第2章 花雹祭と再会
第12話 リジートリィ川のほとりにて
――――よく晴れた昼下がり。
町の近くを流れるリジートリィ川の側の芝生に寝転びながら、わたしはうとうととしていた。
もうすぐ春だからか、うっすらと花の香りが漂っている気がする。
暖かいし、この世界には杉花粉も存在しないから、わたしは気兼ねなくこれからの季節を愛することができた。
「なあん」
わたしははっとなって、声のした方を見る。
そこにいたのは――くもりぞらさん!
グレーの色合いをした、もふもふのねこさんだ。ちなみに「くもりぞら」という名前はわたしが付けたもので、毛並みの色彩に由来している。
わたしは上体を起こして、とことこと歩み寄ってくるくもりぞらさんに微笑みかけた。
「こんにちは〜。くもりぞらさん、今日も可愛すぎるね……!」
「なあ、なあ〜」
正座をすると、くもりぞらさんが太ももの上に乗ってきてくれる。
背中を撫でると、柔らかな毛の感触が伝わってきた。
ああ、極上の幸せだ……!
「――――サク」
後ろから唐突にそんな声が降ってきて、くもりぞらさんに意識を完全に持っていかれていたわたしは、思わずびっくりしてしまう。
誰かは、すぐにわかった。
わたしを「サク」と呼ぶのは、彼だけだから。
振り向くと、予想通りの人物が立っていた。
まるで雪を溶かしたかのような、銀色のショートヘア。
銀色の睫毛の下には、静かな海を想起させる真っ青の瞳。
どこかの彫刻のように完成された美しい顔立ちは、中性的ながら確かに青年のそれで、昔のように女の子と見間違えるはずもなく。
わたしは、彼の名前を呼んだ。
「ユキミさん……びっくりしたあ。どうしたの?」
「別に、特に用事がある訳ではありませんが……サクに会いたくなってしまったんです」
「昨日も一昨日も、会っているような……」
「何を言っているんですか。サクには毎分……いえ、毎秒……いえ、毎瞬間……会っていたいじゃないですか」
「毎瞬間!?」
驚くわたしの隣に、ユキミさんは腰を落とす。
「……そちらの、曇り空さん。最近、随分とサクと仲が良いようですが」
「うん、そうなの! 可愛いよね〜、ふふっ」
「……ちなみに曇り空さんは、雄猫ですか? 雌猫ですか?」
「ユキミさん、どのねこさんにもそれを気にしているね……」
「だって、サクに膝枕をされているんですよ? 雌猫ならばギリッギリのラインで許すところですが、もしも雄猫だったら……」
「雄猫だったら……?」
首を傾げたわたしに、ユキミさんは無表情のまま告げる。
「余りの嫉妬で、俺の髪は全て抜け落ちてしまうでしょうね…………」
「ぬ、抜け落ちちゃうの〜!?」
「はい。ハゲます」
「ハゲちゃうの〜!?」
「……ちなみにサクは、どのような髪型が最も好ましいと思っていますか? スキンヘッドが好ましいとあらば、勿論今すぐにそうしてきます」
「すっ、すごい勇気! え、えっと、わたしは今のユキミさんの髪型が似合っていて、好きだなあと……」
わたしの言葉に、ユキミさんが固まる。
それから、ずいと身を乗り出した。
「今、好きって言いましたか?」
「う、うん」
「……高望みはしません。ですから、あと百回ほど、俺に好きと言ってくれませんか……?」
「めちゃめちゃ、望んでるよ〜!」
ユキミさんは、不思議そうに首を傾げる。
わたしは、ふうと息をついた。
ユキミさん、確かに昔から天然の気配はあったけれど……何というか、ものすごい天然に育ってしまった……。
眠たげにあくびをするくもりぞらさんを撫でながら、そんなことを考えていると。
「サク……何か考え事ですか?」
「す、すぐにバレる!」
「普段の笑顔のサクも可愛いですが、そういう悩ましげな表情も可愛いです……あ、勿論、真剣な表情も、驚いている表情も、寂しげな表情も、悲しんでいる表情も、怒っている表情も、全て可愛いですよ?」
「すごい勢いで、全肯定してくれる!」
わたしの反応に、ユキミさんはくすりと笑って。
それから、わたしの目を見据えた。
「――――サク。いつになったら貴女は、俺のものになってくれるんですか……?」
そんなユキミさんの言葉に、わたしの胸はずきりと痛む。
答えたかったけれど、答えられないのだ。
彼に申し訳ないと思いながら、わたしはくもりぞらさんを芝生に下ろす。
「わ、わたし、仕事に行かなきゃ!」
「仕事、って……まだ早くないですか」
「きっ、気のせい! それじゃあ、ユキミさん、またね!」
「ちょ、ちょっとサク。まだ話は終わってな――」
ユキミさんの声に後ろ髪を引かれながら、わたしはリジートリィ川をあとにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます