Ⅳ 幻の聖書ー①

 亡くなったカミロが主任司祭を務めていたサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂は、キリスト十二使徒の一人、聖パオロが殉教したと伝えられる、由緒ある聖堂だ。


 バチカンのサン・ピエトロ大聖堂、バチカン以前に法王が暮らしていたサン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂と合わせ、ローマの四大バシリカと呼ばれている。


 バチカンからは徒歩で二刻ほどだが、バベルは馬車を出してくれた。さすがは高位の司教で、確かに彼が徒歩で訪問しては違和感丸出しだろう。それに周囲には乗馬したいかつい護衛もついているから、煉獄を警戒しているのだろうか。


 隣りのバベルは肘をついて外を眺めている。曇り空だが、今日も暖かい。もうすぐ三月も終わるのだ。


「早いな。復活徹夜祭は明日か」


 復活祭とは、磔刑たっけいに処されたキリストが三日目に復活した事を記念する、キリスト教では最も重要な祭日だ。春分の日以降、最初の満月を迎えた後の日曜日に祝われ、一五二七年は三月三十一日になる。

 前夜の日没後から行われる復活徹夜祭では、法王が記念ミサを執り行うため、その姿を一目でも見ようと、ヨーロッパ中の信徒がバチカンへ押し寄せるのだ。


「法王庁は準備が忙しいんじゃないのか」

「忙しいけど、俺は司法担当だからそこまでじゃないかな。バベルはメディチ家だよな。俺はもちろん会ったことはないけれど、法王猊下と知り合いだったりするのか?」


「養父だ」

「よぅ?」

「血縁じゃない。たまたま拾われた」

「げ、猊下げいかの。知らなかったぁ……」

「別に隠してはない」


 カソリックの聖職者は妻帯を禁じられている。が、ほとんどの高位聖職者は庶子をもうけたり、養子を得ているものだ。過去には、法王の庶子で最も有名な一人として、マキァヴェリに『君主論』で君主の理想と絶賛されたチェーザレ・ボルジアがいた。


 大聖堂は百五十本もの列柱に囲まれ緑が生い茂るアトリウム(前庭)を持つ、堂々たる面構えだ。ローマ最大級の大聖堂には、初代法王の聖ペテロから現在のクレメンス7世まで、歴代法王の肖像画が掲げられている。主祭壇上には大理石の大天蓋がそびえ、四大バシリカの重みを感じた。


 主祭壇で二人が祈りを捧げていると、後陣の扉から中年の司祭が出てきた。


「これはサン・クレメンテの司教殿。私は司祭のジョヴァンニです。どういったご用向きでしょうか」

「二週間前に亡くなったカミロ主任司祭について、この者が聞きたい事があるそうだ」


 単刀直入に始めたバベルに、ジョヴァンニは一瞬背中をビクッとさせる。


「法王庁使徒座署名院の司祭ルカと申します。カミロは大学の先輩で交流がありましたので、非常に残念です。突然死と聞きましたが、どのような状況だったのでしょうか」


「どのようなと言われましても、連絡もなく一日姿を見せなかったので、心配になり家を訪ねてみたら既に冷たくなっていたそうです」

「訪ねられたのはどなたですか」


「助祭ですが。それを知ってどうなさるのです?」

「枢機卿や大司教が相次いで亡くなっているのをご存知ですか。他にもローマでは変死が起きています」


「まさか。カミロ主任司祭の死も関係があると?」

「はい。ですのでどのような死に様だったのか、詳しく教えていただきたいのです」


 ジョヴァンニは表情を曇らせ、後陣から更に奥の小部屋へと二人を招いた。ドアをきっちり閉め、顔を上げる。


「助祭に呼ばれて私も自宅を訪れました。カミロは全身が紫色になって、うつ伏せに床に転げていました。助けを求めて戸口へ這って行く途中で力尽きたのでしょう。外傷はありませんでしたから、悪魔の所業ではないかと……」


 言いながらジョヴァンニは十字を切る。

 楽園でルカが見た、ヴィオラという娼婦と同じだ。


「本当に悪魔の仕業だと思うのか?」

 バベルに詰められ、ジョヴァンニは言葉を詰まらせた。話すべきかという迷いが沈黙を通して伝わる。バベルは何も言わず、ルカは小さく頷いてみせた。


「俺も司教も秘密は守ります」

「わかりました。実はカミロは、大聖堂の金を何年も横領していました。ですので天罰が下ったのだと」


「なるほど。それを知るのはあなたと、財務担当者だけですか」

「はい。カミロにはどうしても手に入れたいものがあったようです」

「もの? 金を使い込んだのではなくですか?」


「問い詰めたところ、どうやら『ラファエロ聖書』を買い取ろうとしていたようなのです」

 その言葉にルカの体温が一気に上がる。だが平静を装い、ゆっくりとルカはたずねた。


「ラファエロ聖書とは?」


「まだ若かりし頃のラファエロが、故郷のウルビーノ公国の大公に献呈した作品です。色鮮やかで精緻な挿絵に彩られた、大変に美しいものだと。しかし幻の聖書といわれ、本当に存在するのかどうかも怪しい代物です」


 ウルビーノ公国はイタリア中部に位置する小国だ。


「ラファエロ聖書の噂は俺も聞いたことはある。カミロは一体誰と取引をしていた?」

 やはりバベルは美術品に詳しい。


「そこまでは答えませんでしたが、あまりの美しさに心を奪われたと。あれはまさしく天才画家ラファエロの作品に違いなく、もう何をしていても頭から離れないのだと、大げさでなく熱に浮かされたようでした」


「聖書に恋でもしてしまったようだな」

「まさにそうです」

「それでどうしても欲しいと言い出したわけか」


「最初は、横領金を遊びに使い込んだのを隠すための嘘だと思いました。しかし彼は、ウベルト枢機卿を通じて法王猊下に直談判までしていたのです。これは本気だと見方が変わりました」


 ルカが飛び上がる。


「ちょ、ちょっと待ってください、ウベルト枢機卿はッ!」

「はい。カミロ主任司祭と近い時期にお亡くなりになりました。同じく亡くなったオッタヴィアーノ枢機卿もです。ラファエロ聖書に関わった人は皆死んでいます。不敬ではありますが、あれは呪われた聖書なのです」


 ジョヴァンニ司祭は十字を切る。


 すぐには言葉が出なかった。ルカの頭の中では、いくつかの断片が繋がらないまま散乱している。


 呪われた聖母子像、呪われた聖書、カミロと枢機卿、カミロと娼婦の同じ死に様、美術品を扱う犯罪組織——。


 繋がりそうだが、一本にはならない。これらを繋げるには、まだ何かが欠けている。


「カミロが猊下に直談判していたといいますが、法王秘書長カメルレンゴも一緒になっていたというのはありませんか? 三日前にカメルレンゴも急死されました」


「あり得なくはないでしょう。猊下を説得したいなら、真っ先に味方にするべきはカメルレンゴです。違いますか?」

 ルカは大きく頷く。


「おっしゃる通りです」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る