桔梗と夜叉

武州青嵐(さくら青嵐)

第1話 山に住む娘

 村長むらおさである佐平さへい桔梗ききょうの家に来たのは、もう太陽が中天に差しかかるころだった。


「桔梗! おらぬか!」


 大声で呼ばわる声に、桔梗は野菜を洗う手を止める。

 ごわつく袖口で額の汗をぬぐい、立ち上がった。


 声は、家の入口から聞こえるようだ。


 手を振ってしぶきを飛ばし、まだ残る水気を着物に押し付けて拭いとる。ちらり、と井戸端を見た。桶に笊。いずれも使い古されたそこにあるのは、親指ほどにも満たぬ間引き大根と、帰宅途中にみつけた大ぶりのぶなしめじ。


(……盗まれはしないだろう)


 肩を竦め、足を踏み出す。

 村長たちが何用で来たのかは知らぬが、彼らにとって、こんな食材は奪うほどでもないに違いない。


 入り口に向かいかけて、一旦足を止めた。


 忘れていた。

 ふところから取り出した手製の頭巾ずきんをすっぽりとかぶる。これで、他人から見えるのは、目だけになる。


『素顔で出ちゃいかん』


 それは、昨年死んだ祖父の言葉だ。

 桔梗が物心ついたころから、祖父は口をすっぱくしてそう言った。


 この家には鏡がない。

 だから、自分自身の顔をしっかりと見たことはないのだが。


 ことは自覚していた。


 なんでも。

 祖父の娘であり、桔梗の母である女は。

 海から来た来訪神らいほうしんとまじわり、桔梗を生んだのだそうだ。


 祖父は死の間際まで、桔梗の容姿のことをひどく案じていた。


『里の者にうかつに近寄っちゃいけない』『里の者と話す時は、頭巾をしっかりとかぶっておれ』


 悪さをされるから。


 祖父が言うたび、そうか自分は人から疎まれるほど醜いのか、と落ち込んだものだ。


 晩年、足腰が弱って動けなくなった祖父に代わり、きのこや山菜、薬草を里の者と売買していた桔梗に、祖父はしつこいぐらいに言い続けていたせいで、最近はなんとも思わなくなっていた。


 むしろ。

 来訪神が父親なのに、なぜ自分にはなにも神力しんりきがないのだろう、とそんなことを恨めしく思ったりもした。


「はい。ここにおります」


 ざくざくと背の低い草を踏みしだきながら、頭巾を目深にかぶる。狭い視界で、玄関口をみやると、初老の男と、若い男。ふたりいた。


 それは、村長の佐平と、その息子の弥吉やきちだ。


 玄関扉、といっても、板を一枚たてかけているような粗末なものだ。開け方にコツがいるから、閂や、ましてや鍵などかけなくても桔梗以外開けることができない。


 その、古びて表面が毛羽だった扉を、ドンドンと弥吉が叩いているから肝が冷える。壊れるではないか、と言いかけて、非難の言葉を飲み込み、ぺこりと頭を下げた。


「おお、そこにおったか。お前に頼みたいことがあってな」

 目線を下げたままの桔梗の頭上を、上機嫌な佐平の声が滑っていく。


(……なにかしら)


 警戒感からくる緊張に身体をこわばらせ、桔梗はそっと目を上げる。


 そこにはやはり、ほくほく顔の佐平がいる。


 山に住み、山菜や薬草で生計を立てている桔梗を、里の者はよく思っていない。


 田植えのときや収穫時に無償で奉仕することで、役所からは年貢の徴収を免除してもらっているが、里の者からすれば、「ずるいやつら」に見えるのだろう。籍としては多賀世たがせ村に置いているが、祭りに参加することも、墓地に家族を埋葬することもかなわない。


 現に、祖父が死んだとき、桔梗はひとりで山桜の木の下を鍬で掘った。

 生前「自分が死んだら、ここに埋めてくれ」と言っていた場所だ。


 桔梗は手に血豆を作りながらも鍬をふるい、墓穴を掘る。

 掘りながら、悔しくてたまらない。


 農繁期。

 里の者は農奴のうどのように祖父や桔梗をこき使う。

 祖父が腰を痛めたのも、執拗なほどに落穂拾いを続けさせられたせいだ。牛や馬でさえ休憩させてもらえるのに、自分たちにはそんなものは無用とばかりに、日が落ちても脱穀だっこくをさせられた。


 それなのに。


 熱が出た。傷が化膿した。滋養をつけたい。

 そんな都合の良いときだけ、おべっかや愛想笑いを浮かべて祖父の元に訪れるのだ。


 多くを語らなかったが、祖父には学があった。


 何故、こんなひなびたところで隠れるように住んでいるのかは分からなかったが、書物を読み、字を書き、薬を扱うことができた。


 医者にかかるほどの金を、村人は持っていない。だが、祖父が作り、提供する薬草や煎じ薬は安価だった。


 彼らは薬をもらうときだけ、祖父と桔梗を村の仲間として扱った。


 祖父は桔梗に、『里の者にうかつに近づくな』とよく言っていたが。


 そんな心配などいらぬ、と常々おもっていた。

 反吐へどが出るぐらい、嫌いだからだ。


「あいかわらず、気味の悪いなりだな」


 ぶっきらぼうな声に、するりと視線だけ動かす。


 弥吉だ。

 顔を頭巾で覆っているから、彼から見えるのは、目のあたりだけだろうが、それでも鼻に皺を寄せて嫌悪される。


「山の者は、顔も見せられぬらしい」


 吐き捨てるように言われるが、桔梗は虫の羽音ぐらいにしか感じない。


「かまわん、かまわん。そのままでよい」

 鷹揚おうように佐平が言い、桔梗を手招く。


「ついて来い。お前に頼みたいことがあるのだ」

「頼みたいこととはなんですか」


 もう収穫は終わったはずだ。今からは里の者も家にこもり、冬支度を始める。

 桔梗に頼みたいことなどないはずだ。


 不穏に桔梗の心臓が鳴る。

 自分には、価値がないはずだ。


「案ずるな。なにもお前に害を加えようなどとおもってはおらぬ」

 あきれたように佐平が目を丸くし、そのとなりで弥吉が腕を組んで鼻を鳴らす。


「一人前になにを怯えてやがんだか。金を貰っても、おまえなんぞに手を出すか」


 それでも慎重に桔梗は視線を佐平に向ける。


 まだ幼いころ。

 桔梗の素顔を見てやろうと、村の若者に集団で襲い掛かられたことがあった。


 あの時は異変に気付いた祖父がやって来てくれて難を逃れたが、それ以降、甘い誘いや「たのみごと」には用心することにしている。


 佐平は。

 今までみたこともないほどの笑みをうかべ、うんうん、と何度も首を縦に振ってみせた。


「とある人の、世話をお前に頼みたいのだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る