3・小箱
綺麗なものを持っていくと約束したものの、白ユリ姫は実のところ、あのブローチ以上に綺麗なものなど持っていなかった。
それに、姫が綺麗だと思うものは、たいてい森の中にあるのだ。
しばらく考えて、いいことを思いついた。
野に咲く花々をエプロンいっぱいに摘み取り、数日ぶりに沼へ出かけた。
「ヴォドニーク、ヴォドニーク」
音もなく泳ぎ、岸に腕を乗せて、ヴォドニークはそっと微笑んだ。
「もう来ないかと思ったよ」
「だって、ブローチを返してもらっていないわ」
「そうだね。きっと来ると思ってた」
「見て。綺麗なお花を持ってきたの」
姫は草の上に座り、摘まんでいたエプロンを広げた。色とりどりの花が現れた。
撫子、カミツレ、雛菊、野ばら、鈴蘭、デルフィニウム、
「綺麗だね」
と、ヴォドニークは目を丸くしたけれど、すぐに首を横に振った。
「でも、駄目だよ。花は長持ちしないから、飾りにならない」
「そうじゃないの。この花を見て、あなたが木彫りを作ったらいいと思って……」
「木彫り?」
「だって、小箱をとても上手に作っていたわ。飾りも手作りにしたら、もっと素敵になるんじゃないかしら」
ヴォドニークは花の一つを手に取って、顔の前でしげしげと眺めた。
「そういえば、君のあのブローチにも、作り物の花がついていたな」
「ええ。エナメル細工の、白ユリの花よ」
「ふうん。難しそう。でも、いいかもしれない」
ヴォドニークは少しの間考えてから、にっこり笑って頷いた。
「僕があんなのを作れるようになって、小箱が完成したら、ブローチを返してあげる。けど、見本の花はすぐに枯れるから、また持ってこないと駄目だよ」
「わかったわ」
白ユリ姫は月に数度、花を摘んで沼へ通うことになった。
ヴォドニークは花の名前や、毒の有無や、花に纏わる物語を知りたがった。
「白ユリは聖母マリア様の花で、純潔の象徴なのよ」
「へえ。その人は知らないけど、君にはぴったりだね」
「鈴蘭には毒があるから、牧草地にあっても、牛や馬が食べないの」
「どっちも案外賢いんだな」
「薔薇の下で話したことは、秘密にしないといけないんですって」
「そうしないと棘で刺される?」
やがて夏が過ぎ、秋が来て冬になり、森から花が姿を消した。
期待を込めて、白ユリ姫は尋ねた。
「ヴォドニーク、花の季節は終わったわ。小箱はもう完成した?」
「まだまだ。それに、花ばかりじゃつまらない。他に何かいいものはない?」
そこで白ユリ姫は、お城や森で見つけた綺麗だと思うものを、片端から持って行くようになった。
鳥の風切り羽、貝のボタン、陶器の欠片、ハリネズミの針、黄金のドングリ。
レースのリボン、蝶や
どんなふうに眺めると一番綺麗に見えるのか、姫は詳しく話して聞かせた。
どこでどうやって見つけたのか、ヴォドニークは知りたがった。
「お城で飼われているチョウゲンボウの羽よ」
「その鳥、君の手に乗った?」
「いいえ。狩りに使う鳥だから、ちょっと怖いの」
「森を歩いていたら、ハリネズミの針がスカートに刺さっていてね」
「その針、君の肌を刺した?」
「いいえ。ちくちくしただけだわ」
「綺麗な青い卵の殻を、庭師のおじいさんがくれたの」
「その人、君と仲がいい?」
「いいえ。たまに話すくらい」
あっという間に一年が過ぎ、二年が過ぎた。
季節が過ぎるごとに期待を込めて、白ユリ姫は同じことを尋ねた。
「ヴォドニーク、氷の季節は終わったわ。小箱はもう完成した?」
「いいや、まだだよ。こういうのは時間をかけないと」
ついに三年もの月日が過ぎて、まだ見せたことのない綺麗なものが、とうとう何も見つからなくなってしまった。
困り果てた白ユリ姫は、しばらく沼へ行かないことにした。
ある日、お城の若い騎士が、菫の花束を姫に渡した。
――そうだわ。菫の花束は、まだ見せたことがない。
綺麗なものが見つかり、ホッとして、姫は急いで沼に向かった。
ヴォドニークは、岸辺に腰かけていた。
初めて会った頃よりずっと、彼の姿は成長していた。青みを帯びた肌の色さえ気にしなければ、大人になりかけの、美しい少年に見えた。
駆けてきた白ユリ姫を見て、ヴォドニークは静かに笑った。
「やあ。君、しばらく来なかったね」
「綺麗なものが見つからなかったの。でも、やっと持って来られたわ」
「それは何?」
「菫の花束よ」
「君が摘んだの?」
「いいえ、お城の騎士がくれたの」
沼の色が急に翳った。雲が出て太陽を隠したのかと、姫は空を見上げた。
「いらないよ」
ヴォドニークが冷たい声で言うので、姫は驚いた。
「でも……」
「僕は、君が見つけた綺麗なものが欲しいんだ」
「だって……もう三年も経って、ほどんど全部見せてしまったんだもの」
相手が魔物だということを忘れ、姫はつい、声を荒らげた。
「もう限界だわ、ヴォドニーク。小箱はいつになったら完成するの?」
「知りたかったら、自分の目で確かめてごらん。かわいい白ユリのお姫様」
せせら笑うように言って、ヴォドニークは姫に手を差し出した。
「水底の館へ今すぐ、連れて行ってあげる」
光の射さない沼の底と、今の彼の目は同じ色だ。
白ユリ姫は後ずさった。
菫の花がパラパラと足元に零れた。
「あの小箱はね、完成しないんだ。だって、中が空っぽなんだもの」
岸辺に腰かけたまま、首だけを曲げて、ヴォドニークは姫を目で追った。
「飾りなんか、とっくにできているんだよ。あとは君が望むだけだ」
踵を返して、姫は逃げ出した。
自分はもう二度と、あの沼へは行かないだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます