シーンにまとめる
嶌田の作品のプロットは「13フェイズ」や「ブレイク・スナイダー・ビート・シート」を参考にして小説全体をおおよそ15程度のセクションに分け、それぞれのセクションの中で起承転結を作っています。その起承転結(サブプロット)が決まってきたときに、どのようなシーンを描けばいいかというアイディア出しをClaude 3.5に手伝ってもらうことができます。Claude 3.5に本文を直接執筆させるのではなく、アイディア出しと、人間が出したアイディアに対する評価に使う方法です。そもそも、なとまった文章の形でClaude 3.5に自分の考えていることを伝える作業は、頭を整理するような効果があり、たとえClaude 3.5からろくなアイディアが提案されなかったとしても、かなり有用です。
【プロンプト】
以下の流れを4シーンに分けて起承転結で描いていきます。どのようなシーンを描くのが効果的か、4つのシーンをそれぞれ下記の事項のとおりにまとめて提案してください。
### 流れ
1. 朝焼けの街で未来が迷子になる(トラブル発生)
2. 哲や未来の協力を得ながら蛍の努力で解決
3. 海岸でひかりと蛍は二人きりになり、そこでひかりは感謝を伝え、蛍は想いを打ち明ける
4. 帰りの寝台列車でひかりが無事に眠ることができた
### シーンを記述する事項
- どこで(舞台設定)
- 誰が(キャラクターの配置)
- いつ(時間、タイミング、状況)
- なぜ(原因、起因すること)、なにを(主人公が苦労する点)、どうした(結果)
このプロンプトを元にClaude 3.5の助けを得て作ったシーンの本文は下記の話として実作してあります。ご興味ありましたら覗いてみてください。
第8夜「海蛍恋模様(1)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/267181488/533890542/episode/8542747
第8夜「海蛍恋模様(2)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/267181488/533890542/episode/8542748
第8夜「海蛍恋模様(3)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/267181488/533890542/episode/8542750
第8夜「海蛍恋模様(4)」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/267181488/533890542/episode/8608838
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます