第46話
それ以来、僕の生活に刺激はなくなって本当に平凡になった。今までが騒がしかったわけではないけど、することが急激に減ったのだ。
探偵業を続けているとはいっても、調査しきったのは今回のカナガワ失踪事件だけだし、そんな僕より、出てくる依頼の数は経験と実績のあるミチさんの方が圧倒的に多い。知名度的なのもあると思うと、小鳩老人が僕に依頼をしてきたことはとても貴重なことだったのかもしれない。
今は、新たなる謎の失踪者が現れる気配なんてないし、世の中に存在する凶悪犯だって存在しないのではないかとも思えるほど、僕の生活は平和になった。
緊張で張り詰めることもなければ、何かに心配する必要もなく疑わなくてもいい。
アンドロイドだがティファは僕の傍にいるし、どうしてティファが涼香に似ているのかの真実も知ることができたし、惠谷ジュンはサイタマの事務所の二階にある一室を借りて当たり前のようにのんびりと生活している。
ただ、僕はこれからも、思い続けていく。
そう、僕は待ち続けるんだ。
――五十年間。
三年が経った。それなりに業務も増えてきて、僕たち三人でチームを組み、関東周辺の調査依頼を引き受けるようになった。
惠谷ジュンが何か特別な能力や才能があるわけではないが、惠谷ジュンの活躍は案外役に立っていた。
それは、次の調査は敢えて言わないでおくが、惠谷ジュンが活躍することになるんだ。
「感心した」
と、褒めたら、惠谷ジュンは、
「当然ですわ、惠谷ジュンですわよ」
と、鼻を高くしながらエッヘンと胸を張ったりした。惠谷ジュンが惠谷ジュンだからと言ってなんだっていうんだ。
百八十七センチでドールのような童顔はあまり見ないけれども、別に生活している分には普通の一般的な女性であるのに。
そんな惠谷ジュンだが、まだ米田さんとの関係は続いているようで、米田さんから貰った懐中時計を首に下げて、度々上機嫌で外出していた。
サイタマとカナガワの距離だからデートはいつもその中間のトウキョウでするのだと惠谷ジュンは言っていた。中でも二人はよくアキハバラへ行っているらしい。確かに懐古品好きにはぴったりなのかもしれないが、僕はアキハバラの魅力をまだ知ることはなかった。
そうして――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます