第2話 謎の誰かになりまして
私はもともと、パッとしない子だった。
残念ながらルックスで勝負できる子ではなかった。
なので配信を頑張っても顔出しはしてこなかった。
お金もないので、バーチャルな配信者になることもできなかった。
だから配信者としては、ゲームプレイとトーク力で勝負していた。
まあ、はい。
惨敗続きでしたが……。
一昔前ならね、女の子というだけでチヤホヤされたそうだけど、すでに現代では女の子の配信者なんて溢れかえっているのです……。
だけど今、鏡に映る私は凄まじい。
どこからどう見ても美少女だ。
さらさらと流れる青みがかった銀色の髪、輝く金色のまなざし。
華奢な体。シミひとつない肌。
少しだけ尖った耳。
その冷然とした美貌は、幻想世界のエルフといっても通じるくらいだ。
笑ってみたり、つねってみたり、いろいろと試して――。
間違いなくこれは自分だと認識した私は――。
「え。これ……。どうしよう」
正直、途方に暮れた。
これなら勝てる! という喜びはなかった。
だって、さ。
これ、完全に私じゃない。
ということは、この家の子ではないということだ。
追い出される……。
行く宛てなんて、あるはずもないのです。
貯金もありません。
つまりは絶望なのです。
今はまだお昼の時間なので、お父さんとお母さんは仕事に出ている。
高1の妹は学校だ。
だけど夕方、家族が帰ってきたら大変なことになる。
私は完全に不審者。下手をすれば泥棒だ。
「ななな、なんとかしないとぉ!」
絶望の中、私はふと思った。
「そう言えば……」
私には、何か能力があるらしい……?
ミノタウロスの攻撃にも意外と平気だったし……。
緊急帰投?
転移魔法もあるとか言っていたような?
とりあえず『ステータスオープン』的に念じてみると――。
見事に目の前に、まさにゲームのようにユーザーインターフェースが開いた。
画面上にはHPとMPとSP、経験値とレベルのバーがあった。
私のHPは1000。
MPも1000。
基準はわからないけど、すごい数字な気はする。
SPは0。
これはスキルポイントだろうか。
0ということは、今は何も覚えることができないということなのかな。
残念。
レベルは1。
経験値は0だった。NEXTは1000とある。
かなり遠い気がする……。
「うーむ。ミノタウルスを倒せばよかったかなぁ」
そうすれば、いきなりレベルアップできたのかも知れない。
まあ、うん。
怖すぎて、とても無理だったけど。
私は、『ステータス』の項目を開いてみた。
こんな数字が出てきた。
STR:1000/1200000
DEX:1000/1200000
AGI:1000/1200000
INT:1000/1200000
POW:1000/1200000
CON:1000/1200000
STRは筋力、DEXは器用さ、AGIは敏捷性、INTは知力、POWは精神力、CONは耐久力のはずだ。
最大値と比べて現数値がとても低いけど、これはどうなんだろう。
1000ってすごくないんだろうか……。
いずれにせよ、思いっきり伸び代はあるようだ。
それにしても全部同じ数字とは……。
無個性だね、私!
あとステータスには種族情報等も出ていた。
名前:ファー/ファーエイル・エイス・オーシ・セルファ・ザーナス
年齢:18
性別:女
種族:ドール:ザ・ロード・オブ・ダークネス
職業:なし
名前は2つあった。
元の彼女の名前も継承しているようだ。
ファーというのは共通なので問題はないだろう。
年齢性別は私のままのようだ。
職業は正確には、なしではなくて配信者なのだけれど……。
収益化は、まだできていませんが……。
種族は、なんだろう……。
ロードは支配者や君主。
ダークネスは闇。
つなげて、闇の支配者という意味でいいのだろうか……。
なんか、うん、恐ろしくすごそうだね……。
まあ、うん。
ドールと先についているので、まさに『ガワ』なのだろうけど。
ドールとは、人形の意味でいいよね。
うーむ。
とはいえ鏡で見つめる限り、まったく人形には見えない。
普通に美少女だ。
息もしているし、肌に感触もある。
それほどの超高性能ということなのだろうか。
ユーザーインターフェースを内蔵しているくらいだし。
まあ、いいか。
深く考えるのはやめておこう!
とりあえず私は元気です。
トップ画面に戻って、今度はメニュー欄から『魔法』のカテゴリーを開いた。
すると『テレポートⅩ』の文字が現れる。
これが転移魔法だろう。
Ⅹは10の意味で、10段階の強化がされているということのようだ。
説明書きによれば、テレポートの魔法はランクを上げるほどに飛距離が伸びて、最大の10段階まで上げれば異世界転移も可能となる。
ちなみに『魔法』カテゴリーには、他の魔法は表示されていなかった。
他には何も覚えていない、ということなのだろう。
メニューには『習得』もあったので、覚えることはできそうだけど。
とりあえずお試しで、『テレポートⅩ』をタゲってみた。
すると小画面が開いて――。
登録先一覧――。
羽崎家の自室。
ミノタウルスの迷宮。
2箇所の転移可能な場所が表示された!
ミノタウルスの迷宮って、私が飛ばされたところだよね、きっと。
ミノタウルスがいたし……。
試しに自宅の方をタゲってみると――。
実行しますか? 消費MP100。
と出た。
私は実行せずにサブメニューの『魔法』を閉じて、トップ画面に戻った。
「……できれば、身の安全を確保する何かがほしいなぁ。何かないかなぁ。あればミノちゃんに挑戦してもいいけど」
適当にメニューを流してみた。
そして、サブメニュー『スキル』の中にアクティブ状態の項目を見つけた。
それは『自動反応』という名前のスキルだった。
タゲってみると項目が出た。
危機感知。
危機対応。
緊急帰投。
私が助かったのは、この緊急帰投のおかげだろうか……。
緊急帰投にだけチェックが入っているし……。
白文字で使用可能な様子だったので、危機感知と危機対応にもチェックを入れた。
これで、うん。
安全度は大幅に増したのではなかろうか。
少し安心できたところで、ぐりゅううう、と、お腹が鳴った。
私は空腹のようだ。
人形といっても本当に昨日と変わらない私のままな気がする。
部屋から出て階段を下りて、1階のキッチンに向かう。
私の家族は優しい。
私の配信者生活を応援してくれて、お昼のご飯も用意してくれている。
収益化して大金持ちになったら高級車を買ってね。
とお父さんとお母さんには言われている。
72時間耐久配信をやると言った時にも、心配こそされたけど、頑張ってみんなに認められてねと応援してくれた。
妹には、うん、かなり冷たい目を向けられたけど……。
思わず目を逸らしてしまった私ですが……。
妹のヒロは、運動も勉強も優秀で、真面目で努力家なすごい子なのです……。
漢字では陽路と書く通り、日向に生きる子なのです。
まあ、それはともかく、まずは食事を取ろう。
今日のお昼は何かなぁー。
と思ったら……。
テーブルには1000円札と書き置きがあった。
書き置きにはこう書かれていた。
---
おはよう、カナタ。
配信お疲れ様。
いつ食べるかわからないので、今日のお昼はなしにしました。
好きなものを買ってきて下さい。
お母さんより
---
ちなみに私のリアルでの氏名は羽崎彼方という。
彼方だけに、遠く。
なので、ネットの名前はファー。
安易です。
それはともかく……。
そんなバカな……。
よりにもよって今日、お昼なしなんてぇ……。
私は絶望して、それでもご飯くらいはあるかなぁーと炊飯器に目を向けたけど、炊飯器は夕方に予約中だった。
冷蔵庫の中にも、簡単に食べられるものはない。
いや、うん。
シュークリームはあったけど……。
ヒロと、妹の名前が書かれている!
こんなの、食べたらどんな目に遭わされるかわからない!
頑張って自分で何か作ってみようかなぁ……。
とも思ったけど……。
私が作ると、卵焼きですら真っ黒になるのです、悲しいことに。
私は迷った末、家を出てコンビニまで行くことにした。
私は引きこもりの無職ですが、外出もたまにはしているのです。
余裕なのです。
せっかく1000円もあるしね。
ただその前に、服を着替えねば。
今のドレス姿は、カッコいいし可愛いけど、いかにもファンタジー世界の住民といった感じで、さすがに目立ちすぎる。
まずは、履いたままだった靴を脱いだ。
次に、破らないように気をつけつつ、丁寧にドレスを脱いだ。
服の下は、ちゃんと下着だった。
なかなかに官能的なデザインのものでしたが。
ドレスのかわりに着たのは、ベッドの上に脱ぎ散らかされていたシャツと短パンだ。
我ながら適当だけど、地味で目立たなければいいのです。
サイズ的には幸いにも問題なかった。
帽子もかぶった。
普通のキャップ帽なので、大して銀髪は隠せないけど、ないよりはいい。
玄関で靴を履き直して――。
さあ、出陣だ。
玄関から顔を出して……。
右を見て、左を見て……。
ご近所さんがいないことを確認してから……。
よし!
焦ることなくゆっくりと外に出る!
完璧だ!
あとは普通に歩いた。
走ってはいけない。
目立つし、不審者だと思われてしまうからね。
焦る気持ちは抑えて、平静を保つことが外歩きのコツなのだ。
ちなみに体は軽い。
それこそ、翼が生えているかのようだ。
試しに軽くジャンプしてみたら――。
屋根の高さくらいにまで跳んでしまって、私は驚いた。
どうやら私……。
本当にとんでもないことになっているようだ。
ステータスの1000は、伊達ではなかった。
ただし、調子には乗らない。
なにしろここは外!
人目があるのだ!
目立つなんて、とんでもないことだ。
無職の私が近所で目立つことなんてしたら……。
どんな噂が立つことか、わかったものじゃないしね……。
「ふう」
私は動揺と高揚を抑えて、最大限に普通に歩いた。
我が家は団地の一角にある。
コンビニは団地を抜けて国道に出れば、すぐに存在している。
ほんの5分の道のりだ。
いや、でも……。
コンビニで買うより、スーパーマーケットで買った方がお安いよね……。
貴重な1000円は、最大限に有効活用したい……。
私はコンビニが近づいたところで迷って、結局、コンビニには入らず、そのまま国道沿いの歩道を歩いて駅の方に向かった。
幸いにも平日の昼間で、町に人通りは少ない。
ちらちらと視線は感じるけど……。
私は問題なく、スーパーマーケットに到着することができた。
よく考えてみれば、いくら謎の美少女が歩いていたところで、いきなり囲まれて大注目とかにはならないよね。
今は、海外から来た人だって大勢いるんだし。
私は安心して買い物を楽しんだ。
買ったのはロースハムに食パン。
あとは炭酸水。
食パンには、なんと半額シールがついていて超お得だったのです。
袋2つ分、いっぱいに買えてしまいました。
大好きなハム乗せパンを、余裕で何日かは楽しめそうだ。
「さーて、あとはおうちに帰ってー。夕方までハムパン祭りだねー、パーティー♪」
ほくほくだ。
少なくとも妹のヒロが帰って来るまで、私は自由なのだ。
私は逸る気持ちを抑えて、冷静に冷静に、ちゃんと歩いて帰ろうとした。
それは、その途中――。
交差点でのことだった。
「あれ?」
横断歩道の向こうに、見知った女の子がいた。
反対側の車線を自転車で走っていく学校の制服姿のその子は……。
うん……。
間違いなく私の妹ヒロに見えた。
今は平時の昼間。
昼休みかも知れないけど、学校にいるべき時間だった。
ヒロは、かなり急いでいるようで……。
全力でペダルを回していた。
道路の反対側にいた私には気づかず、一気に通り過ぎていった。
ヒロは優等生だ。
学校をサボるなんて、絶対にしない子だ。
なのに、どうしたんだろう。
何かあったのかな……。
私はダメダメの姉で、いつも冷たい目で見られてはいるけど、とはいえ妹に何かあったのならさすがに心配にはなる。
私は迷った末、ヒロの後を追いかけてみることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます