第39話

 それから翔は、曽良島と同じゲージに入り、さっき姫奈が柳葉にしてもらっていたのと同じように、バッティングのやり方を教わった。曽良島は感覚で物事を捉える大雑把なタイプらしく、教えてもらうときのボキャブラリーがほとんど擬音語だった。

 それでも、それなりに打てそうなフォームは作れたので、姫奈たちが使っているゲージから最も離れた場所にある80km/hのゲージに入って、何度か打ってみた。


 だけど、とにかく難しい。

 高速で向かってくる米粒みたいに小さなボールを細いバットに当てるのなんて、天文学的な確率だ。安定性に欠けると思っていた曽良島の打撃でさえ、130キロの球をほとんどバットに当てていたのに、翔は何度振っても掠りもしない。

 ようやく一球前に飛んだ頃には、ワンゲームの30球が終わった。


 姫奈は呑み込みが早いらしく、すでに何度もボールをバットに当てている。

 翔も負けじとバットを振った。白いシャツが透けるくらい、汗まみれになった。


 2ゲーム目が終わってゲージを出たとき、左の手の平が傷んでいることに気が付いた。見ると、薬指の付け根あたりに水ぶくれができてしまっていた。幸いまだ破れてはいないが、何もスポーツをしてこなかった翔の薄くて貧弱な皮膚では、今のままバットを振り続けていたら次のゲームが終わる頃には血だらけになっているだろう。


「大丈夫すか。とりあえずテープ巻きましょう」


 曽良島がすぐにテープを持ってきてくれた。

 翔は曽良島と並んでベンチに腰かける。


「初心者なら、誰もが通る道っすから」


 おおらかに微笑む曽良島。彼は大柄な割に手先が器用で、あっという間にテープを巻き終えてしまった。さっきのバッティングの大味さとはまるで対照的だ。


「驚いたっすか? もう何回も手のマメ潰してるから、テープ巻くの慣れてるんすよ」

「曽良島くんにも、こういうときがあったんですか?」


 彼は「ありましたよ」とはにかむ。


「ってか、そろそろ敬語やめていいっすか、同い年だし」

「……あ、うん」


 翔の反応を確かめてから、安心したように曽良島は話を続けた。


「初めのころは、バットを振るのが嫌で嫌で仕方なかったなー。だって痛いし。試合で空振り三振したらコーチから怒られるし」

「それなら、どうして野球始めたの?」

「ただ、親が俺に何かをやらせたかっただけだよ。放っておいたらゲームばっかりやるから、家から出したかったんだと思う」

「曽良島くんがゲームっ子なのは、今の姿から想像できない」

「でしょ? 俺もそう思う。だって今は野球の方が圧倒的に楽しいし、野球やってる自分の方が好きなんだよね」

「どうして、野球を続けられた?」

「そうだなあ」


 あごに手を当て、考える素振りを見せる曽良島。

 その視線の先には、黙々と速球を打ち返す柳葉の姿がある。


「認められたい、って思ったからかな」


 曽良島はうっとりとした眼差しのまま話を続ける。


「尚政は、俺より少し先に野球を始めてたんだよ。俺が始めたての頃は、柳葉に教えてもらいながら野球やってた。家も近所だから、野球以外のことでもよく遊んだんだ」

「そういえば二人は、幼馴染だった、のか」


 だった、と言ったのは無意識だった。だが、曽良島が柳葉に向ける眼差しが、同性の幼馴染に対するそれではないことを、翔は内心気付いている。


「昨日と今日話して分かったと思うけど、あいつ、めちゃくちゃ厳しいんだよ。自分にも他人にも。だから野球だって俺より断然うまいし、人に教えるのも上手だから、例えば他の人が俺たちに何か頼みごとをする時は、たいてい尚政の方に頼むんだ。俺があいつに勝てる事って、ほとんどない気がする。だからこそ、俺は一回でもいいから尚政に褒められたいんだよね。尚政が教えてくれた野球で」


 それから曽良島は翔の方を向いて、人差し指を立てた。


「今の話、尚政には内緒だからね」

「分かってる」


 ゲージ内にいる柳葉が一瞬こちらを見たが、翔と曽良島はそっぽを向いてごまかした。柳葉は小首を傾げた後、またバットを振り始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る