第5話 男子は信用できない?

 再び、プリスカの家の食堂である。マリア、プリスカ、フェベの三人は、たくさん喋ったり、食べたり、笑ったりして、愉快な時間を過ごした。久しぶりに集まれたことが、うれしかったのだ。

 気がつくと、外はすっかり日が暮れていた。しかし、プリスカの家には、電灯の設備がある。パルティアで発明された電池を地下のバックヤードに備え、真夜中でも、室内に光を灯すことができるのだ。電灯があるおかげで、プリスカの家に集まる女子たちは、夜どおしで話し込むことができる。


 マリアは、当初、エフェソ近郊の教会の女子信徒全員に、臨時招集をかけていた。みんなでパウロの家に押しかけよう。ちょうど夏休みだから、みんな集まれるはずだ。……と考えていたのである。ところが、さきほど飛脚の青年を通してプリスカが伝え聞いたところでは、三人のほかは、「受験に向けた夏期講習や、部活の練習、家族旅行などの予定が入っていて、来られない」という返事であった。

 知らせを聞いて、マリアはすこしがっかりした。その様子を見て、プリスカが声をかけた。

「しかたないよ。今年の夏は、今年しかないし。みんな、いつかは別々の道を歩み出すときが来るのだから」

 別々の道、か。──マリアは、大学アカデミアを受験させてもらえなかった過去の悔しさを思い出した。今でこそ、キリストの第一の使徒と呼ばれる彼女ではあるが、多感な時期に、自らの望む道を歩めなかった、いや、歩ませてもらえなかった悔しさは、その後、数年たっても、容易に消えることはなかった。「みんなは今年受験なのか、……いいな。……」と、マリアは内心、嫉妬の感情を抱いていた。

 でも、プリスカやフェベとたくさん話しているうちに、マリアは、だんだんと、自分の心がやわらかくなっていくのを感じた。そういえば、博学なプリスカは、じつは大学に正規生として籍を置いたことがない。父親の紹介で主要都市の大学研究室を個別訪問するほかは、各科目の家庭教師についてもらい、自宅でまじめに勉強したと聞いている。フェベは、今年からコリントの大学の科目を履修しているけれど、彼女の場合は、競技成績に基づく無試験合格。いわゆるスポーツ特待生である。

 たしかに、人生の道のりは、ひとつではない。

 友だち一人ひとりと顔を合わせて話してみると、ほんとうに一人ひとり、ちがうんだということを実感する。一人ひとりに個性があって、一人ひとり、育ってきた環境もまったくちがう。進むべき進路もちがう。ちがっていいんだ。これからわたしが歩んでいく道に、正しいとか、外れてるとかはないんだ。──マリアは、親友たちと話しているうちに、すこしずつ、心の中のトゲトゲしたものが、とけてゆくのを感じた。


 ひとしきり話したあとは、プリスカの提案で、食堂を教室に見立てて、模擬授業をすることになった。

 最初に、プリスカが国際紛争の解決に向けて、彼女自身の方針を語った。それは本当に素晴らしいスピーチだった。理想を掲げるだけではない。コーカサス地方の事例をもとに、具体的な資源獲得競争などの課題をあげ、その解決に向けたアイデアを彼女は示した。

 一方、フェベの講義タイトルは、「うちらは、いかにしてパウロをか」(註:「しばく」とは、ケンクレアイをはじめとするギリシャ人の言葉で「×ボコる」といったような意味である)。

「まずな!! うちとプリスカが、下手しもての方向からパウロに接近する。ほんでな、親しげなふうを装って、あいつに話しかける!! そしたらパウロは油断するやろ? そこへマリアが、上手かみてから登場!! で、音もなく近づいてな、ほんでな笑笑、……思いっきり張ッ倒す!!」

 そして今度は、プリスカとフェベの二人が臥台ソファに座り、マリアの講演を聞く番であった。台所仕事を終えたお手伝いの女の子たちも、面白そうに、こっちを覗き込んでいる。

 マリアは、今日何を話すか考えていなかったが、最近思っていたことをありのままに話すことにした。

「どうして、女性は社会で活躍できないんだろう?」

 これは、マグダラのマリアの生涯をつらぬく研究テーマにほかならない。マリアは、自分がこれまでに経験したこと、感じていたことを述べるとともに、どうして、今回みんなに集まってもらったのかを素直に話した。

「じつはわたし、『正直、男子は信用できないな』って感じることがたくさんありました。今回のパウロの手紙の件もそうでした。それで、女子たちみんなで集まって、ちゃんと意見を言いたいと思いました」

 話しているうちに、マリアは、自分の考えをしっかり言語化できるようになった。──わたしは、パウロに直談判したいのであって、けんかをしたいわけではないのだ。そうだ。

 彼女は、最後に語った。

「わたしたちの主であるイエス・キリストは、愛という名の新しい戒めをお示しになられました。──愛。互いに愛しあいなさい。それこそが、第一の戒めです」

 プリスカとフェベが拍手をする。台所からも拍手喝采だ。このように、彼女たちは、ときどき先生になりきって、親友たちの前で熱弁をふるう。それが、彼女たちには最高に面白いのだ。

「みんな、ありがとう。最後まで聞いてくれて」

 マリアは、ちょっとはにかみ、プリスカとフェベに笑いかけた。台所のお手伝いさんたちから、「先生ー!!」という喝采が届いた。マリアは、何だかくすぐったい気持ちになった。

「あはは……。先生って呼ばれると、うれしいけれど、変な気持ちだな。」


 今度は、フェベが提案した。

「なあ、恋バナしよ!! 恋バナ!! プリスカとアキラの真実の愛!! いつまでも幸せな日々!!」

「え、……そんな話せるようなことないよ」

 と、プリスカは恥ずかしそうだ。フェベは彼女に畳みかけて、

「なあなあ、プリスカはアキラ以外の男の人を好きにならんの? ならんの?」

「なるわけないよ!」

 即答だ。

「せやろな笑笑 ラブラブやもんな笑笑 ほな、この流れで王様ゲームやろ!! うちが王様!! まずはプリスカに命令!!」

「まって。絶対変なことさせるでしょ!」

 顔を真っ赤にして言う。プリスカよ、今、いったいどんな変なことを想像したのだ。マリアは、プリスカとまあまあ長い付き合いなので、プリスカがちょっとシュールな笑いを好むということを知っているぞ。

 ……と、そのとき、食堂の片隅にある機械を通じて、玄関にいるお手伝いさんから緊急通信が入った。通信手段は、古典的な機械じかけで、あらかじめ決めておいた符牒を表示するものである。

 ──『Ⅰ Ⅱ Ⅲ』

 機械は、歯車の廻転によって、三桁のローマ数字が表示される仕組みになっている。『Ⅰ Ⅰ Ⅰ』なら、父帰る。『Ⅱ Ⅱ Ⅱ』なら、ごはんだよ。……『Ⅵ Ⅵ Ⅵ』なら、役人来たる。数字の組み合わせによって、お手伝いさんが、玄関や台所から、ほかの部屋にいるプリスカたちに情報を送信できる。広い別荘の中では、こういった通信手段があると便利である。それに、突然の来訪者から家の教会の秘密を守るためには、こういった仕掛けが役に立つのだ。

 さてさて、『Ⅰ Ⅱ Ⅲ』の数字が意味するものは、……

 ──たいへんだ。

 プリスカの家に、聖母の御出現である。




 


 




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る