応援コメント

第7話 凍れる音楽:薬師寺東塔」への応援コメント


  • 編集済

    フェノロサは知りませんでした

    私はですね、まだ東塔が修復中(2009年から2023年 コロナ禍のために伸びたそうです)に行ってきました
    そのため東塔は見られなかったのですが
    しかし!
    東塔のてっぺんの水煙(すいえん)など、普段は間近で見られないものも見られてそれはそれでお得でした
    今でもどこかに写真のデータはあるはずです

    修学旅行生はそのときあまりいませんでしたね
    やはり修復中だったからでしょうか?
    そこの記憶はあまりないのですけど、奈良にしても京都にしても、思った以上に広いので
    出来るならブロックごとにじっくり見てほしいですよね
    京都なら「東山」の観光地すべてなんて一日では無理ですから!

    作者からの返信

    歩お姉さま
     はちにんこ。
     東塔のてっぺんの水煙(すいえん)など、普段は間近で見られないものも見られてそれはそれでお得でした・・わ~、いいなぁ♪ 東塔は修理が終わったら、いつでも見ることができますが・・水煙なんて普段は見られませんものね。せいぜい、スマホで拡大してみるくらいですから💦
     今でもどこかに写真のデータはあるはずです・・ボクも見て見たい~♪ 見つかったら、ぜひ近況ノートにアップしてくださいマセ<(_ _)>
     修学旅行生はそのときあまりいませんでしたね やはり修復中だったからでしょうか?・・そうだと思います。なんたって、東塔は眼玉ですものね。。
     出来るならブロックごとにじっくり見てほしいですよね・・それ、賛成です! 修学旅行のように駆け足で周ってはいけませんね(笑)💦
     京都なら「東山」の観光地すべてなんて一日では無理ですから!・・東山なら、八坂神社、知恩院、ねねの道、高台寺、二寧坂、三寧坂、清水寺、三十三間堂・・わ~、書き切れまっしぇん💦 とても一日では無理ですぅ💦

  • 確かに修学旅行では何を見たのか覚えてません。
    下調べをして行ったはずなのに。
    50代になった今、10代の時とは違うんだろうなって思います。
    わびさびを感じられるのかなって期待します。
    あの有名な般若心経って玄奘三蔵の翻訳だったんですね。
    勉強になります。

    作者からの返信

    ハナスお姉さま
     はちにんこ。
     確かに修学旅行では何を見たのか覚えてません。下調べをして行ったはずなのに。・・ボクも全然覚えていません(笑)。まっ、何を見たかより、みんなで行くのが楽しいんですよね。。
     50代になった今、10代の時とは違うんだろうなって思います。わびさびを感じられるのかなって期待します。・・26歳のお姉さまが見る景色は、当然、10代のころとは違っているでしょうね。でも、26歳で、わびさびまでは無理かと(笑)。。
     あの有名な般若心経って玄奘三蔵の翻訳だったんですね。・・そうなんです! ボクもネットを見て、ビックリしました!
     今日も素敵なコメントをありがとうございましたぁ~💛

  •  フェノロサは東塔の屋根にリズムを見たのですかね。漠然と見るのではなくて見方を変えれば、その芸術的価値に気がつくということでしょうか。
     玄奘三蔵の遺骨! 西遊記の人ですよね。孫悟空と夏目雅子さんを思い出しました。お寺から色々夢や想像が膨らみ、その魅力が伝わりました。ありがとうございます!

    作者からの返信

    令様
     おはようございますぅ♪
     フェノロサは東塔の屋根にリズムを見たのですかね。漠然と見るのではなくて見方を変えれば、その芸術的価値に気がつくということでしょうか。・・そうかもしれませんね。実はこれ、アホバカcopilotに聞いてみたんです。すると、矢根の大小が楽譜のように見えるので、凍れる音楽と言ったと・・。でもねぇ、ホントかなと思ったので、本文には載せませんでしたぁ(笑)。。
     玄奘三蔵の遺骨! 西遊記の人ですよね。孫悟空と夏目雅子さんを思い出しました。・・そうなんです! ボクも、玄奘三蔵と言えばドラマや本の中の人と思っていたので、ビックリです!
     素敵なコメントをありがとうございましたぁ~💛

    編集済