9 めざせ毎日投稿! 1日で仕上げるテクニック
はいどうも、ご無沙汰でございますもっちさんです!!
前回からだいぶ空いちゃいましたね、はい。
やはり不定期更新だと、存在を忘れがちというか、習慣が優先されてしまうというか……
まぁ、そんな位置づけで申し訳ないですが、手が空いたらやりますので
引き続き、首を長くしてお待ちいただけたら。
さて今回のお題はツイッターで募集したとおり、コチラ!
『小説を毎日更新するためのテクニック』です!
まぁ今回は、小説に限って話を展開していくのですが
応用すれば他ジャンルでも使えるはずなので
広い視野にてお読みいただけたらなと。
特に長編が書けずに悩まれている方は必見ではないでしょうか?
ではポイントを3つ絞りまして、お話しましょう!
ーーーーーーー
▼とにかく習慣化
人間はスイッチが入ってないと、作業効率を著しく下げてしまいます。
わかりやすく例えますと、数千万単位の借金を抱えている人が、日々の生業に集中できるでしょうか?
根を詰めて働いても、月にせいぜい20とか30万くらいにしかならず、借金返済なんて夢のまた夢じゃないですか。
それではもう仕事にならない。もっと効果的な金策を模索しちゃいますよね。
極端な切り口になりましたが、程度を下げても似たような末路となります。
推しのライブ映像を流しながら緻密な資料が作れますか?
コワモテに怒鳴り散らされながら趣味に没頭できますか?
基本、無理なんです。外的要因が原因でスイッチを妨げられていると、作業に集中できないんです。
だからまずベーシックな流れを作る。いわゆるルーティンの中に創作を組み込みましょう。
個人的には朝がおすすめです。いつもより1時間早く起きて、ガッと集中できる枠を作りましょう。
朝はメールやらアプリ通知が来ることもないし、なんなら外の物音すら聞こえないという、絶好の集中ゾーンですよ。
あとはただ書くだけ。
早起き無理ィ! という方は、比較的自由になれる時間を探しましょう。
食事や通勤電車の中とかがメジャーですかね。
ともかく、決まったシチュエーションでやるよう習慣づけてください。
それだけで、毎日の執筆時間を無理なく確保できますよ。
▼アイディア出しは理屈でやらない
作品を書き続けるにあたって、壁となるものの1つがアイディア出しではないでしょうか。
ネタはそのうち尽きますからね。あるいはパターン化してしまい、使えないものばかりという状況もよくあること。
じゃあ画期的な話を考えなきゃ、となるのですが
個人的に、論理的思考で作品を産むことをお勧めしません。
論理的ということは合理的思考に近く、つまり最短経路を辿ろうとします。
だからドラマに発展しにくいのです。
例えば主人公や登場キャラが悩んだり別の道を模索したり、ふとした瞬間に振り返るといった、人間的な挙動をオミットしちゃうんでね。
まぁ最短を突っ走る事が、必ずしも悪とは言えませんが……。
さてこの節では、手早くアイディア出しする方法をお教えします。
やり方は単純明快、誰でも今日から出来る。
それは、ただボンヤリするだけでオッケー!!
いやいや嘘じゃないし、テキトーぶっこいた訳でもないですよ?
正確には『次の展開どうすっかなぁ』と意識しつつボンヤリするんです。
抽象的なイメージで結構。
この続きは楽しく、いやハラハラさせる、本編を進めるかサイドストーリーを深めるかなど、やりたい方針を浮かべてみましょう。
すると連想ゲーム的に、パーツが断片的にイメージされます。
それをカッチリ配置しようとはせず、ボヤッと、綿毛でも転がすようにまとめていってください。
そのままド頭からゴールまで決まればいいですが
途中で詰まるようなら一旦休止、壁のシミを見つめるなど別の動作を挟みましょう
そして数分後、またトライ。
おそらく前回詰まった所まではスッと決まり、ボトルネック対処が問題となるはずです。
何か閃けばそれでよく、不可ならもう一度やり直し。あとは延々と繰り返す。
この作業のポイントは焦らないこと。脳の活躍に期待することです。
決して『オレにはダメだ、できない!』と塞ぎ込んでしまわないように。
それが1番NGの大禁忌で、思ったが最後、ひらめきの扉は完全に閉じられてしまいます。
1番の特効薬はワクワク感で、『この先どんな風に面白くしてやろうか!』と念じることです。
それだけで大丈夫。きっとあなたの『面白い』が花開き、筆が大いに乗るはずですから。
▼美しさに囚われすぎない
長編の更新で1番大変なのは、過去の自分が首を絞めてくる事です。
なぜこんな設定を生やしたのか、とか
この余計な表現さえなければ、とか
過去の自分をウォーハンマーでどつきたくなるくらい、しんどい縛りが生じることもしばしば。
だからといって、整合性に囚われすぎるのはよろしくありません。
自然な流れで問題が解決すればいいですが、時として酷く遠回りさせられる事もあります。
そうなると言い訳がましい文章や展開を、長々と連ねていく必要があり、やたら冗長になりがちです。
そんな文章、読みたいですかね?
さながら浮気の言い訳でもダラダラ聞いてるかのような、説得力の薄い言葉を読みたいですか?
整合性は最低限でいいかなと感じています。
話の辻褄合わせや、伏線の全回収に注力するくらいなら
1話1話をドラマティックに、あるいは迫真的に書く方が遥かに大切ではないでしょうか?
なぜならエンタメは苦痛を忘れるための麻酔だから。
みんな、大変でせせこましい毎日を忘れるため、フィクションを読みに来ているから。
だからツッコミどころのない物語よりも、熱中できて、のめりこめる作品を楽しみたくなるでしょう。
ゆえに、物語が破綻さえしなければ、多少は筋が通っていなくても問題ないと考えられます。
作風によっては、破綻してた方が面白いまでありますしね。
辻褄合わせの作業は作家にとっても苦痛です。
そして実際、上手く取り繕えたとしても反響がない事は多々あります。
おそらく誰も得してない作業じゃないかと、そう思えてなりません。
ーーーーーーー
いかがでしたか?
長編作品を毎日書き続けるのに、才能はいらないんです。
心構えとテクニックさえあれば、誰にでも出来ることだと思います。
実際に長編を毎日書いてるよという方は、どうぞ、すり合わせするなり異論反論なり、お好きなように。
毎日更新をためらってる方、苦い経験から忌避してる方、ぜひ試してみてください。
あなたの創作活動に寄与できる事を願って。
以上もっちさんでした、ご精読ありがとうございました!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます