【第3章: これはどういう対決だ!-3】

ストレイズの基地に戻り、その古びた金属製の建物の後ろで、コモドニが私たちを熱烈に歓迎し、イカ怪は興奮した声で叫び、時折彼女のために椅子を持ち上げたりジュースを注いだりしながら、もちろん私の分は何も用意されていなかった。

影豪が甲殼じじは夕方まで寝ていると言ったので、リビングを掃除する提案をしました。それ以外にも、作戦会議を開くことはまだ言っていませんが、このままでは室内での移動すら問題があると指摘しました。

私はドアの前でモップを絞りながら、室内を見つめました。人間と怪人が楽しく掃除している様子は、まるで映画の中でしか見られない光景であり、それもコメディックなものです。

「コモドニ、拭き掃除用の布を取ってもらえるかな。」

「こちら、受け取って。」

二つの紙箱を抱えたコモドニは、太い尾で布を掴み上げ、影豪の方向に向けて投げました。

彼の体格がどんなに大きくても、手足尾は意外に器用です。

「影豪、隣の箱のトマトと、この箱の煙幕弾、どこに置けばいいのか教えて。」

「外の空き瓶の上に積んでおけばいいよ。」

ここに煙幕弾があるのはなぜ?そんな危険なものは外に置くべきではない!

「うわあー!イカさん、なんで私の後ろに横たわっているの!?」

空瓶を拾い上げていた林愛紗は、足元の卑猥なイカから驚いて逃げ出しました。

「ふふふ、隠れている汚れがどこにあるかを確認するんだよ。」

私は絞っていないモップを持ち上げ、無表情で床に向けて押しました。

「ウガァー!臭小僧!モップで俺の顔を拭かないでくれー!」

「私は汚れを拭いているんだよ、汚れを。」

やはり、このような足の毛が生えた人型のイカにこれを受け入れることは難しいでしょう。

細かく考えてみれば、世界征服が実現可能であっても、この人員不足で衰退の一途をたどる組織では、まさに空想でしかない。

それに、一週間もしないうちにここが解散する予定だし。

本当にこの業界に本格的に飛び込むつもりなら、少なくとも機能的な組織を探さないと。

「山陸、砂を買ってきてくれないか?それにリストに書いてある雑貨も買ってきてくれ。」

「なんで私にやらせるんだよ?」

影豪は片手で腰をかけて、当然のように答えた。

「なぜなら、お前は最下層の戦闘員だからさ。」

「お前だって最下層の戦闘員じゃないだろ!?それに、土を買うってなんで?土が必要なら外で掘ってくるだけでいいじゃん。」

コモドニは左手を頭の後ろに持って行き、恥ずかしそうに頷いた。

「ごめん、俺の寝床の下に使うんだ。ここの土は硬くて寝心地が悪いんだ。」

寝床の下に土?そこの部屋は一体どんな風なのだろう。

「行ってきてやる、この変態を見張っておいてくれ。」

「戦闘服に着替えて行くか?動きやすいし。」

「あんな恥ずかしい服着て街中を歩くわけないだろ。」

「外でそのまま着るわけじゃない、もちろん服の下に着るんだよ。」

いやいや、前々日には確かに全身タイツを着て街中を走っていた。しかも、お前だけでなく他の連中も着ていた。

「さあ、これがお前の戦闘服だ。夜の前に着慣れておくといい。」

抵抗を諦めて、影豪から渡された戦闘服と買い物リストを受け取り、奇妙な匂いがしないか確認した後、トイレに入って、黒い全身タイツに奇怪な模様が描かれているのを着替えました。

「ちょっと、山陸。」

出発しようとしていた瞬間、影豪に呼び止められ、彼はポケットからしわしわの紙を取り出し、それを私に手渡しました。

「これを忘れていた、会社番号だ。」

「なぜ悪党組織がここまで細かく注意するのかな。」



初めての全身タイツを着ることになり、最初は違和感がありました。まるで追加の肌ができたようで、しかし数分歩くうちに体は徐々に慣れてきました。

この服が本当に体の機能を向上させるのかをテストしたかったので、歩道で走り出しました。

しかし、戦闘員用の全身タイツは参考にならないかもしれないし、この量産品はヒーローたちの装備には及ばないだろう。

このつまらないことを考えるより、急いで買い物を済ませて帰ろう。

「この近くに園芸用品店があったと思う...」

赤レンガの道を下っていくと、ついに坂の終わりに目立たない園芸店を見つけました。たまたま花束を持っている客が出てきたおかげで、そのお店が花屋であることを知りました。

店の前には植物が置かれておらず、外から店内の配置が見えない上に、まったく関係のない店名です。

「パンドラの箱。」

私は看板を読み上げ、その店のオーナーは文学的なセンスがあるようです。

店の両側のガラスウィンドウから、緑の光景が垣間見えます。

やはり花屋ですが、このデザインだと客が見つけられないでしょう。

優雅な木製のドアを押して店内に入ると、20代前半ぐらいの風貌の紳士が、蘭に水をやっていました。客が訪れたことに気付き、優雅な笑顔で私に向かって歩いてきました。

「ようこそ、何かお求めですか?」

魅力的な声で話す彼に、女性はもちろん、私も少し魅了されました。

「砂を売っているか聞きたかったんだ。」

「どれくらい必要ですか?」

「まあ、一袋くらいかな。」

具体的にどのように使用する必要があるのかは分からないが、外側から見た家のサイズから判断すると、一袋が足りなければ後で買い足すことになるだろう。

「これで大丈夫ですか?」

倉庫の方に入って、一袋の庭用土を抱えて戻ってきて、それを小さなテーブルの横に置きました。

かなり大きい!お米の袋ぐらいの大きさだ。これだけ必要なのか、買って帰ると叱られないか?

「はい、これでいいです。」

おつりを探している間、私は店名について質問しました。

「ちなみに、なぜ店の名前を『パンドラの箱』にしたんですか?」

おつりを両手で渡しながら、その青年は優雅な笑顔で答えました。

「『パンドラの箱』の物語を聞いたことがありますか?」

「はい、聞いたことがあります。」

パンドラの箱はギリシャ神話に由来し、ゼウスからパンドラに与えられた神秘的な箱で、ゼウスはそれを開けないように要求しましたが、パンドラは好奇心に負けて箱を開け、中にはさまざまな病気と災害が詰まっており、本来平和な世界に混乱と災難がもたらされ、パンドラは急いで箱を閉じましたが、中からは希望しか出てこなかったという物語です。

「それならいいです。」

青年は手首を上げて、窓の方向を指しました。

「外をご覧ください。」

私は彼の手首に従って外を見ましたが、琉璃の窓からでは店の外がまったく見えませんでした。

「汚れた空気、汚染された水源、騒々しい道路、人と人のさまざまな紛争。この店は私にとって、まさにパンドラの箱のようで、汚れた都市のジャングルの中で最後の平和と静けさを保っています。」

彼は両手を誇張して上げ、まるでここが人類の最後の楽園であるかのように宣言していました。

「なるほど、説明してくれてありがとう。」

「どういたしまして。またいつでもお越しください。」

私は園芸用の土を一袋抱え、頭を下げてから店を出て、出口に向かいながら先ほどの会話について簡単なコメントをしました。

「このご時世、変わった人が多いな。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る