編集済
えっ!?あっえぇ!?
自分ですか!?
天川様の更新通知が来たやったー!とめちゃくちゃ気を抜いて読んでたら自分のレビューが出てきてびっくりしました!😭
まさかこんなステキなお言葉をいただけるなんて……ありがとうございます……!
そう言っていただけて本当に恐縮です。ですが、天川様のお言葉に恥じぬようこれからも励んでいきます。
改めてありがとうございます!!
ただ、個人的には天川様こそとんでもない熱量で作品を読まれていてすごいなと思っているのですが……💦
※これで自分のものではなかったら恥ずかしいのでそっと息を引き取ります!!!!!
追記
合ってて良かったです!!😭
本当ですね!もう明後日なんだと思うとソワソワしてしまいますね!w
おっ!企画楽しみにしてます!参加できなくても読みますよー!🙌🏻
こちらこそありがとうございました!
作者からの返信
安心してください、穿いてますよ……じゃなくて海さんですよ✨️
なんか、二人にしかわからないやり取りしてるのがちょっとうれしいw
たぶん、明後日だと思いますので今から全裸待機していようかと思っております(←穿いてないやん)
ちょっと、読み力が低下してるような気がしていたのですが
本文中のレビューを読んで、作品の方も読んで
あぁ~……やっぱり良いよなぁ、レビューで伝わる作品の魅力って良いよなぁ~……
と、また読みたくなり始めました✨️
近々、企画を立ち上げようかと思っております(もしかしたらレギュレーションの関係上、海様は参加できないかもしれませんが💦)
じっくり読んでじんわり効いてくる、そんな作品とレビューの共演を皆さんにお届けしたいと思っております✨️
お読みいただきましてありがとうございます✨️
きっと、読み手の熱量は運営様も、天川様も同じなのだと思います。
小生も投稿小説初心者で、右も左も分かりません。
この大きな会場に入って、直ぐに迷子になってしまうほどです(汗)
それでも☆が100だの、♡が1000だのと聞かされると、心の中の何かがザワつきます。
ただ運営様は作品の商品価値を計るのでしょうし、ほかの自主企画様は各々の見地から見詰められておられるのでしょう。
逆に、運営様の先取りするような自主企画であっては、その存在価値が相対的に薄れてしまう様な気が致します。
作者からの返信
私自身、末端の底辺の物書きであります。それこそ物書きを名乗ってもいいものか怪しいほど💦
正直な所、皆様の作品に目を通すのは自作の拙さを浮き彫りにする作業でもありますので結構辛いこともああります。
それでも、書くことをやめられない、創作に魅入られたものの一人として、皆様の作品を一つでも多く目にしていただくことが、この企画の趣旨でもあります。
ご覧いただきましてありがとうございます。
共に良き創作を続けていけることを願っております✨️