①-4 君ありて幸福の調べ④
「ティニアが言えば本当そうなるような、おまじないが込められているのではないかと皆で話していたわ」
「ふふ。確かにそうね、本当に物理法則を越えてしまうようで」
ティニアの口癖なのだ。
「ティニアはいつもあんな調子よね」
「そうね。ティニアは決して驕らないし威張ることがない。それに親しみやすく、そして中性的な振舞いを行うから、皆すぐに受け入れて。私よりずっと
「ミュラーさんから見てもそうなのね。『僕は何の力もない、ちっぽけなヒトだよ。そんな大層な事を云ったら、神様が神様でなくなってしまう。ただ目の前のやるべき事をやっただけのヒトに過ぎないでしょ』だっけ」
そんなティニアの口癖は。
「そうそう。それで」
「『僕は物理法則を越えるからね』」
二人で口癖をまねながら、笑い合って楽しく仕事ができるのも、ティニアのおかげだ。
「マリアはずっと不安そうだったものね。自分なんかが、って」
ミュラー夫人は予約の花束を作りながら、カスミソウを手に訪ねた。
「そりゃ、私みたいな外部の、異質な存在が、繊細な花を取り扱うことに対し拒絶していたんだもの、仕方ないじゃない」
「怪我から回復しても、部屋にこもっていれば病にかかるっていうじゃない」
「だからって、ティニアの孤児院で子供たちの相手をするか、ミュラー夫人と共に植物の世話をするか、ミュラーさんの旦那と共に不動産管理として人々と接するか。なんて三つに一つだわ」
それがマリアに存在した選択肢だった。住居も仕事も、あるだけで恵まれているのだ。断る理由もなかったが、マリアにとっての選択肢は一つだった。
ミュラー夫人は笑いながら、花束を完成させた。白とピンク、紫のアイリスが美しい花束は見事だ。
「其れでも助かってるし楽しいわよ。ありがとう、マリア」
「照れることを言わないで。水がこぼれちゃう」
マリアは水を花瓶へ足しながら、頬を赤らめた。
スイスは物価が高いという。当然ながら花も例外ではなく、決して安くはない。しかし至る所の露店で様々な花が売られ、束で買われていく。
花がなければ生活が成り立たない。それが日常に戻りつつある証拠でもあるのだろう。
フローリストは華やかだが、客側からは想像の出来ないほどの重労働である。
冬だろうと関係はなく、水仕事でもある。夏は植物も弱りやすく、水替えも温度から湿度まで気を配る必要がある。
ペラルゴは店舗があるため、高品質が保てるが、それでも限界がある。
水替えの作業を終え、開店によって予約以外の花束の依頼が舞い込んでくる。忙しい一日の始まりだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます