しおりんの『僕』の秘密

 ある穏やかな日曜日の午後、栞と扇華は栞の部屋でくつろいでいました。

 栞はいつものように難解な物理学の本を読みふけり、扇華は雑誌をパラパラとめくっています。


 突然、扇華が思い出したように顔を上げました。


「ねえ、しおりん」

「うん?」


 栞は本から目を離さずに答えます。


「しおりん、たまに自分のことを『僕』って言うけど、あれはなんで?」


 栞はハッとして本から顔を上げ、少し困ったような表情を浮かべました。


「あ、それか……」


 栞は少し考え込むように言葉を選びます。


「実は、僕……私も、よくわからないんだ」


 扇華は興味深そうに栞を見つめます。


「へぇ、しおりん自身もわからないの?」


 栞は本を閉じ、真剣な顔で説明を始めました。


「うん。気がついたら、時々『僕』って言っちゃうんだ。特に、科学の話をしているときとか、真剩に考え事をしているときに」


 扇華は頷きながら聞いています。

 栞は続けます。


「考えてみたんだけど、もしかしたら、これは私の中の『研究者モード』のようなものかもしれない。科学者として客観的に物事を見ようとするとき、無意識に使っちゃうのかも」


 扇華は感心したように言いました。


「なるほど! しおりんらしいね」


 栞は少し照れくさそうに髪をかきあげます。


「でも、これは仮説に過ぎないんだ。まだ十分なデータがないから、確証はないよ」


 扇華はクスッと笑いました。


「しおりんは自分の言葉遣いまで研究対象にしちゃうんだね」


 栞も少し笑顔になります。


「そうなんだ。でも、言語と思考の関係って本当に興味深いんだよ。私が『僕』を使うのも、もしかしたら脳の中で何か特別なプロセスが起きているのかもしれない」


 扇華は優しく微笑みます。


「でも、『僕』でも『私』でも、しおりんはしおりんだよ。私はどっちも好きだな」


 栞は少し赤面しながら答えます。


「ありがとう、扇華。でも、これからもこの『僕』の謎を解明していきたいな。言語学と脳科学の面から研究してみようかな」


「あ、そうだ!」


 扇華はぽん、と手を叩きました。


「じゃあ、私がしおりんの『僕』を使うタイミングを記録してあげるよ。研究のお手伝いってことで」


 栞は嬉しそうに頷きます。


「それは助かるよ。ありがとう、扇華」


 二人は顔を見合わせて笑いました。

 そして、栞の新たな研究テーマ「栞の『僕』使用パターンの科学的分析」が始まったのでした。


 モウモウは二人のやりとりを見守りながら、まるで「人間って面白いね」とでも言いたげに、小さく「にゃー」と鳴きました。


 単におやつが欲しかっただけかもしれませんが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る