暗闇のお風呂
紫鳥コウ
暗闇のお風呂
毎年八月下旬に、納涼祭が、川沿いにある青浜さんの家の前の幅の狭い道路で開かれる。道を塞ぐという届け出を、誰がだしているのかは分からない。不法占拠しているわけではないのには違いないが、夜空に包まれて、酔っ払って大声を張り上げて笑い合っている大人たちや、走り回る子供たちを見ていると、アナーキーという言葉がぴったりに思えてしまう。
おばあちゃんが納涼祭へ行きたいと言い出したのは、今朝のことだった。来年の二月には米寿になるのだが、それ故にというべきか、死を強く意識しはじめていた。死から逃れたいがために、ちょっとした身体の違和にも敏感になってしまい、お母さんに病院に連れて行くように頼みこむのも、一度や二度のことではなかった。
しかし
仕事の関係上、お盆に帰ってくることはできず、中途半端なころに短い帰省をすることになったのだが、お母さんは、わたしに恨み言を吐いてばかりだ。もちろん、おばあちゃんの(お母さんいわく)「空気の読めない」言動に対してである。
いまも怒りが
おばあちゃんは「もう少ししたら帰る」と言って、わたしを追い返した。すっかりこの場の雰囲気に酔いしれて、気が大きくなっているようだった。はやくお風呂に入ってくれないと、寝支度をすることができない。そう言おうとしたのだけれど、どうしても口にできなかった。死から逃れたいと思うあまり、うつ気味になっていたおばあちゃんが、楽しそうに笑っているのだから。
明かりの少ない緩やかな坂道をくだっていく。夜風のなかに、熱っぽい
辺りに誰もいない。思いきりあくびをする。どこの家も玄関の灯りはつけっぱなしだ。送り出したひとたちを、迎え入れるための灯り。おばあちゃんは、しばらく帰ってきそうにない。ひょっとしたら、九時をこえてしまうかもしれない。
大学生のときに何度も読み返した小説を本棚から抜き出して、細かい文字を眼で追っていく。川の方の騒ぎがうっすらと聞こえてくる。山の上からなら、まるで
しかし、しばらくすると扇風機の音の方が耳障りに感じはじめた。机に突っ伏して、湧き起こってくる
「水筒を忘れたから下におりてきたけど、まだ帰ってないじゃない。もう九時よ、九時。納涼祭もそろそろお開きだろうし、片付けでも手伝っているのかしら。そういうのは若いひとに任せて、さっさと風呂に入って寝てほしいのだけど」
振り向いて
伏せておいた小説を表にして眼を通して見ても、ほんとうはここを読んだのではないかという、違和ばかりが感じられた。ページを戻っていっても、どこら辺まではっきりとした意識のなかで読んでいたのか分からなかった。あくびが自然と出てしまう。すると、
脱水にならないために持ってきた水筒を傾けて、喉を
本を閉じて、おばあちゃんのことを想う。
あれは、わたしが小学校低学年のころのことだったと思う。隣の市で祭りが開かれると知り、無理をいって連れて行ってもらった。共働きのお母さんたちの代わりに車を走らせてくれたのは、おばあちゃんだった。途中、山道があったのも覚えている。
わたしはたしか、何度も輪投げに挑戦していた。だけど、欲しかったぬいぐるみを手に入れることはできなかった。泣きべそをかいているわたしを見かねて、おばあちゃんは、「いくらかで買わせてもらえませんか」と頼みこんでいた。
もちろん、断られてしまった。そのときわたしが感じたのは、なによりも、恥ずかしさだった。ぜんぜん輪を入れられないわたしにではなく、財布を取り出したおばあちゃんの姿に赤面してしまったのだ。
帰り道、おばあちゃんは、「家に帰る前になにか買ってあげるから」と慰めてくれた。だけどわたしは、一刻も早く家に戻りたいと思っていた。
でも、欲しかったおもちゃを、しっかりと買ってもらっていた。お母さんに小言を言われるおばあちゃんは、みすぼらしく見えた。だけど、
どんどん眠気が強まっていく。さすがにもう帰っているだろうと、階段をおりていくと、すっかりしんと静まり返っていた。玄関の明かりも消え、仏間も、居間も、台所も、なんの音も光もなかった。廊下に出ると、洗面所から儚げな光がこぼれていた。消し忘れたのだろうか。
さっさと風呂を洗ってしまおう。そう思っていたのだが、風呂場にはまだ、誰かがいるみたいだった。
いまわたしが抱いているのは、恥ずかしさでも同情でもなく、それらを包み込む、名付けようのない感情だった。
〈了〉
暗闇のお風呂 紫鳥コウ @Smilitary
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます