転生令嬢は決心する
自室に戻り、窓を開けようとする。
しかし、部屋の窓は思っていたより、ずっと重くアーシャに手伝って貰わなくては開けることが、できなかった。
そして、窓の前に、ミニテーブルと百合が入った花瓶を置き、キャンバス代わりの小さな紙や膠を混ぜた岩絵具も用意する。
全ての用意を終え、百合の前に置いた椅子に座り込むと、どこか懐かしいような――そんな、ノスタルジックな感覚に襲われる。
墨色の絵の具を、いちばん細い筆にとり、キャンバスに筆を走らせる。
まずは一本の線を描いて、線のはしから花弁が円形に広がるように描いてゆく。すると、みるみるうちに、小さな髪の上に一輪の百合が咲き誇った。
他の花も同様だ。
花瓶を先が切り取られたアーモンドだとイメージして、その中から、バランスよく百合が広がるように描いてゆく。
六本程の百合が花瓶の中で開花した頃には、いつのまにか一時間ほど過ぎていた。
「お上手ですね。何かコツのような物があるのでしょうか?」
コップに貯めた水を使って、筆を洗っていると、アーシャが尋ねてきた。
「そうね……これは、私に絵の描き方を教えてくれた方が仰っていたことだけど、複雑な物体を書く時は、頭の中でより簡潔な形に置き換えてイメージするの。例えば……リンゴを描く場合、私は最初に球体をイメージしてするよ。そして、その球体に茎や窪み、それから模様やツヤをつけてリンゴへ変えるの」
「ふむふむ。なるほど……」
正直、この説明でどこまで伝わったのか分からないが、アーシャは興味深そうに何度も頷いた。
「次は彩色ね。この百合に色をあげないと……」
「何色になさるので?」
「色は――真っ白にするつもりよ。大理石の岩絵具を使うから完全な白にはならないけどね」
「そうですか。私は、てっきり他の色に染めるのかと思いましたが……」
「百合の花言葉を知ってる? 真っ白な時は『純潔』『無垢』『威厳』『栄華』などだけど――オレンジに染まれば『軽率』、黄色に染まれば『偽り』、赤に染まれば『虚栄心』、黒に至っては『復讐』『呪い』へと変化してしまう。私はルイスに――旦那様にそうなって欲しくないと思っている」
「お嬢様……」
この百合を描く過程で多くの感情が、私の中で発現した。それは『戸惑い』、『憐憫』、『恐怖』、そして『愛しさ』と呼ぶべき感情である。
私は、ついこの間までルイスを恐怖の対象としか見なしていなかった。
当然であろう。
なにせ彼は、いつか私の命をついばむであろう夜烏なのだから。
そして婚約を受け入れ理由も『死にたくない』という自分本位な物だった。
彼へ『私は悪徳貴族ではない』ということをアピールできれば死亡ルートを辿るリスクは下がるであろう――これが私の狙いだ。
更に、あくまで『夫が犯罪者だとは知らない夜烏の妻』を演じれば主人公であるフィンリーに正体を明かされて、王都警備隊に逮捕されるリスクも無い。
あぁ、それでも――私はもう少し良い方法があるのではないか?
例えば、彼の闇堕ち自体を防げれば――。
(ゲームのシナリオ? そんな物、知ったこっちゃないわ。こうなったら『夜烏』の誕生自体防いで、ノーリスクで侯爵夫人生活をエンジョイしてやるわよ!)
覚悟は、とうにこの手に握られていた。
𑁍 𑁍 𑁍
白百合の絵が完成すると、アーシャが紅茶とお菓子を運んできた。本日のアフタヌーンティーは、杏のケーキとダージリンらしい。
ケーキを一口食べると、口の中に杏のアプリコットとサッパリとしたクリームが、溶け込んだ。
「我が屋敷のシェフは元々ケーキ店を営んでおられていましたが、旦那様が甘味嫌いですので、今まで本領を発揮できず、がっかりしていました。しかし、奥様がケーキ好きだと聞いておお喜びしていましたよ」
アーシャがクスクスと笑う。
やはり、元々器量が良いアーシャであったが、笑っている方が、より可愛らしく見えた。
「そう……それは良かった。さぁて、次は旦那様に手紙を書かないとね」
あらかじめ用意した紙に、羽根ペンで文字をつづってゆく。
『拝啓、親愛なる旦那様へ
本日もお勤めご苦労様です。
私は今日もシータと共に首を長くしながら、貴方の帰りを待っていますよ。
どうか、病気や怪我もなく、遠征が終わりますように。それと、次手紙を送る際は、ありふれた文章ではなく、どうか貴方の本音を書いてください。
追記、地下室で見つけたお宝を送ります。
貴方は、真っ白のままでよろしいかと』
そして、最後に手紙と百合の絵を封筒に入れようとしたが、ここで思い留まる。
(普段、私ばかり遊ばれているもの。たまには仕返しをしてもいいよね?)
羽根ペンの先についたインクを落とし、筆圧を使い、手紙の端にメッセージを書く。
『いつお帰りに、なられますか?』
大抵の人なら、このような方法でメッセージを残したところで誰も気づかないだろうが、相手はあの『夜烏』様だ。
木炭でも使って文字をあぶり出してくれるだろう。
便箋を入れ、最後に封蝋をする。
「アーシャ。これを旦那様に」
「かしこまりました」
アーシャを呼び出し、完成した手紙を渡す。
――遊び心で手紙に施した仕掛けが、どのような結果を呼び起こすのか……この時、私は知る由もなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます