残るすべはない。そんなことはごめんだ。

「よいしょ……っと」

 木の根を足場に、泉から這いあがって、洗った防具を枝にぶら下げる。そのあたりに伸びていた丈夫そうな蔓をいくらか拝借して、しぼって広げた服を干した。思っていたよりも温かくて風通りが良いから、数時間もあれば乾くだろう。

 思案しながら、自然と腰もとに指先を伸ばし――ソウは苦笑した。

「ほんと、いろいろこまったなぁ」

 頬をかいて、ため息をつく。大事にしていた形見も、ゆいいつの武器も、こうやって簡単になくなってしまう。

「とにかく、動ける状態で良かったって、思わなきゃね。前向きに」

 ソウは誰に言うわけでもなく、笑みをうかべて、うなずいた。

「さて」

 す、と視線をめぐらせる。「どうするかな」

 着替えの入った背負い袋は、ナギを助けるときに放りだしてしまったからあるわけもなく。太ももに固定していたサバイバルナイフと、防水用の袋に包んでいたこの書物、それから平編みのアンクレットが、現状、手もとにある道具というわけだ。

「とりあえず、目指すなら一番近くの補給地点かな。食料と水、それから安全な寝床の確保と、今いる場所がどこか把握できたらいいんだけど……薬草もあったら、それも採集しておきたいね。瘴気症も怖いし……。魔物の痕跡はよくよく確かめて、できるだけ危険を避ける方向で……武器とお面は、そのあと。それから……」

 ふいに、揺れた。

 ぐにゃり。視界が湾曲して、ほんの一瞬。ぐらり。平衡感覚を失った。とっさに膝をついて、ぐわんぐわんと回る視界に揺られたまま、ソウはくちもとをおさえる。

 耳鳴りがする。いっきに身体が熱くなって、冷や汗がふき出た。

「うぇっ……」

 心臓がドクドクと嫌に脈打つのを感じながら、ソウはその場で吐きもどした。胃酸のいやなにおいがする。咥内こうないにえぐみが広がって、尾を引くようにその後も何回かえずいた。

 血の気が引いたまま、気持ち悪さだけが胃を押しあげる。


 ?


 ソウは、ソレを凝視した。

「なんだ、これ……」

 白い植物の破片と、生臭い血のような液体と、ドロドロに溶けた肉の塊。

 そして、それらにきらきらと紛れる、

 それは、父が昔食べさせてくれた砂糖菓子の欠片のようにも思えた。だがそんなものがここにあるわけがない。

 脳裏をよぎったのは、ある光景だ。魔種の腹を裂くと、魔鉱石の欠片が無数に散ることがままある。それはいままでに何度も見たから、あたりまえに覚えている。魔種には瘴気の濃い場所に集まり、魔素をふくんだものを本能的に食らう性質があるからだ。


 魔種は、魔鉱石を喰らう。


「まって……」

 ソウは一歩、二歩と身をひいた。尻もちをついて、そのままさらにずるずると後ろに下がった。ごつ、と背中が白い苔に覆われた岩にぶつかる。擦れて、苔が落ちる。

「魔鉱石……」

 岩肌にへばりつく、透きとおった輝き。

 首を振る。そんなことあるわけがない。

 ありえない。

「俺は、こんなの食べてない……」

 嘘だろ、とこぼれた言葉に返答があるわけもなく。

 吐瀉物に混ざった魔鉱石の硬い輝きがただ目の前で沈黙している。

「――――ッ!」

 ソウは自分の指を喉の奥へつっこんで、とにかく胃の中のものを吐きもどした。信じられない。気持ちが悪い。なにを食ったのかわからない。わかりたくない。あれはなんだ、なんなんだ。これは夢だろうか。そうだ。きっと悪い夢だ。悪い夢を――――。

 ひらり。風にはためく、裂けてぼろぼろに汚れた、厳正な青色の上着が目に入った。穴のあいた防具を見つめた。それから、ふるえる手のひらを見た。この手は崖から落ちるときに、擦りむいたはずだ。だが、古い傷跡が残っているだけで、いつもの自分の手となんら変わりはない。


――肩は?

――腕は?

――脚は?

――脇腹は?


 いずれも、いつも通りの自分の身体だ。

 そう、


「なんだ、これ……」

 おもむろに、ナイフを抜いた。片手を地面にそえるように置いて、もう片方の手で、ナイフを振りあげ――一息に、下ろす。

「あっぐ……ッう……」

 痛みに悶絶して、うずくまる。刺したのだから、痛くて当然だ。赤い血が次々とあふれ出るのも、あたりまえだ。なんらおかしいところはない。奥歯を噛みしめ、刃をつきたてたままの手のひらを、まばたきもせず凝視した。十秒――……二十秒、一分。どれくらいそうしていただろう。燃えるように傷口が痛みはじめて、傷口が丸ごとひとつ心臓になってしまったかのように、ドクドクと血を吐き出し続けた。白が赤色を吸う。熱くにじんで滴る。


 おかしいところはない。

 ない。


「はぁ……」

そのことにすこし安堵して、ようやくナイフを引き抜いた。刃へ付着した血を片手間にはらう。ずいぶんとばかなことをしてしまった、と、なかば他人事のように考えながら、ソウは外套の裾を破って手のひらにきつく巻いた。

「夢と現実の区別がついてないのは、まずいな……」

 よくよく考えれば、魔鉱石なんて食べられるわけがない。あんなものを食べようものなら、この身体が真っ先に瘴気に侵されて、白亜化まっしぐらだ。その時点で、こんなふうに目覚めることもない。だからあれは、魔鉱石のはずがない。


(あってたまるか)


 ソウは冷然とそれらを見下ろして、それから一度目を閉じた。

 息をついて、ゆるやかに吸って、細く吐いて、それをいくらかくりかえす。


 鈴の音は、ない。


(とりあえず、やることをやりながらおちつこう。まずは、食料と水の確保……)

 ソウは立ちあがった。


 もし、立ち止まったら。

 ふりかえってしまったら。

 よけいなことを考えてしまったら。


 もう二度と、立ちあがれなくなる気がした。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る