第11話

「おはよう」

そう部屋につぶやく。

一日がはじまる。何事もなく起きれた。その確認の為に私が選んだ言葉。

電気をつけるよりも先にカーテンを、窓を開いて明かりを招き入れる。

「今日も太陽さんは、ぽかぽかね」

私は大きく息を擦った。

くるりと向き直る。必要最低限の物しか置いてなかったこの部屋も、渡浪たちや日乃江ちゃんたちに貰った物で賑やかになってきた。

ふふ。と思わず笑みがこぼれる。

ただ、これだけ沢山の物――ううん、物だけじゃない――を貰って私はなにを返せばいいのかわからなくなる。

「懇?入るぞ」

「お父さん、おはようございます。もう、こんな時間なのね」

「体調悪いようなら休んでもいいが、お母さんにも連絡入れろよ」

俺はもう行くからな。とお父さんがドアを閉める。

休むなんてとんでもない。と私は着替えをすませ、一階の居間に置いてあった弁当箱を鞄に詰め込み家を出た。

「おはよう」

いつもの場所で渡浪が待っていた。

「上機嫌だね」

「わかる?」

私は隣りの渡浪を上目使いで見た。

「なんとなく」という渡浪と目線が合う。

「やっぱり部活のこと?」

「それだけじゃ決してないんだけど。けど、そうね。みんなでドッジボールができるのはすごく楽しいわ。ふふ、三人でボール当てをしてた頃が嘘のよう」

私が笑みをこぼすと渡浪も柔らかく笑った。


「先生、ネムちゃんが吐いた」

それは小学校の頃、体育の授業のお決まりだった。

「大丈夫?」と先生が背中をさする。

私の体は決して強いと言えるものではなかった。

それは体力的にも精神力的にも。

体育の授業はじまって十分で見学者行きは当たり前だった。

「やーい、ゲロゲロ」

そんな私のあだ名がゲロゲロ。カエルさんは関係なくて、吐いてる姿からそう名付けられた。

私のことを「ゲロゲロ」と呼び先生に「止めなさい」と叱られる、これも当たり前の光景。

今の私なら「不快だからやめて」とか言えるだろうけど小学生の私には「不快」という気持ちは、すごくモヤモヤしたものでしかなかった。

だから言葉じゃなくて行動に出た。昼休みになれば、そそくさと図書室へ向かうのが習慣になっていった。

ある時クラス対抗のドッジボールが開催されることに。

その時も私は目を盗んで図書室に行こうとした。けど捕まった。

「やれるだけやってみよう」

今だからわかるけど、先生はそういうしかなかったのだろう。クラスの中で一人だけ図書室に逃がしても、後々面倒なことになるのをわかっていたんだ。

球が飛び交う中、私は団子の中に紛れてやり過ごそうとした。けど段々と人数が少なくなっていって隠れる場所がなくなる。

あっちに逃げて、こっちに逃げて。慌て駆け迷ってる中、人の足に引っかかって転んだ。

「ゲロゲロが吐くぞ」

四つん這いになった私に向かって誰かがそう言う。ここまではまだ、感情に疎い小学生の悪ノリだった。

立ち上がろうとする中、私の頭にボールがこつん。

「コラ!」

滅多に聞かない強い口調で先生が怒鳴る。

それと同時に泣きじゃくる声が響いた。

泣きべそをかきながら顔をあげると、誰かと誰かが取っ組み合っている。

一人は私へと投げた男の子で、もう一人は知らない女の子。

先生が止めに入り、二人を離そうとした瞬間、女の子が爪で男子生徒の顔を引っ掻いた。

この騒動は結構な問題になって、昼休みのドッジボールが禁止になるほど。

それから何日かして、私がお昼の水やり当番で体育館のそばを通った時ドン、ドンと何かを壁に当てる音がした。

気になって音がする方へ行くと、男の子と取っ組み合っていた子が、壁に向かってボールを投げていた。

「ねえ」

その子が気づきこちらを見る。

「あの、大丈夫?」

「なにが?」

えっと。と口ごもっていると、ずんずんとその子が近づいてきた。

「ジョウロ持つよ」

私が両手で持ってきた水一杯のジョウロを、その子が持ち上げる。

「ありがとう」そう返すと、その子は照れた表情をみせた。

お花にお水を上げながら私は、その子にあそこでなにをしてたのか聞いてみると、一人で壁当てをしてたらしい。

「ごめんなさい。このまえ私が倒れた後に、先生がお昼休みにドッジボールはだめだよ、て言ったからでしょ?」

「懇が謝る必要はないよ」

「私の名前知ってるの?」

「う、うん」とその子が言う。その子とは別のクラスだった。

「あなたのお名前は?」

「私は渡浪、天辰渡浪」

それが渡浪との出会いだった。


次の日、お昼休みになり、私が体育館裏に行くと渡浪がまた一人で壁当てをしていた。

「ねえ」と声をかける。

「なんだよ」

「えっと。私も、まぜてほしいな、て」

渡浪が手にしたボールをひょいと、こちらに投げてくる。

飛んできたボールは、あわあわと手を動かす私の真上を飛んで行った。

「ごめん――」

渡浪が駆けだす。

ボールを拾ってきた渡浪がまた一人で壁当てをはじめる。

「渡浪てすごいね。ボールを投げるのも早いし、足も速いし。あと、やさしい!」

「なっ――」と渡浪が言葉を詰まらせ、私の方をみてくる。

「ねえ、私にも投げ方とか教えて!」

「うん、わかった。ただ、この事はみんなに秘密」

わかった。と私が小指をだすと、渡浪がズボンで手を拭き小指をだす。

「指切りげんまん」お互いの小指を交わらせる。

秘密のキャッチボールがはじまって、何日かたったある日。渡浪の投げた球が風に乗り飛ばされしまう。

とって来るね。そういって私が駆けだす。

ボールは体育館横の水場まで転がっていた。

「あ――」

転がっていったボールを女の子が拾った。

「このボールはあなたのですか?」

「う、うん。ありがとう」

女の子からボールを受け取ろうとするが、離してくれない。

そればかりか、じっと私をみつめてくる。

「えっと――」

「私も遊びにいれて」

え?と言葉を漏らす。だって、渡浪との秘密の約束だから。

結局私はその子を渡浪にところまで連れてきてしまった。

渡浪はちょっと、ムッとして睨み付ける。

「おまえ誰」

「名乗る時はまず自分から名乗るものだ!」

女の子がおばあちゃんがみている劇の人みたいに、格好つけてそう言った。

「――私は渡浪」

「知らざあ言って聞かせやしょう、えっと、私は午居かんなだ!」

そう、この時かんなと知り合った。

渡浪とかんながにらみ合って、私はいつかの取っ組み合いを思い出し二人の間に入った。

「約束破ってごめんなさい。でも、かんながボールを拾ってくれて、一緒に遊びたいって」

「おや、もしかして二人の秘密だったんですか。では、私も『ちかい』を立てましょう」

かんなはそういうと、どこかへ駆けだし、三本の木の枝を持ってきた。

「これで『ちかい』を立てます」

「『ちかい』てなあに?」

「こう、木の枝を上にあげて『我ら三人』て言うんです」

私とかんなが喋っていると、渡浪はどこか不服そうだった。

そんな渡浪の手を取り私はやろう、と声をかける。

三人の頭上で木の枝が交わった。

「我ら三人――えっと、忘れました」

「おい」

「え、えっと私たち三人、これからも仲良くボールで遊びます」

この日私たちの間で『ちかい』が立てられた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る