素人質問

これきらい。

だと話が続かないのでどういう点が嫌いなのかを書いたほうが良いと思う。なんかツイッターとかでくさいアカウントがこれでキャッキャしてる点もあるのだが、単純に言えば本当に素人質問と思ってるのならば学会でするなよ、特に質問が多そうなときとかに、という感じ。私のせんせえは「あれむかつくやろ、慇懃無礼で」と言っていたのを思い出す。ちなみに私の知っている人は若い頃にそんな感じの質問に対して「そんな程度が低い質問をするならば私の話を聞かないでほしいね」と言ったことがあるらしい。

一時期は最初になんか言ってから質問するのすら嫌っていたが(学会は大体時間を押している、毎発表ごとに転換で一分入れるのと発表用PCにファイルを入れるスタイルをすべての学会でやればいいのにといつも思う。ただ、なんか座長してるときに話が長引いてるときに面白いから止めないとかもあるし、まぁ学会の雰囲気に依るのだろう)、最近は面白い話には面白い研究ですね的なことを言ってから質問してる(というか面白いと思わなかったら質問しないのだが)。

そもそも、素人質問とかいうワードじたい学会ではあまりきかないような気がする、話についていけてない部分があるのですがみたいなExcuseは良く聞くが……。たぶんなんだけど、学部生の卒論発表とかで使われている言葉なのではないだろうか。私は普通に開き直って、この装置良く知らないから原理を教えて欲しい、的に学生に質問している、本当に知らないときに、それと原理を知らずに研究している人間が好きではないからこんな聞き方をする。ただし、こいつ理解していないな、という厭味や冷笑の為には使わない。まぁ、真面目に勉強してないのがそれで分かっても卒業させるべきでないとごねることなんかないんやがなブヘヘヘ(多分卒業させるべきでない場合は教員が発表させないだろう……)。たぶんそんなこんなで学部卒や院卒がこれでキャッキャしてるのに私は苛立つのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る