#02 イズレイル・ザングウィル『ビッグ・ボウの殺人』

 エドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人』は世界初の密室殺人だったかもしれませんが、世界初の密室ミステリとしてはイズレイル・ザングウィルの『ビッグ・ボウの殺人』がよく挙げられます。


 というのも、こちらは本当に密閉された部屋の中で殺人が行われ、その実現のためにトリックが用いられているからです。しかも、作者のザングウィル自身が序文で自信満々に「これまで出入りできない部屋での殺人を書いた作家はいない」とまで述べています。


 事件はいかにも典型的な密室殺人です。下宿していた男がなかなか起きてこないので、大家が起こそうとしたらドアが閉まっていました。不安な予感がしたので、大家は近所に住んでいた退職警官に助けを求めて扉をこじ開けてもらいます。すると、そこには喉を掻き切られた死体があったというわけです。


 トリックは、物理トリックではなく心理的なトリックになっています。密室トリックを考える際、最初に考えるのはどうやって鍵や窓に細工をするかという物理トリックになってしまいがちなので、先行作のまだ存在しない1890年に初めて心理的な密室トリックを生み出したイズレイル・ザングウィルは偉大です。


 さすがに元祖密室トリックなだけあって、ここで使われているトリックはすでに様々な作品で使われまくっています。それでもミスリードが非常に上手いので、案外、現在の読者でも騙されてしまうでしょう。独自のユーモアも大きな魅力になっています。


 次回は、コナン・ドイルの『まだらの紐』を扱います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る