第13話
13話
「そうか」
「いいだろう」
「GAME」
「だぁあ」
俺達は、同じ4文字の言葉を発した。
正確には俺はゲームと言えていないが。
GAMEと、思えば、GAMEをする意思がある者は。
それは、声が出せなくてもGAMEと言えるのだ。
そういうものなんだ。
それは、繋がりのある異世界なら、どこでだってそうだ。
この異世界でも、そうなんだ。
父親がコントローラーを握る。
俺は、この赤ちゃんの手ではコントローラーを握れない。
しかし、言うまでもなく、コントローラーを握ろうとする者は。
手がなくてもコントローラーが握れる者なのだ。
俺の手の前には、スマホが置かれていた。
これが、俺のコントローラか。
俺は、コントローラーを握った。
メイド少女は、まだ眠っていた。
好都合だ。
このまま父親を殺害するまで、眠っていてもらおう。
ディスプレイが現れる。
俺のキャラクターは。
俺を模した赤ちゃんだ。
ふむ。
赤ちゃんでなんとかなるのだろうか。
とにかく、デッキ確認だ。
【ベイビーアイスボール:消費MP3 5ダメージ】 2枚
【ベイビーアイスシールド:消費MP3 10シールド】1枚
【ベイビー正拳突き:消費MP3 3ダメージ 】3枚
【ベイビー前蹴り:消費MP3 4ダメージ】3枚
【ベイビー三戦:消費MP10 】1枚
初期デッキは10枚。
初めに見た父親のカードより消費MPは半分以下だが、ダメージもシールド値も4分の1しかない。
これで、父親とゲームになるだろうか。
しなければならない。
勝たなければ。勝つんだ。
父親を殺害するんだ。
ベイビー正拳突きは、消費MPはベイビーアイスボールと同じだが、ダメージが2下回る。
ならば、ここでは確認できない副次効果なりコンボがあるはずだ。
ベイビー前蹴りも、消費MPは同じでも、ベイビーアイスボールより威力が1下がる。
何か、意味があるはずだ。
ベイビー三戦は、消費MPが10だ。
ともすれば、父親が使っていたアイスシールドと同等の防御効果があるのではないだろうか。
しかし、効果は消費MP以外何も書かれていない。
実際に、使ってみなければ分からないか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます