第11話 母
家に着くと、お母様が玄関ホールで出迎えてくれた。
「ローゼリア、いつもより遅いから心配したわ」
「ごめんなさい、友達とちょっとカフェに寄ってきたんです」
「あらあら、いいのよ。あなたが楽しく過ごしていたならそれでいいの」
お母様とともに
ゆっくりと流れるお母様との時間、見慣れた優しい笑顔。この時間は、こんなにも大切なものだったのだとあらためて思った。
「カフェはアンジェラちゃんと行ってきたの?」
「いえ、その……リアムと」
「あら、あらあら。そうだったのね」
ふふ、とお母様が意味ありげに笑う。
何か勘違いされている気がする。
「彼と特に何かあるわけじゃないんです。ただ、その……下校時に偶然一緒になっただけで」
「ふふ、そう。仲が良い人が増えるのはいいことだわ」
「お母様……」
「本心から言っているのよ。なんだか今日は、あなたの表情が晴れやかに見えるもの」
たしかに、今日はいろいろな意味で救われたし、楽しかったと思う。
向かいに座っていたお母様が立ち上がり、私の隣に座った。そして私の髪を優しく撫でる。
「ねえ、ローゼリア。わたくしはね、あなたが幸せならそれでいいの。お父様だって、あなたの結婚相手に爵位を継ぐ人を選ぼうとしているのは、あなたに苦労をさせたくないから。でも、本当に好きな人ができたら、その人を選んだっていいと思っているわ」
「……ありがとう。でも、本当にリアムとはそんなんじゃないんです」
「ええ、そうね。リアム君じゃなくてもいいの。将来の話よ。誰を選んだっていいし、つらいことがあるんだったら逃げたっていい。大切な娘であるあなたに、ただ元気で、幸せでいてほしいの。わたくしの願いはそれだけ」
そんなことを言われて、泣きそうになってしまう。
お母様とは前回の生でも仲が良かったけど、こんな風に言われたことがあったかしら?
「どうして急にそんなことを?」
「そうよね。でも、どうしても伝えておかなければいけない気がして」
お母様は前回の生を憶えているわけではないはずなのに、その瞳は切実で。
おそらくリアムが女神の聖遺物を使ったその場にいただろうし、もしかしたら回帰の影響を少し受けているのかもしれない。
私の死に気を失って、その後やつれてしまったというお母様。
回帰前のお母様の悲しみを思うと胸が痛む。
もう二度と、そんな思いをさせたりしない。
「お母様、私は今幸せなんです。こうして私を思ってくれる家族がいるから。そして、将来も幸せでいられるよう、努力します。だから心配しないでくださいね」
「わかったわ。わたくしの小さなローズも、すっかり大人になったのね」
お母様が私の肩を抱き寄せる。
お母様の香りと温もりに、こらえきれず涙が一粒すべり落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます