【04】爆弾魔
第二の爆弾事件の現場は、〇山市内にある二ノ瀬公園の公衆トイレだった。
公衆トイレは見るも無残に破壊されていて、そのことが使用された爆発物の威力の大きさを物語っている。
爆破当時トイレ内に人はいなかったようだが、周辺にいた10人以上が、爆風と飛び散ったトイレの破片に当たり怪我をしていた。
そのうちの一人は、頭部に破片の直撃を受け、意識不明の状態で救急搬送されていた。
規制線内に立ち入った鏡堂たちは、深刻な表情で話し込んでいる熊本と鑑識の
「遅くなりました」
鏡堂が到着の挨拶をすると、二人も会釈で返す。
「かなり大規模な爆発だったようですね」
鏡堂の問いに、小林が渋い表情で答えた。
「雨宮神社で使用されたものの、倍以上の爆薬が使われてるな」
「倍以上ということは、使われた爆薬の種類は同じなんですか?」
「断定は出来ないけど、爆破犯が毎回違うものを用意するとは考えにくいからね」
その時二人の会話に、熊本が割って入った。
「それより鏡堂と天宮は、これから国松さんを連れて、〇〇大学の方に行ってくれんか?」
「国松さんを?」
「ああ、大学の漆原という専門家の先生に、前回の神社で使用された爆薬成分の分析依頼をしてるんだが、今回の分の分析も依頼をすることになったんだ」
そう言いながら熊本は、近くにいた鑑識課の
手に金属製の小さなケースを持った国松は、すぐに近づいて来て鏡堂たちに会釈する。
「分かりました。じゃあ早速向かいます」
鏡堂はそう言うと、国松と天宮を促して車に向かった。
その日鏡堂たちが訪問したのは、〇〇大学教授の
国松の説明によると、かなり著名な学者らしい。
案内された教授室に入った鏡堂たちは、両側の壁に整然と並んだ本の数に驚かされた。
すべての本が、きちんと巻数の順序ごとに整頓されている。
次に彼らが驚かされたのは、漆原教授本人だった。
教授という肩書から、年配の人物を想像していたのだが、目の前に座っているのは40歳前後の、髪を金髪に染めた人物だったからだ。
服装もTシャツにジーンズという、非常にラフなものだった。
彼らが驚いた様子で名刺を差し出すと、漆原は嬉しそうな表情をした。
「こんなチャラチャラした格好の教授が登場して、驚かれましたか?」
彼はどうやら、毎回初対面の相手の反応を楽しんでいるようだ。
鏡堂たちは何と答えていいやら分からないまま、不得要領のうちに勧められたソファに腰を落ち着ける。
そして正面のソファに漆原が着席するのを待って、国松が用件を切り出した。
「漆原先生。お忙しい中、お時間をいただきありがとうございます。
本日お伺いしたのは、数時間前に発生した爆弾事件に使用された、爆発物の成分分析を、またこちらの研究室でお願いしたいと思いまして」
国松の言葉に、漆原はそれまでと打って変わった深刻な表情を浮かべる。
「電話でお伺いしましたが、また爆弾事件が起きてしまったのですね?」
「はい、そうなんです。
警察としても全力で捜査に当たっているのですが、まだ犯人の特定には至っておらず」
そう言って国松は、申し訳なさそうな表情を浮かべた。
すると国松の言葉に頷いた漆原は、手元のA4版封筒から書類を出して中身を国松に提示する。
「前回ご依頼いただいた、爆発成分の分析結果は既に出ています。
こちらがその実験データを示したものです。
使用された爆薬成分は、ペンスリットでほぼ間違いありません」
書類を受け取って中身を確認する彼女を見ながら、漆原は刑事たちに向かって徐に説明を始めた。
「ペンスリットはご存じかも知れませんが、非常に爆発力の大きい成分で、過去にもテロで使用されています。
合成法もそれ程複雑ではなく、大規模な設備を要する訳ではありませんので、作ることは比較的容易だと考えてよいと思います」
「それは誰でも作ることが可能ということでしょうか?」
鏡堂が訊くと、漆原は彼に深刻な顔を向けた。
「誰でもという訳ではありませんが、知識とある程度の合成技術を持った人間であれば、作ることは難しくありません」
「それは端的に言えば、どのような人物が該当するのでしょうか?」
「そうですね。
うちのような、有機合成系の研究室にいる学生レベルでも、作成可能ということです。
主な原材料も、アセトアルデヒドとホルムアルデヒド、そして硝酸という、比較的入手しやすい物ばかりです。
つまり安価で製造できる、強力な爆薬ということですね」
その答えに鏡堂は沈黙する。
犯人の想定範囲が思いの外、拡がってしまったからだ。
その時漆原の説明が終わったのを見て、国松が彼に声を掛けた。
「先生、この分析データについて、少し質問させて頂いてよろしいでしょうか?」
それに頷いた漆原が、専門的な話を彼女と始めたので、門外漢の鏡堂たちは見るともなく部屋の中を観察していた。
部屋の主の漆原のルックスとは相反して、室内にある物は整然と整えられている。
それは彼の几帳面な性格を、如実に表しているようだった。
その中で窓際の壁に貼られた、一枚のポスターが鏡堂の眼を引いた。
それは素人がパソコンで作成して、印刷した物のようだった。
タイトルには、『稲荷町の銀杏の木を守ろう』という文字が、大きく描かれている。
その言葉が彼の心の奥底に仕舞ったものを、かき乱したのだ。
「あのポスターが気になりますか?」
彼のその視線に気づいたのか、国松とのやり取りを終えた漆原が訊いた。
驚いた鏡堂が彼に眼を向けると、漆原はしみじみとした口調で言った。
「あれはスタジアム建設に反対する、市民運動のポスターです。
うちの研究室の学生がその運動に携わっていて、ここにも貼って欲しいと言われたものが、そのまま残っているのですよ」
「市民運動ですか?」
「はい、その学生は残念なことになってしまいましたが」
そこまで言うと、漆原は壁時計に目をやり、ソファから立ち上がった。
「申し訳ありませんが、これから教授会がありますので、他にご用件がなければ、今日は以上ということにさせて頂けますか?」
その言葉に鏡堂たちも、一斉にソファから立ち上がった。
そして面会の礼を述べて、教授室を後にする。
県警に向かう車中で、助手席で考え込む鏡堂に天宮が声を掛けた。
「さっきのポスター気になりますか?」
「別に」
鏡堂はぶっきら棒に返す。
「顔に出てますって」
天宮が不服そうにそう言うと、鏡堂は更にむっつりとした顔をする。
すると後部座席に座った国松が、座席から身を乗り出して、突然二人に割り込んだ。
「お二人さん、中々いいコンビになって来ましたね」
険悪になりそうな二人を、さりげなく取りなしたのだろう。
「とんでもない」
「止めて下さいよ」
二人は彼女の言葉を一斉に否定するが、国松はニヤニヤ笑いながら受け流す。
「それより、さっきの反対運動だけどさ、もうすぐ完成する<フォーゲートスタジアム>のことだよね」
国松がそこで話題を変えたので、鏡堂はバツの悪そうな表情で肯いた。
「鏡堂君、まだあの事件を引きずってるの?」
「いえ、そんなことはないです。もういいでしょう」
鏡堂はそう言うと、窓の外を向いて黙り込んでしまった。
その様子を見た国松は、やれやれという表情をする。
天宮は国松が漏らした<あの事件>のことが気になったが、隣の鏡堂の雰囲気から、それ以上は訊くことが出来ず、黙って車を走らせるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます