5. 幼馴染の変態イケメン
「で、何があった? なんでカイルと一緒だったんだよ」
ベッドに私を下ろすと、ローランドは開口一番でそう聞いた。いやいや、質問するなら私のほうが先でしょ?
「この宿の常連みたいね。何に利用してるの?」
私より一つ年上のローランドは、すでに王都の学園の寮に入っている。こんな宿を使う理由と言えば、女絡みしかない!
「あー。まあ、色々と? 門限に間に合わなかったときとか。課外授業とか?」
「はあ? どうせ、女の子連れ込んでるんでしょ? おじ様に言うわよ!」
「男の嗜みだよ。いわば研究と実践だ。父上も気にしないって」
開き直ったな! 何が嗜みよ。女の研究? スケベっ!
「あ、そう。じゃあ、ヘザーに言う!」
「すいませんでしたっ」
私たちは顔を見合わせた。そして、どちらからともなく、ブーっと吹き出す。二人とも、昔からヘザーには頭が上がらないのだ。
「もういいや。怒る気失せた。ヘザーと来てたんだけど、途中で別れて寮に戻るところだったの。道に迷ってゴロツキに絡まれてたとこに、あの人が通りかかっただけ」
それを聞いて、ローランドの顔つきが変わった。
「ゴロツキに怪我させられたのか? どんな奴らだったか言ってみろ。俺がぶっ殺してやる」
「あ、いやいや、怪我は自分で転んだの。それに、あの人が助けてくれたし」
「カイルが?」
「あの人、カイルっていうの? 知り合い?」
「ああ。それにしても、あのカイルが……」
「え? 何? なんか問題あるの?」
「いや、ただ極度の女嫌いだから」
女嫌いか。なるほど。あの失礼な言動はそういうことなのか。
「そうなんだ。確かにそんな感じだったな」
「え、お前、あいつとしゃべったの?」
「一応?」
話したというか、口論したというか? でも、私はちゃんとお礼も言ったよ。
「あいつはやめとけよ」
「何言ってんのよ、意味不明。どーでもいいけど、私もう帰らないと」
このままだと、ヘザーよりも遅くなってしまう。ああ見えて、彼女はすごく心配性なのだ。
「待てよ。ちょっと怪我見せてみろ」
そう言うと、ローランドは私の右手を取った。棘が刺さってたら大変だろ。ローランドはそう言うと、少し眉を潜めた。そう言えば、こいつも意外と過保護だったっけ。
「大丈夫よ。こんなん舐めておけば治るから」
そう言って手を引っ込めると、ローランドはしゃがんで、私の右足をつかんだ。ぬめりとした生暖かい感覚が走る。
「ひゃあっ!」
思わず声をあげてしまった。何? 舌? ちょっ! 女の足を舐めるなんて!ローランドが変態に?
「変な声、出すなよ。舐めときゃ治るって言ったの、お前だろ?」
「あんたが舐めろとは言ってない! 離さないと殴るよっ」
「大人しくしろ! 棘が刺さってる。血が止まる前に取らないと悪化するぞ」
「……痛っ」
棘が刺さっているなんて知らなかった! 確かに結構痛いかもしれない。ローランドは舌で棘を探り当て、それを口で吸い出す。医療行為なのに、なんだか背中がゾクゾクする。
少し冷静になろうと、私はローランドの顔をじっと観察してみた。幼馴染で見慣れているとはいえ、本当に整った顔をしてる。
いかにもオシャレに気をつかってますという感じ。整髪料できちんと整えた髪は、少し長めで綺麗な栗色だ。公爵家の直系男子に受け継がれるエメラルドの瞳、彫りの深い目鼻立ち。
はっきり言って、超絶可愛い美人と言っていい。昔からしょっちゅう違う女の子を連れているけど、ローランドより美人は見たことない。
「……う、ぐっ」
傷を舌で深くえぐられるように触られて、私は無意識にうめいた。
「悪い。痛いか? もうちょっとだから、我慢してくれ」
「……うん。ありがと」
しょうもないタラシだけど、実は意外といいやつ。それがローランドだ。
「よし! これで棘は抜けた。今、消毒薬をもらってきてやるから、ちょっと待ってろ。動くなよ」
「うん。ごめんね。迷惑かけて」
「気にすんなよ。お前も一応は女だから。生足舐められて、ご褒美だな。ま、欲を言えば、もっと足首が締まってるほうが好みだけど」
は? い? う? お? な、な、な! 何~ぃ?
「バカっ! ローランドの変態っ!」
側にあった枕をつかんで投げると、ローランドは華麗にそれを避けた。感謝なんかして、不覚だった。こいつは変態イケメンだ! 今日から私は、ローランドをそう称することに決めた。
「クララ! 怪我したって、大丈夫なの?」
「ヘザー? どうしてここに?」
消毒薬を持ってきてくれたのは、なぜかヘザーだった。
「宿に入っていくのを、たまたま見かけたのよ」
「え、図書館は?」
「それがねえ、東洋の女学生の団体が観光してて、激混みだったの。『占いの館』で見たのと同じ制服だったわ。たぶん、別グループだけど。だから、早々に引き返してきた」
ちょうど道の向こう側から、私たちを見つけたらしい。追いかけて宿に入って、ロビーで出てくるのを待っていたという。
「でも、戻ってきてよかったわ。ローランドが馬車を手配してくれているから。病院に行きましょ」
足の怪我は擦り傷だけで、痕は残らないという。杖をつくほどでもないけれど、しばらくは足を高くして寝るようにと言われた。たいしたことなくて、本当によかった。
ローランドは、病院まで付き添ってくれた。そこから寮まで、馬車で送ってくれる。
「歩けるのか? 寮まで抱っこで運んでやろうか?」
「あんた、バカなの?そ んなことしたら、クララが悪目立ちするでしょ! 私が肩を貸すから大丈夫よ」
ヘザーがテキパキと言った。さすがの機転! まだ女子寮に入って間もない。明日が入学式の新入生。できれば目立ちたくない。
「二人ともありがと。迷惑かけてごめんね」
「「慣れてる」」
今、カブったよね。私っていつもこんな風に二人の世話になってるってこと? なんだかすごく、申し訳ない気分になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます