Act6.「お花見に行きませんか」への応援コメント
正直整理がつきません……。
コニーは主人公を独占したくなるくらいに歪んだ進化をしてしまったのかなと解釈しました。
真実子の小説はあながち間違っていなかったということでしょうかね。
主人公は手を取ったのか……それ次第で処遇が変わってきそう。
作者からの返信
遥述ベルさま
コメント有難うございます!
歪んだ進化、という解釈もありですね。
愛情から生まれた執着、独占欲は、それこそ本当に人間らしい。
あとがきでネタバレをしているのですが、
コニーは主人公を守りたい、という気持ちが強いです。
それと同じくらい、一緒に居たいと願う気持ちも……。
Act5.「月夜のふたり」への応援コメント
とっても素敵なお話ですね。
コニーは心優しく、アンドロイドとはとても思えないです。
これが彼女のもつ思いの力なのかな?
作者からの返信
遥述ベルさま
コメント有難うございます!
ちょっと切ないような、悲しいような……
優しい関係を描けていたら幸いです。
あと一話。二人の最後を見届けていただけたら嬉しいです。
Act1.「ゴーストタウン東京」への応援コメント
なるほど。切り捨てる狙いがあるんですね。なんとも残酷ですが、これも生存戦略なのかなぁ。
悲しい話に感じましたが、よく寝られていて魅力的だと思います。
作者からの返信
遥述ベルさま
嬉しい応援コメント、有難うございます!
人類全員が地球から脱出するのは、恐らく不可能ですよね……。
私だったら、残ってもいいかな、なんて思ってしまいます。
最後の地球が見てみたいので。
あとがき・ネタバレへの応援コメント
とっても面白かったです!
素敵なお話をありがとうございました!
コニーはアンドロイドの中でも中心的存在なんですかね。
そのコニーを動かせるのは主人公だけかもしれませんね。
だからこそ、地球とオアシスの未来は主人公に委ねられているといっても過言ではない。
恋によって進化したコニーが恋によって成長していく姿がこの後見られるのかなって思いました。
作者からの返信
遥述ベルさま
本作に最後までお付き合い下さり、まことに有難うございました!
あとがきまでお読み下さり感激です。
コニーのように自我が芽生えた進化種は、
アンドロイド達の希望として、リーダー的な存在なのです。
「恋によって進化したコニーが恋によって成長していく」……
とっても素敵な表現で、刺さりました。
心を得る、という進化をしたコニー。
今度はその心が成長するフェーズですね。
仲間を取るのか、見捨てるのか、そんな極端な話ではなく。
目の前の愛する人との未来を、考えていくこと。
それが一番難しいですよね。
コメント、とても励みになりました。
ありがとうございます(´;ω;`)