汗、その色、そして脱線思考


 私、めちゃくちゃ汗かくんです。

 小さい頃からなので、更年期ではないはず……?じゃあ自律神経やられてる系統かもしれんが。いや、でも父親も汗っかきだったな…(夏はしょっちゅうシャワー浴びてた)


 そういえば若かりし頃、おともだちに

「その代謝の良さは、年を取るほどに有利になるよ!!」

 と褒められた(?)事があったな…。

 有利なのか?若さ的な?


 今日、クイズに答えてポイント貯める(ポイ活)で、汗の問題を見て、ふと思い出したのであった。


 その、問題。

 カモシカの汗の色はどれ?

  白 青 赤 黄


  正解は 青。

 

 えっ青!?なんか赤い汗の何かがいるとかは聞いた事あるぞ?


 グーグル先生……

 汗のことが……知りたいです……!



 ……ふむ。

 人間はサルからヒトになる進化の過程で、運動量増える→体温上がる→体暑いの無理死ぬ→汗かいて下げればよくね?となったようで。ちなみに大量に汗をかくのは人間と馬だけらしい。


 馬。一回のレースでバケツ一杯分の汗をかくんだってさ!そして汗の色は白。ラセリンという高濃度糖タンパクが泡立って白くなるらしい。石鹸みたいになって、泡?で毛を広げて汗が広がるようにしている……みたい?


 カモシカは青。体温調節ではなくて、肌の殺菌の為に汗かくらしい。でも詳しく書いてあるサイトに辿り着かない……。汗、マタギの間では青いって噂だぜ!としか見つからんかった…(´・ω・`)

 ちなみに“カモシカのような足”はニホンカモシカだと大変健康的な……太……短…になってしまうそうで。原文は「羚羊レイヨウ」、アフリカのウシ科動物の事を日本語訳で間違ったそうな。ふーん。


 カバの汗は透明→赤?ピンク?色に変わるそうで。空気に触れて酸化すると変わるんだってさ。皮膚が弱いんだって。ちょっとベタベタする汗コーティングで、乾燥・日焼け・細菌感染を防ぐそうな。


 …機能が違うのに「汗」ってまとめていいんだろうか?じゃあどう括るか、体から出る汁ってのは嫌だな!汁?水?体液?……もっと微妙になっちまったぞ?えーと、まぁなんといか、そういう液体成分という感じで……(逃げ


 アレだ、異世界脳的には汗の機能によって薬効とか錬金とか付与とかそういう思考にね。何でも資源!

 ……現代?だって蜂の巣から建物構造作ったりしてるか。ヨーグルトの蓋に付かないのは葉っぱの構造だよ!とかね。

 なんかいい感じの部分は余すとこなくスタッフがおいしくいただきました!的なね。


 結論;状況にあわせて、たくましく生きてこうぜ!(無理矢理感満載でお送りしております)



 とりあえずですね、賢い方々に、この暑さで汗だくにならない工夫をですね、偉大なる自然界の知恵でどうかひとつ。何とかなったら……いいな……。


 大きい道路にある歩道橋は、貯めた雨水を濾過してミストシャワーを完備するとかさ。地上はもう厳しいから、電柱全て地中に埋める計画とかあったんだし、思い切って地下道整備とかさ!ミサイル来ても地下なら安全だし!令和の防空壕という素晴らしい副産物も生まれちゃったりとかさ?どうよ?


 ……先立つおカネはナイんだケドね。




☆★★☆★



息子さん②


 「次世代のためにぼくに何ができるだろう……。」


 小学生よ、何があった…?



息子さん①


 某いない○ないばぁを観ていた時

 (※息子①は誇り高きEテレオタクさん)


 どこかの岩場から両手を大きく振って“お〜い!”と言っている、緑の耳のふわふわ犬(○ョーさん)にアテレコ。


  「おーい!コジマだよ〜!」


 ワン○ンじゃなかった、だと……?!




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る