第2話 サタケ氏の小噺

「私は会社で、新人たちの教育係を任されていてね。これまで2、30人は世話してきたかな。皆、素直ないい子たちでね。自慢の教え子だよ」


「おお、ご立派な事じゃないですか」


 サタケの言い出しに、コバヤシは素直に敬意を示した。だが、


「いやー、立派なもんかい。その育てた後輩たちはどんどん出世して、私は係長どまり。内心では焦りと不甲斐なさで、酒に逃げる日々でね。あの時の私は家族にもつらく当たってしまったよ」


 サタケは素直に、後ろ向きな感情を口にした。でもそれは、社会人なら誰にでもある後悔と苦悩。サタケの話は続く。


「そんな会社も、今の日本の不景気には勝てなかったよ。会社は大量のリストラを敢行してね。私もその中の一人だった」


 サタケは優秀な社員だったが、目立たない屋台骨を支える仕事が多かった。それを会社側は見抜けず、彼の首を切ったのだ。



「家族に打ち明けることも出来ず、公園のベンチで一日を過ごすなんていう日々もあったかな。とにかく、どん底だったね。あの頃は」


 気の毒に感じるコバヤシ。だが、まだ話は終わっていない。それまでは無駄な口は挟まない。すると、


「ある日、公園でパンをかじっていたら、青年に声を掛けられてね。何と昔の教え子だったよ。立派に成長していてね、一流企業の重役になってたんだ」


 誇らしげにサタケは続ける。


「私のその現状を知り、彼の会社に教育顧問として招いてくれた。みっともないが、嬉しいやら、悔しいやら、色々あったけどね」


 サタケの口調は明るい。


「今でも私の教え子たちはそれぞれ交流があり、ネットワークを形成して、一大グループになってた。私も微力ながら力になれたことだけは、素直に嬉しかったよ」


 そして、サタケの小噺は締めに入る。


「今日は、大きなプロジェクトの成功を祝った飲み会だったんだ。必死になってたんで、すっかり忘れてたが、僕の誕生日でもあってね」


 サタケは少し照れて続ける、


「本来なら喜ぶような年齢じゃないんだけど…美味い酒だったよ。えーと、こんな話でもいいのかな?」


 何故か、リラックスできて言葉がスラスラ出てきたサタケ。不思議な感覚だった。それに対するコバヤシは、


「はい、結構ですよ。良い話じゃないですか」

「そ、そうかい?こういうのは苦手意識があるけどなぁ」


 照れるサタケにコバヤシは、


「お客様の教育係の過去が無ければ、今の日本は無いかもしれないじゃないですか。もっと、胸を張ってもいいことだと思いますよ。得難い才能、最高の人徳の持ち主なんですね」


「人徳か…そんなことを言われるのは、もしかしたら生まれて初めてかな?」


 サタケは少し拍子抜けしたが、満足げだった。コバヤシも、


「さて、そろそろ赤羽です。料金は380円で」

「え…それでいいのかい?大した話でもないのに?」


 申し訳なさそうなサタケだったが、


「ほっこりする話は、どんなものでも、それ相応の対価があって良いものだと思いますよ。本日はご乗車ありがとうございました」


 コバヤシは400円を受け取り、20円を返した。


「…はは、本当に変なタクシーだね」

「はい、その通りです」


 こうして、サタケは下車し、気分良く家路についた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る