本作で使われている言葉について

ヤイマ国で使われている言葉は、島言葉しまくとぅばばれる沖縄方言や、八重山言葉やいまむにと呼ばれる八重山諸島やえやましょとう(主に石垣島いしがきじま)の方言です。

このあとも追加予定なので、時々読み返してみて下さいね。



【魔術や道具を表す言葉】

魔術まじゅつ/マジティー

書物しょもつ/シュムチ

※「魔術書まじゅつしょ/マジティーシュムチ」は「魔術」と「書物」を組み合わせた造語ぞうご

ちから/グテー

※「魔力まりょく/マジグテー」は「マジ」と「グテー」を組み合わせた造語

魔物まもの/マジムン

たましい/マブイ

かがみ/カガン

たて/タティ

腕輪うでわ/ウディコールー



【自然を表す言葉】

光/アカガイ

風/カジ

水/ミジ

火/フィー

石/シー

雷/カンナイ

氷/クウリ(八重山の場合はコッパリですが、魔術の名前にはクウリを使いました)



【地位・人間関係を表す言葉】

御妃(王妃)/ウフィ

先生/シンシー

島人(島で生まれ育った人)/シマンチュ

日本人/ヤマトンチュ

海人(海関係の仕事をしている人)/ウミンチュ

命の恩人/ヌチヌウヤ



【日常生活・感情を表す言葉】※八重山の方言を主に使っています

おしゃべり/ユンタク

ありがとう/ミーファイユー

うれしい/サニシャン

すごく・とっても/まーる

かわいい/ンゾーサーン

お金/ジン

けんか/オーエー

強い/チューバー

心/ククル

言葉/クトゥバ

※「心の言葉/ククルヌクトゥバ」は「心」と「言葉」を組み合わせた造語



【祭り・神様関係の言葉】

世果報(平和で幸せな世の中・世界)/ユガフ

来夏世(来年の夏)/クナツユ

弥勒みろく弥勒菩薩みろくぼさつに似た存在)/ミルク

豊年祭/プーリィ

豊年祭の着物/プーリキン

御嶽/オン

盆/ブン

和え物/スー

盆の和え物/ブンヌスー

神和え物/カンズー

植物の葉で包んだ餅/カサヌパームチ

神酒/ミシィ

ご先祖様/ウヤファーフジ

海の向こうの神の国/ニライカナイ

火食の神(火と知恵の神様)/イリキヤアマリ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る