君と過ごす夏休み。――五年越しに、届ける想い
木立 花音@書籍発売中
君とすごす夏休み。
カランコロンと下駄の音を響かせて、君が石段を駆け上がっていく。
そんなに急いだら転ぶぞと、少しだけ髪が伸びた背中に声をかけた。
振り向いた君はすました顔で、「大丈夫だよ」と笑う。あのとき見た、藍色の浴衣を着て。あのころ見た、ひまわりみたいな、その笑顔で――。
◆
僕が彼女と出会ったのは、大学を卒業した年の春のことだ。
卒業後、地元にあるスポーツ用品を扱う商社に就職したのだが、そのとき僕の教育係になってくれたのが彼女だった。このとき僕は二十二歳で、高卒入社だった彼女は二十一歳だった。先輩なのに、わたしのほうが年下なんだね、と笑ったときにできる片えくぼが可愛らしかった。
僕はたびたび仕事で失敗をした。上司に怒られてばかりの毎日。あとから入ってきた社員に営業成績で抜かされて、新人にすらバカにされている気分になった。
それでも、彼女は常に僕の味方になってくれた。
彼女に慰められて、彼女のアドバイスを聞いているうちに、僕の営業成績は次第に上り始めた。
まさに彼女は、僕の救世主にして――女神だったのだ。
彼女を好きになるまで、それほど多くの時間は要さなかった。
◇
石段を登りきると、そこは神社の境内だ。
夏休みになると、毎年ここで夏祭りが行われるのだ。わりと広いスペースがあって、左右に複数の出店が並んでいる。子ども連れや、若いカップルらで会場は賑わっていた。君は、最初に綿あめを欲しがった。女の子の――魔法少女とかいうやつか?――がパッケージについている物を買ってあげると、嬉しそうに笑ってみせた。
片えくぼが、可愛らしい。
◆
告白をしたのは、僕からだった。
この頃には、もうすっかり彼女のことが好きになっていて、切ない感情が、胸の内を一杯に満たしていて、伝えずにいることはできなくなっていた。苦しい胸の痛みを吐き出すようにして告白すると、笑って彼女は言ったのだった。ようやく、伝えてくれたねと。
初めてのデートは、市内であった花火大会だ。
彼女は金魚すくいが得意なのだと豪語していて、どうやったらポイが破れないのか、どういった角度から攻めるのが効果的なのか等々、事細かに僕に語ってくれたものだった。
テクニックを散々指南されたのに、結局僕は一匹も捕まえることができなくて、二人して笑いながら空を見上げた。花火に照らされた彼女の顔はとても綺麗で。藍色の浴衣と、対象的に白いその横顔に、思わず見惚れてしまった僕は、爆発しそうな心臓を抑えるのが大変だった。
それからは週に一度くらいの割合で会うようになって、手を繋ぐことにも慣れてきて……。
付き合い始めて一年以上が経ったとき、僕は彼女にプロポーズをしたのだ。
◇
夏まつりの会場には露店が並んでいて、色々な食べ物や玩具などを売っている。焼きそばにたこ焼きに唐揚げにいか焼きに……。
君が次に向かったのは、やはり金魚すくいだった。
彼女が好きだったたこ焼きは、最後でいいだろうか。
◆
付き合い始めて一年が経って、休日にデートをしているときだった。
大きな池がある公園で、ボートを借りて漕いだ。
僕も彼女もボートを漕ぐのは初めてで、どっちがうまく漕げるか競争をしているうちに、汗だくになってしまったのは良い思い出だ。
ベンチに座って一休みをしていると、彼女が不意に切り出した。
「わたしね、もう少ししたら引っ越そうかと思っているんだ」と。
今よりも、ちょっとだけ不便な場所になるんだけれどね、とひまわりみたいな笑顔で笑う。
「だから、さ。もう、会えなくなると思う」
「え?」
引越し先として聞いたその場所は、車で高速を飛ばしても七時間くらいかかる遠方の地方都市で。「仕事はどうするんだ?」と訊ねると、「辞めるの」と彼女は笑った。今度は、寂しそうな笑みだった。
池の水面をぼんやりと見ながら、彼女は続けた。
実家に戻るのだと。
お父さんも、単身赴任先から戻ってくるから、タイミングがいいのだと。
「ごめんね」と。
これで終わりにしたくなかった。
だから僕は君にプロポーズをした。結婚してくださいと。
わたしを好きになったら不幸になるよ、と彼女は苦笑していたけれど、笑って頷いてくれたときのことは、きっと一生忘れないだろうと思う。
◇
露店の明かりに照らされて、浴衣の艶やかな色が目に焼き付くようだった。金魚が跳ねて水面が揺らめくように、彼女の柔らかな微笑みも揺らいでいるようだった。
真剣な顔で、君が金魚を追いかけている。
あの日のことを、ちょっとだけ思い出して切なくなる。
ポイに穴が開いて、結局金魚は一匹もすくえなくて、君は唇を尖らせて拗ねた。
「下手になったんじゃないか?」と笑ってみたら、ますますご機嫌ななめになってしまった。
君が好きな、たこ焼きでつり合いを取らないと、こいつはまずそうだな。
◆
結婚式が終わってから、彼女は髪を伸ばし始めた。
これが三十センチまで伸びたら、と語っていたが内容はよく覚えていない。彼女なりの願掛けとのことだった。それだけはよく覚えている。
「願いが届くことは、ないだろうけどね」と少し寂しそうに彼女は笑んだ。
そんなこと言うなよと、僕は苦笑いするしかなかったが。
終わりのときは、案外と突然やってきた。
彼女と結婚をしてから、彼女の地元に引っ越した僕は、商社は辞めて工場勤務をしていた。
自動車部品を作っている工場で、交代制勤務のある比較的忙しい職場だった。
そのせいで、出産をひかえて入院していた彼女の元にも、なかなか顔を出せずにいたのだ。
出産予定日には立ち合おう。そう思っていたのに、僕の決意が叶う日はこなかった。
仕事中に会社に電話がかかってきて、こう告げられたのだ。
――奥さんが、危篤だからすぐ来てくれと。
急いで車を走らせたが、死に目に会うことはできなかった。
◇
それからのことはよく覚えていない。
どうやって、葬儀を執り行ったのか。
どこで葬式を行ったのか。誰がきてくれたのかも、曖昧にしか覚えていない。
気が付けば、涙で頬を濡らしていたことだけは覚えているけれど……。
彼女は、とある難病に侵されていた。十五歳のころに、余命十年と宣告されていたのだそうだ。
奥さまの体では、出産にたえられるかは五分五分です、と当初から医師に言われていたので、やはりダメだったかと運命を呪いそうになった。それでも僕に後悔はない。神様は、彼女との結婚を祝福してはくれなかったのかもしれないけれど、それでも僕は彼女を愛していたし、あの日の感情だけは否定したくはないのだから。
享年、二十四。
もしかしたら、出産などしなければ、もう少し生きられたのかもしれない。
だが、歴史にイフはない。
君は確かにいなくなってしまったけれど、君が残した忘れ形見が、今こうしてここにいてくれるのだから。最期の瞬間に、彼女はこう言葉を残していたのだから。
「あなたと出会えて、幸せでした」と。
――お腹の子は、無事だった。
それが、せめてもの救いだったろうか。
「パパ、見てー」
僕のズボンを引っ張って、君が呼んでいた。
僕は目を向けると、ぐいぐいと服を引っ張ってくるので、娘を抱きかかえてやった。
金魚すくいが好きで、藍色の浴衣が好きで、たこ焼きが好き。よくもまあ、と思うほど、いろいろなところが妻とよく似ている。
「たこ焼きを買ってあげようか?」と僕が言うと、娘が「うん!」と頷いた。
娘の笑顔は、妻にそっくりだった。時々、彼女の面影を重ねて、心憂くもなってしまうのだった。
「ねえ、パパ」
「ん? なんだい?」
「ママのお話を聞かせてよ」と娘がねだった。僕は少し考えてから、微笑んで頷いた。
そうだな……。何から話そうか? ああ、そうだ。僕が君に、プロポーズをした日のことでも話そうか……。
成長した娘の話は、次の彼岸まで待ってくれるかい?
君とよく似て、明るい子なんだ。
了
君と過ごす夏休み。――五年越しに、届ける想い 木立 花音@書籍発売中 @kanonkodathi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます