応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 死という経典への応援コメント

     生死感を扱うということで、非常に難しい内容でした。なので「感想」らしく、1つ思ったことを書くことにしますね。

     それは、死がある種の不治の病であるのかなということです。

     普通に、健全に、無知に生きていれば、自殺について……死について考えることはありません。教育現場でも、多くの場合、死ではなく生について考えます。それこそ作中で語られていたように、将来の夢が代表的な例でしょう。

     しかし、一度、死が何らかの“手段”に思えたとき。もうその人は一生、死に囚われるのだと思います。

     作中の言葉を借りるなら、死は「無」です。全てをゼロにすることができます。これまで生についてしか学ばなかった人たちにとって、死はとても鮮烈で魅力的に見えちゃいますからね。

     なにかにつけて死がちらつく。そんな状態をこそ、不幸なんて呼ぶのだとすれば、死を考えずに済む状態をこそ幸福と呼ぶのかもしれません。

     そして、悲しいことに、やはり一度でも死が手段に思えたなら、今後一生、その人の考え方には死がちらつきます。不治の病──“死”にかかってしまった(≒不幸になった)時点で、生きることが死なない理由を探すことに変わる。あるいはそのことをこそ不幸と呼ぶのかな、なんて。

     色々と考えさせられる、奥の深い内容でした〜

    作者からの返信

    misakaさんコメント感謝です。

    難しい、答えが一つではない題材で感想も難しかったと思います。
    一度死ということを考えてしまったら、いつしかそれが手段の一つになる……しかし現代社会では、いくら昔より死に対する価値観が違うとはいえ、その恐怖や悲しさは今だ健在で、私たちは必ず死と向き合わなければいけない時が来る。

    どうやって死と折り合いを付けるのか、知性ある我々だからこそ悩める問題ですね。

    ……この作品を書くにつれ、私は生きることは必ずしも正しいとは限らない、死は恐ろしいものではないし超克すべきものでは無いということを伝えたかった。
    無知なままでいても現実を見続けない限りは、いつか悟ってしまう。ある程度の覚悟を持って生きていかなければなりませんね。

    本当にコメントありがとうございました!

  • 死という経典への応援コメント

    逃げきれた、かー
    勝ち逃げって事ですかね?
    勝って終わるのは素敵なことのように思えるけど、その先にある更なる勝利を投げ捨てるほどのことなのかという天秤にかけて私は考えるかなって思います。

    作者からの返信

    コメント感謝です!

    そうですね。勝ち逃げです。勝負することから逃げました。
    恐らく以前の彼だったら絶対にしない行為だと思います。
    それもこれも無道が悪いですね。なのであえて言うなら『自業自得』です。
    僅かな幸福を抱きしめて、それ以上は望まない。更なる利益を追求するくらいなら、リスクを孕むのならば停滞を望む──まるで現代社会に生きる我々のようですね。

    負けても勝っても、『その先』があることが一番の勝ち組だと思うんですけどね。

  • 無胴の言っていることは決して間違っていないんですよね。
    この世の善と悪は場面場面によって変化して、明確に善や悪と言えるものってそう多くはないと思います。
    また、彼は個人主義的考えを持っているなと思いました。
    安楽死制度を採用している国ならば、彼の言うことは肯定する人の方が多いかもしれません。
    ただ、日本だと家族のためとかで1人で死のタイミングを決めるのは許されないという暗黙の了解があるように感じます。ただこれも善とも悪とも言えない難しい問題です。
    であるならば、自分たちの文化としっかり向き合いながら決めるという道に行かざるを得ないですよね。
    とても考えさせられました。

    作者からの返信

    コメント感謝です!

    無道としては、善悪は自然界にはない人間の文化なので物事に対する基準値にはなってないんです。善悪の判別は着くし、法律もちゃんと理解している。だけど行動するなら一切躊躇わない。悪びれもしないし裁けないと分かってるなら堂々と生きています。

    そうですね。かなりの個人主義だと思います。死にたければ死ねばいいし、生きたければ勝手に生きてくれ――が軸なので、助けようと思って人を助けず、また人に害しようとして行動もしない。

    またその行いの結果、自分が死んだとしても後悔しないという中々にお近づきになりたくない人物ですね😂

  • 何故彼は自殺したのか?への応援コメント

    興味を引く導入ですね!
    一体どんな真相が……?