第6章 理科教師

 カラカラ……

 「竹中、」

 科学室の扉がまた音を立て、誰かが輝夜を呼んだ。見ると、科学室の入り口に、白衣を着た若い男が立っていた。

 「高宮先生」

 輝夜が立ち上がった。男はかつかつと靴の音をたてて、科学室に入ってくる。理科教師の高宮光貴だった。この自然科学部の顧問でもある。各学年一人しかいない(特別参加の夜絵を入れて、四人)、ほぼ廃部同然の部だが。

 「竹中、お前今日の発表、まるできいてなかっただろ」

 「なんだ、またお説教か」

 輝夜はため息をついてまた座った。

 「聞いてましたよー。江口が水質調査で、小野が光の研究、金子が花と虫で、川西が月について」

 「題だけは覚えてたみたいだな」

 「そんなこと……」

 高宮はふっと笑って言った。

 「中身を覚えてるのはせいぜい月くらいだろ?まあいいさ。文化祭はどうするか決まったのか?」

 「……ええまあ。例年通りプラネタリウムと展示発表になると思いますけど……。細かいことは明日きめるから……」

 「そうか。観月はまた特別参加か?」

 高宮がもう一人の少女に言った。

 「……はい、そうさせてもらおうかと。先生、月の発表って……?」

 夜絵は無表情に言ったが、声は少し不機嫌に響いた。

 「1組の川西の自由研究だよ。月が地球の四分の一とか、月は地球の一部だとか言ってたぞ」

 高宮がにやりと笑って言った。

 「……」

 「……」

 「あと、月に生命はないとも言ってたぞ。お前らもやってみれば?月の研究」

 少し間をおいてから、高宮はさっきと同じ顔でそう言うと、あはは、と笑って出て行った。二人が黙ってしまうのが、最初からわかっていたみたいだった。また二人きりに戻ると、輝夜と夜絵は顔を見合わせた。

 「……輝夜、高宮のやつ、何か知ってるの?」

 「知ってるわけないじゃん。普通の人間なのに……」


 二人きりになった科学室は、また静まり返った。

 どこかで、思い出したように啼き始めた蝉の声が聞こえてきた。

 過ぎてしまった季節を呼び起こすかのように。

 止まっていた時を、再び動かすかのように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る