3.早少女村



 白梅の中に、暖かいものが広がってゆくのを感じた。

 その心地よさに身を委ねていると、徐々にとある光景が心の中に浮かんできた。



***


「白梅、早く行こう!」

「ち、ちょっと待って……!」


 白梅を呼んだ少女はどこかに行こうと急かしているが、呼ばれた少女は池の中を覗き込んでいる。

 池には薄い氷が張っていた。


「紗代……待って!」


 池の氷には、大きな猫耳の生えた少女が、ふわふわとした白銀色の髪の毛を整える姿が映っている。

 白い肌に乗った金色の瞳は、長いまつ毛に彩られ、薄桃色の小さな唇は、愛くるしい微笑みを湛えていた。


「梅の花、楽しみだね!」



***


 白梅は、人口がとても少ない、小さな村……早少女さおとめ村に住んでいた。

 この村は珍しく、妖獣である白梅に寛大であった。


 白梅は生まれて間もなく、この村の近くでひとりで泣いていたところを、村長に拾われたらしい。


 村の人々は、皆優しく、白梅の成長を暖かく見守っていた。



***


 白梅が五歳になった頃のある日の晩、住んでいる村長の家に、見たことのない客人が来ていた。


(誰かいる……)


 戸口で談笑をしている声が聞こえたので、白梅は家の奥からこっそり様子を伺った。


 客人は、青髪の青年と、黒髪の子どもだった。

 そのどちらもが、薄い布で目元を覆って隠している。

 青年は、村長に手土産を渡しながら訪ねた。


「近頃の村の様子はいかがですか?」

「おかげさまで、平和に暮らしているよ」

「それならばよかった」


 村長は、とても親しげな様子で質問した。


「そちらの方は?」

「呼び名は、朔と言います。今年からは、この子も同伴させることにしました」

「朔さんだね。これからよろしくお願いします」

「よろしくお願いします」


 子どもが礼儀正しく受け応えるのを見て、大人ふたりは自然と微笑みを浮かべた。


「この子は、とても真面目で聡明な子なのです。きっと、妖獣と人間の架け橋になるよう努めてくれることでしょう」

「うちの村にも、子どもの霊獣がいるんだよ。お昼のうちにいらっしゃることがあれば、是非会っておくれ」


 村長がそう言うと、子どもは頷いた。


 白梅は、村長が自分の話をしていることに気付いたが、知らない人がいるのは恥ずかしかったので、そのまま隠れて聞いていた。


「優しくて思いやりのある、とても可愛らしい白猫の子なんだ。少し恥ずかしがり屋だがね」


 村長がそう言うと、青年は


「楽しみにしていますね。では、そろそろ我々は帰ります」


 そう伝えると、子どもを連れて村長の家を離れた。



「村長、今の人たちは?」


二人が出て行った後、白梅は小走りで村長に近寄りながら聞いた。


「白梅、いたんだね。あの方たちは、私の古い知り合いと、そのお連れさんだ」

「しりあい?」

「いつもこの村のことを気にかけてくださる、良い人たちだよ。人間も妖獣も、どちらにも心根が優しい者たちがいるということを、君は是非覚えておきなさい」


 村長が言っていることは、白梅にはまだ難しかったが、心に留めようとした。

 そして幼心ながら、この村の中にいれば、安全なのだということは理解できた。



***


 村長は、村の中で医者のような役割を担っていた。

 白梅もよく村長を手伝って、村人達の手当てや看病をしたり、薬を作ることがあった。


 そして、村長は妖獣の慣習や生態にも詳しかったので、しばしば白梅に教えてくれた。


 例えば、妖獣は体の元となる獣ごとに、『種族』というものに分けられ、名乗るべき苗字が決まっている。

 白梅は、ネコを元とした体の種族であるネコ族なので、苗字は鈴音(すずのね)と名乗る必要があるらしい。


 また、妖獣は生まれつき、左の上腕部分の肌に、種族を表す紋章がついている。

 通常は、自分の体の元となる獣が描かれた紋章がついているらしいのだが、白梅の左腕には、なぜかイヌ族を表す紋章が付いていた。

 犬のような狼のような顔が描かれた紋章が、生まれつき付いていたのだ。


 これについては、村長にも理由が分からない現象らしい。

 白梅にもどう扱うべきか分からなかったが、誰から見ても白梅はネコ族の見た目をしているようなので、とりあえずネコ族を名乗ることで落ち着いている。


 白梅の大きな猫耳は、通常の人間にはない身体的特徴であるため、人間の行動圏内においては非常に目立った。

 そのため、白梅が用事で村から出かける際は、頭の上にある大きな猫耳を隠すように言い聞かせられていた。



***


 白梅が七歳になった頃に、一度村の男の子達にいじめられたことがあった。

 白梅の容貌の愛らしさゆえに、男の子達は白梅に自分を見て欲しくて、小さないたずら心を起こした。

 白梅の大きな猫耳を揶揄ったのだ。


(私の見た目は……他の人から見たら、変なのかな)


 その時白梅は、本当は他の人間と自分は一緒ではない、ということを強く感じるようになった。


 後日、男の子達は村の大人達にこってり絞られて、白梅に謝った。


 白梅はそれを許したが、自分が妖獣であるということを意識する度に、人前に出ていくのが少し苦手な、恥ずかしがり屋な子に育っていった。


 本当は他の人ともっと仲良くなりたいのに、自分と相手の違いを気にしてしまい、妖獣の自分がどう見られているのかを考え始めた後、顔を赤らめて物陰に隠れてしまう。


 そんな恥ずかしがり屋な白梅に、村の人達は皆、暖かく接してくれたので、白梅は早少女村の人には心を開くことができた。


 時は平和に過ぎ去った。


 以前、村長の家に訪れた、あの不思議な訪問者達には、まだ会えずにいた。

 白梅が不在の時に訪問があったり、風邪を引いた時に訪問していたので、機会が合わなかったのだ。

 白梅は、その訪問者達の存在を、次第に忘れていった。



***


 白梅が10歳になった頃、人間の王が龍族を打ち破ったという噂が流れてきた。


 人間と妖獣の分断が進んでいく風潮の中、早少女村の人たちは、変わらずに白梅と接してくれた。

 白梅は、極力村の外には出ずに、村の人たちに迷惑をかけないように努めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る