校長室
「今日は最高気温36℃よ! 暑いから、校舎の中で話したら?」
渡り廊下から話しかけてきたのは、校長先生だった。
とても短く切った髪は緑色に染まっていて、サングラスを掛けている。何より、タイツではなく素足のまま、膝丈より短いスカートを履いていた。
――俺が今まで出会った大人の中でも、とびきり特徴的な人である。
「校長先生、こんにちは」
クマカワ先生は笑って頭を下げ、「それじゃあ、臼井くん。またね」と去っていく。
あっさりといなくなったクマカワ先生に、俺はぽかん、と口を開けた。
完全に姿が見えなくなったのを見計らって、校長先生が尋ねてきた。
「大丈夫? クマカワ先生から、何か言われた?」
「あ、いえ……」
……そう言えば校長先生も、サチみたいな色だよな。「おかしな色」と言ってしまって、後ろめたさがあったのかもしれない。トモチカさん曰く、校長先生の機嫌を損ねると大変らしいし。
「あの、校長先生に用があって来ました。お時間、いただけますか?」
俺がそう言うと、校長先生は笑って、「もちろん」と返した。
校長室や職員室の前には、『
二回ノックしたのち、『失礼します。〇〇先生に用があって来ました。入ってもいいですか』と言うなど、用事に合わせて行う挨拶のやり方が載っていて、とてもわかりやすい。
なおサチは、
『ちゃーす。〇〇センおるー?』
と言って、ズカズカと入っている。
だけど職員室と違って、校長室はいつも扉が開けられていた。だから挨拶は基本、「失礼します」だけだ。
中に入ると、窓際には高級そうな机が艶やかに光を反射していて、入り口手前にはふかふかの黒いソファとテーブルが置いてある。――そしてなんと、校長室にはテレビがあり、家庭用ゲーム機もあった。学校にゲームっていいのかな。
校長先生が冷たい緑茶を湯飲みに注いでくれる。俺はありがとうございます、と言って、それに口をつける。
昔俺は、緑茶は苦いものだと思ってた。けど、校長先生が出してくれた緑茶は、どこか甘くておいしい。
「お菓子もあるわよ~」
そう言って、先生は個装された半生菓子を渡してくれた。
何となくソワソワしてしまい、会話が途切れる。校長先生は、俺が話すまで黙っていてくれているようだ。
「あの……」
なんて切り出せばいいんだっけ。俺は必死に思い出す。
■
『でも、なんて切り出せばいいんだよ。俺、校長先生とはほとんど話したことないよ』
俺がそう言うと、『んなもん、適当に会話を始めておけ』とサチが言った。適当って。
『とりあえず、「トモチカさんとお会いしました」ってところから始めてみれば? そしたら多分、むこうから話してくれるし。そこから気になるワードがあったら、繋げてみろよ』
■
「ええと、トモチカさんとお会いしました。トモチカさんって、校長先生の息子さんだったんですね」
俺がそう言うと、「まあ、会ったの?」と校長先生が嬉しそうに言った。
「そうなの、トモチカは私の息子よ。幸村さんのところでお世話になったんだけど、あ、その関係で会ったのかしら?」
「あ、はい。そうです。俺の前に、幸村家で過ごしていたって言ってました」
「そうよね、トモチカって、タケルさんの先輩にあたるんだわ。今気づいちゃった」
校長先生は、生徒のことを「さん」を付けて話す。サチのことも、「サチさん」と呼んでいた。
よし、ここはサチの話をしてみよう。
「トモチカさん、サチのことよく知ってて。その……何と言うか」
「親近感を抱いちゃった?」
「ハイ」
これは本当。サチへの対応と言うか、巻き込まれ度というか、まるで自分を見ているようだった。
「それで、校長先生が言っていた、『天上天下唯我独尊』を思い出して……」
「え?」
校長先生が、サングラスの向こうで目を見開いた。
そこで、ああ! と声をあげる。
「もしかしてタケルさん、『自分だけが尊い』という意味の方だと思ってた? あれ、もう一つの意味があるのよ」
はい、と校長先生が、机の上に置いていた文庫本を持ってくる。
そのページにはいくつか付箋が貼られており、その中の一つを引いた。
「『かけがえのない個人の尊厳』、つまり、すべての人間は尊いって説もあるの。あの子はああ見えて、人のことをよく見ていると思うわ」
「……そう、ですか?」
意外な返答に、俺は戸惑う。
「私もね、あの子のことを理解しているとは思えないの。でもね、後でじっくり考えて、『あれってそういうことか!』って思うことが多いのよ」
例えばね、と校長先生が言う。
「タケルさんがこの学校に来る前に、海外から来た転校生がいたの。
でもその子、まだ日本語に不慣れでね。カードが読めなくて、ノックを四回したことがあってね」
ふと俺は、幸村家に来たばかりのころ、サチが部屋の扉を四回ノックしたことを思い出した。
「それを先生の一人が、からかったことがあったの。『常識を知らないのか。そんなに叩いて、ドアを壊す気なのか』って。
そこですかさず、サチさんが」
『はあ? 国際的には四回ノックすることがマナーだけど? 二回とかトイレに入る前のノックだぞ、お前職員室で用足すつもりなの?』
「って、言ってたのよね」
すごい。サチの煽りが。
「その後、その先生はものすごく怒ったから、すかさず私が、『先に生徒をからかったのは、あなたでしょう』と口を出したの。
元々、『教員や生徒の言動に対して、からかうようなことを言ってる』って報告が来ていたから、職員室で言えたのは、とっても良いタイミングだった。皆が、『からかうのはやめてください』って言えるようになったからね」
どうやらサチの煽りが、ちょっとだけ校内をよくしたらしい。
それにしてもあの四回って、そういう意味があったんだ。
「知りませんでした。ノックの回数に意味があるなんて……」
「と、思うじゃない?」
校長先生がいたずらっぽく笑う。「それ、嘘らしいの」
俺は思わず、湯飲みを落としそうになった。
「日本語で検索したら、その情報が真っ先に出てくるんだけどね。サチさん曰く、英語の文献がなかったんですって」
サチって英語もできるの? そう言えば、トモチカさんの家に突撃した時、綺麗な発音していたけど。
「後から聞いたらその子、失礼のないように、インターネットで調べていたらしいわ。日本の企業が外国人向けに書いたマナーを読んだんですって。
サチさん、その子が調べていたことを知っていたから、恥をかかせないために言ったのね」
どちらの心遣いにも感動しちゃった。そう校長先生は嬉しそうに言った。
そう、だったんだ。
サチの意外な一面に、俺は息をのんだ。
「その後、ノックは四回するのが流行りになったわ。皆が真似して。そして二回ノックする先生たちは、生徒から『先生今からトイレすんの?』とからかわれたわ」
うん。
やっぱり先生たち、大変だと思う。サチの真似をする子たちが増えて。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます