第15話 信じられないほどの
昔は、誰かを好きになるには、劇的なきっかけが必要なのではないかと考えていた。
けれど、わたしがユキミさんを好きになったことに、特別何か大きなイベントがあった訳ではなかった。
でも……気付いたきっかけは、ある。
二年ほど前のこと。菓子屋ユキルルーアに通りかかったとき、ユキミさんがお店の前で知らない女性と話していたのだ。
多分、常連さんなんだろうけれど……そのときわたしの胸は、ずきりと痛んで。
前世でも、今世でも、感じたことのない痛みだった。
どうして、と思った。ユキミさんが他の女性と話していても、何とも思っていなかったはずなのに。
それからというもの、ユキミさんからの好意的な言葉に、何故だかどきどきしてしまって。
家に帰ると、ユキミさんのことばかり考えるようになってしまって。
幸せで、でも何だか切なくて。
……一ヶ月ほど経って、ようやくわたしは気付く。
自分の中に芽生えてしまった、ユキミさんへの恋心に――――
*・*・
今日は菓子屋ユキルルーアの定休日なので、わたしはお店で花雹祭の準備を手伝っていた。
ユキミさんのご両親のアールさんとルルさんは買い出しに出掛けており、現在店の中にいるのは、わたしとユキミさんの二人だった。
菓子屋ユキルルーアが花雹祭で販売するのは、様々なキャンディだ。個包装になっている小さな飴の詰め合わせもあれば、日本でのお祭りにあるようなフルーツ飴もある。
わたしたちは、小さな飴たちを透明な袋に入れ、リボンを巻き、きらきらのシールを貼るというラッピング作業をしていた。
「…………サク」
「ん、どうかした、ユキミさん?」
「集中して作業を進めているサクの横顔が可愛すぎて、困ります」
「な、何の報告〜!?」
「サクはいつも仕事に一生懸命で、本当に素敵です。……でも、前から疑問に思っていたんですが……どうして貴女は、ここで働こうと思ったんですか? サクは貴族ですし、もっといい仕事も選び放題のはずです。……何なら働かずとも、生きていける立場ではあると思うんです」
そう尋ねられ、わたしは内心で焦りを覚える。
ユキミさんの指摘は、もっともだ。
侯爵令嬢でありながら町のお菓子屋さんで働いている人は、中々いないと思う。
……そんなわたしが、菓子屋ユキルルーアで働きたいと思ったのは、実は割と単純な理由で。
――――大好きなユキミさんの側に長くいたいから、なのだ……!
でもそれを、彼に伝える訳にはいかない。
わたしはどうにか、それっぽい理由を見つける。
「ほ、ほら。わたし、甘いものがとにかく好きだから、甘いものに囲まれるお仕事がしたかったんだ……!」
「ああ、なるほど……確かにサクは、驚くほどの甘党ですもんね」
「う、うん! そうそう、そういうことなの!」
「では、サクのためにお菓子の家をつくるので、そこで一緒に暮らしませんか?」
「まさかのヘンゼルとグレーテル!」
「勿論、家具も全てお菓子でつくります。夏は暑いので、ベッドはアイスクリームにしておきますね」
「溶けちゃう、溶けちゃう〜!」
「冬は寒いので、熱々のアップルパイベッドなんてどうですか?」
「冷めちゃう、冷めちゃう〜!」
慌てるわたしに、ユキミさんはくすりと笑った。
「サクはいつも大きな反応をくれて、本当に可愛いです。……そういえば。サクって、仲の良い異性の友人、俺以外にいますか?」
「ううん、いないよ! よく喋る異性は、ユキミさんとヌールゼンさんとお父さんくらいかなあ」
「そうですか……よかったです。もしもいるとしたら、嫉妬で身体中に蕁麻疹が出るところでした」
「アレルギー反応!?」
「……だって。こんなに可愛らしいサクのことを、独り占めしたいじゃないですか…………」
ユキミさんは俯きながら、少し小さな声で言う。
その言葉に、思わずどきりとしてしまった。
ま、まずい。顔が赤くなってしまうかもしれない……!
悟られないようにと、わたしはばっと立ち上がる。
「そ、そろそろ、リボンがなくなっちゃいそうだね! 新しいリボンを持ってくるから、少し待ってて!」
「確かに……あ、高いところに仕舞われているので、俺が取りますよ」
「大丈夫、大丈夫! 脚立使うから!」
わたしは近くに置かれていた脚立を持って、リボンが仕舞われていう戸棚へと近付く。
いそいそと脚立を置いて、昇った。
戸棚を開くと、色々なものが入っていて、リボンは結構奥の方みたいだった。
わたしは身を乗り出して、それを取ろうとして――――
――――ぐらりと、視界が傾いた。
「ひゃっ…………」
自分の身に何が起こっているかを理解するも、もう遅い。
わたしはぎゅっと目を瞑って、衝撃と痛みに備える。
…………でも結局、覚悟していた痛みはなくて。
衝撃も、想像していたより随分と小さなもので。
わたしは恐る恐る、目を開いた。
ユキミさんのきれいな顔が、すぐ側にある。
「えっ、えええ、ええ〜!?」
わたしは思わず、驚きの声を漏らした。
ユキミさんは心配そうな眼差しで、わたしを見つめている。
「……気を付けてください、サク。頭から落ちたりしたら、危ないですよ?」
彼の言葉を聞きながら、わたしは段々と今の状況を把握していく。
も、もしかして、わたし。
ユキミさんに、その、いわゆる……「お姫様抱っこ」を、されている!?
え、そ、そんな…………!
わたしには、ちょっと、刺激が強すぎる…………!
「…………ぱたり」
「サ、サク!? どうしたんですか!? ちょっと今、水を持ってきますから……!」
ユキミさんは、店内の椅子にわたしを下ろすと、休憩室の方に消えていく。
わたしは机に突っ伏しながら、大きな溜め息をついた。
「信じられないほどの、どきどきだった…………」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます