第13話 獣人と人間、そしてドラゴン

「こっちおいで」


ガラスペン置くと、一部始終を見ていた店主のおじいさんが手招きした。


「これなんかどうだい?」


ガラスペンの棚から一本奥の棚に入ると、そこにはペンや鉛筆やインクがズラリと並んでいた。


ペンのデザインはシンプルで、グリップの色味は単色。ただし、先程のガラスペンとは違って種類が豊富かつ、大量にあった。


チラリと店主を見ると、ニカッと笑い親指を立てた。

どうやら、庶民には優しいお店らしい。


「このつけペンなら、3ゴールドだよ。鉛筆と同じ値段だけど、鉛筆は使い捨てだしなあ、ペンの方がお得じゃないかな」


控えめに言って地味である。誰もが持っていそうな……というか試験の時に誰かが使っていた。どこにでもありそうなペンだ。


けれど3ゴールド。


「インクは5ゴールドで、他に何買うの?」


インクと合わせて8ゴールド。

既に昨日の給金以上のお金が掛かっている。


「……分かんないや。何が必要かなあ?」


「うーん、あ!」


何かを思い出したノピーは申し訳なさそうに、アスドーラへと言った。


「……鉛筆がいいのかも」


結局手に入れたのは、鉛筆とメモ帳の2つであった。

合わせてなんと、15ゴールド。

メモ帳が思いの外高かったのだが、魔法の口頭式や魔法陣を書き込んでおいたりすると便利だから、魔法を勉強するなら持っておくべきとノピーに言われて購入。

鉛筆を買ったのは、字が書けないうちは、何度書き間違えてもいい鉛筆がいいよ、と言われたからである。

どうやらつけペンを使うのは、書き間違えが少ない人や羊皮紙を使う場合、もしくは訂正用の白色インクを持っている人だけらしく、アスドーラは大人しく助言に従った。


なんだか一気に疲れたアスドーラ。

しかし店から通りへ一歩出ると、やはり興味をそそられる。


「そう言えばアスドーラ君、カバンは持ってる?」


「持ってないよ」


「……ああそっかあ。収納魔法が使えるもんね」


「んえ?どうしてそれを?」


「……え?秘密だったの?ほら、ネネさんの家で」


「ああ!」


ネネの前なら問題ないだろうと、堂々と収納魔法に手を突っ込み革袋を取り出したことを思い出す。


「もしも秘密にしたいなら、やっぱりカバンを買うべきだよ。どうしてかって言うとね――」


ノピー曰く、誤魔化すにしても、ポケットからあのサイズの革袋を取り出すのは、どう考えても不自然だそう。

だから、カバンから取り出しているように見せたほうがいいらしい。

それに、収納魔法の刻印術が施されたカバンがあるから、不審に思われたとしても、カバンのお陰だって言い訳ができるよ、とのこと。


ノピーからカバンの種類について解説を受けながら、革細工の店の前に到着する。


「……ここ、いいね。アスドーラ君、ここはどうかな?」


「うん、任せるよ!」


完全にノピーの言うがままになったアスドーラは、店へ入り、また感動する。


「ふぉお」


鞣した革の匂いがふんわりと全身を包む。

柔らかい光沢の手提げカバンに、シックな肩掛けカバン。ピカピカの靴や、キラキラと金属の加工が施された小さめのポーチ。

どれもこれも肌触りが良くて、しっとりしていたり、さらりとしていたり、それぞれの個性に驚いてばかり。


気の向くままに商品を見物していたが、ノピーの表情を見て立ち止まる。


「もしかして――」


「ア、アスドーラ君て、高級志向なんだね」


聞いてみると、アスドーラが触っていたものは3000ゴールド超えのものばかりだった。

有名な工匠の作品だったり、刻印術が施されていたり、希少な魔物の皮だったり。


アスドーラはふと、思ったことを口にする。


「一体誰が買うんだろうねえ」


すると、店員の笑顔が引き攣り、ノピーがあわあわしだす。


「こ、これは……そう!お金持ちの人だったり、革製品に目がない人だったり、買う人はたくさんいるよッ!」


どうにか、店員の苦しそうな表情は穏やかになるが、アスドーラは納得できないようだ。


「ふーん。どのくらい働けばいいんだろうなあ」


「……もしかして、もう働いてるの?」


「うん、昨日から働いてるよ!貰ったのは6ゴールドなんだよ?」


「す、スゴイ行動力だね。でも、6ゴールドかあ、仕事にもよるけど少ないね」


「3時間だけだったからねえ。もっと働けばもっと貰えるらしいよ」


「時給2ゴールド……うーん、僕はラハール王国で働いたことがないから、相場がよく分からないなあ」


結局ふたりは店員に「手頃なカバン」を見繕ってもらい、45ゴールドの肩掛けカバンを手に入れた。


その後はノピーの買い物に付き合い、終わったのは正午頃。

互いに財布の中身が気になって、帰り道はトボトボと地面ばかりを見つめていた。


「お金がなくなりそうだよ」


ノピーがボソリと言う。


「僕のお金、ちょっと分けようか?」


「……ううん、要らないよ。でもありがとう。手持ちがなくなってきただけだから、実家から送ってもらえば大丈夫だよ」


「ノピーって、働いてないよね?どうやってお金を生んでるの?」


「う、生む?変わった言い方するね。僕は親の手伝いをしながら、ちょこっとずつ貯めてきたから、今はそれを崩してるって感じだよ」


「そっかあ。ちゃんと働いてたんだねえ。偉いねえ」


「え、ええ偉い?そ、そそそんなこと言われたのは、親以来だなあ、ありがとう」


トボトボ歩いていると、3区にあるノピーの宿へと到着した。


「そ、それじゃあまた明日ね」


「うんッバイバイ!」


「バイバイ!」


明日は入学式だ。

そして、人間の世界で初めて泊まった宿ともお別れとなる。


明日――。


感慨深い思いを胸に、アスドーラは3区商業ギルドへと走るのであった。


ノピーの宿から数分、商業ギルドの豪華な佇まいが見えてくる。


「……あ」


ギルド前に来て、荷物が邪魔なことに気づいた。

今から仕事だというのに、現場にカバンを置いておくのは躊躇われる。かと言って預ける場所もないわけで。


そこで思いついたのは、収納魔法にしまう方法だ。

ギルド近くの家と家の小路に身を隠し、収納魔法へとカバンと筆記用具を突っ込んだ。

こうして45ゴールドのカバンは、荷物入れという役割を失い、今後は収納魔法隠しとして正式に活躍することになる……はず。


ギルドへ入ると、昨日と同じ受付嬢が座っていた。

客としてはあまりにも若いアスドーラは、とにかく目立つ。笑顔だった表情もアスドーラと気づくや、すぐに怪訝な表情へと変わる。


「こんにちは!昨日と同じとこで働かせてください!」


「……普通は、の要望なんて聞かないけど、まあいいわ。使えるって魔人連中が言ってたし」


隠そうともせず、アスドーラをお前と呼ぶ受付嬢に対し、気にした様子もなく質問した。


「魔人って誰のことです?」


「奴らのことよ。魔物が人の真似してる連中」


「もしかして、バロムさんたちのことです?獣人の間違いじゃないですか?」


「ふっ。それじゃあ獣に失礼でしょ」


「ふむふむ」


……そういうものなのか。

それよりも嬉しいなあ。僕が使えるって。

もしかしたら、この仕事に向いているのかもなあ。


間接的ながらも、職人に褒められたアスドーラは、純粋に嬉しかった。


そのせいで、彼女の薄気味悪い笑みと、腹の中に溜まるどす黒い汚泥には気づけなかった。



現場に着くと、昨日は途中までしか運んでいなかった石材が、ほとんど移動されていた。


「おはようございますッ!」


「おお!おはようさん!」


昨日は、安い給金を心配して別の仕事を勧めたバロムだったが、アスドーラを見るや嬉しそうに挨拶を返した。

他の獣人たちも、アスドーラを歓迎する。


「今日も頼むぜチビスケ!」

「来てくれて助かるぜ」


早速、材回しの列に並びポンポンと石材をリレーしていく。

アスドーラが入ったことでペースが上がり、残り少ない石材は、とうとうなくなった。


ふうと一息つく獣人たちだったが、すぐさま運び終えた石材の方へと移動する。


「基礎を作るために穴を掘らなきゃなんねえ。道具は貸すから、気張れよ?」


「おうッ!」


返事の仕方も板についてきたアスドーラは、薄く枠取りされたスペースを、スコップでひたすらに掘っていく。


午後6時。

日は沈みバロムの声が響いた。


「よし終わりだッ!続きは明日にするぞ!」


「おうッ!」


昨日のように、中央区から3区のギルドへと向かう道中、やはり獣人たちから人は離れていき、道がどんどん空いていく。


そんな光景を見ながら、アスドーラはなんの気なしに、受付嬢から言われた言葉を思い出す。


「……皆さんて獣人ですよね?」


「んあ?なんだ急に」


藪から棒に問われたバロムは、怪訝な表情で聞き返す。


「あ、いや。受付嬢の人が言ってたんですよ。皆さんは人に化けてる魔人だって。そうなんです?」


アスドーラの質問に、獣人たちの足は止まった。


「あれ?ギルドに行かないんです?」


「……ただの質問か?それともよお、厭味ったらしく俺たちの反応楽しんでるのかどっちだ」


決して柔和な面相とは言い難いバロムであったが、話してみれば優しいし面倒見の良い人物であることは、アスドーラ自身が知っていた。


けれど今は、その一面が嘘のように、深い怒気とどす黒い憎悪が立ち込めている。


2メートル近くの虎人が、目を細めて仁王立ちしているのだ。

人の機微を知らないアスドーラでさえ、何かマズイことを言ったのだと理解した。


「あの、ごめんなさい。怒らせるつもりは――」


「そうやってバカのフリをして楽しんでんだろ?学校に行けるオツムがあんだ。まさか俺たちへの蔑称も知らないとは言わせねえぜ?」


アスドーラはついに言えなかった。

フリなんかじゃなくて、本当に知らなかったのだと。

初めての仕事で、初めて褒めてもらえて、初めてチームの感覚を味わえて。バロムや獣人たちのことは好きだった。


だからこそ、アスドーラは心底申し訳ないと思っていた。


「ちっ、行くぞ。俺らがしょっぴかれちまう」


バロムは、遠巻きながらに感じる視線が増えていることに気づく。

はたから見れば、獣人の集団と子ども1人の構図をどう思うか。

しかも、獣人をよく思わない人々が。


答えは明白である。


横を通り過ぎて行く獣人たち。

今日はとても気さくに話しかけてくれた。

歓迎してくれたし、楽しい仲間の輪に入れてくれた。

それなのに無言で、目を合わせずに横を通り過ぎて行く。


まるで他人のように。



ああ、なるほど。

アスドーラは得心した。


こうして人は嫌われていくのか。

だから会話が重要だと、ノース王国の人たちは言っていたんだ。


けれど本当にそうかな。


ノース王国の前王、即ちアスドーラが初めて話した人間を思い出す。

彼はアスドーラをドラゴンだとは認めず、頑なに下民だと言っていた。


この国は差別が少ないからと、ネネは言っていた。


読み書きができない。2区に住んでいると言えば態度を変え、バロムには臭いから帰れと言い、獣人たちを蔑称で呼んだ受付嬢。


どれもこれも醜いまでの悪意がある。

世界最強のアースドラゴンには、決して承服できない悪意が。


「ふーん、これが差別かあ」


遠くなった獣人たちの背中を追い、アスドーラは駆けるのだった。






――――作者より――――

最後までお読みいただき、ありがとうごさいます。

作者の励みになりますので、♡いいね、コメント(ふきだしマーク)をいただけると助かります。

お手数だとは思いますが、☆マークもついでにポチッとしていただけると、本当に嬉しいです!

(目次ページ下辺りにあります。アプリ版はレビュータブにあります)

よろしくお願いします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る