シンの谷の妖女
ネブラトゥムは微塵も臆することなく
「髪を。掴むのは、ナシな」
思っていたよりも落ち着いた声だった。
「顔を、見たいなら、そう言ってくれ」
「開口一番がそれか」
ネブラトゥムは言葉から滲み出る驚きを隠すのに手間取った。
「……面をあげよ」
灰の肌に浮かぶ、たじろぐ程の大きな黒い瞳に見つめられる。口元を覆ったヴェールが、彼女の眼力を強調させているように思えた。
「謁見を、嬉しく思う」
「手放しには、喜べていないが」
ネブラトゥムが身を屈める。大柄なネブラトゥムには、そうでもしないと彼女の話を聞き取れなかった。
顔が近づくと余計に、
不均整にも見える大きな目が、ぎょろりと彼を捉えていた。
「シンの谷から来たというのはまことか」
「ああ」
「まさしく
「ああ……またそれか」
それがネブラトゥムには少々意外であった。妙な茶目っ気というか、人間味を感じたのだ。
「しらを切るつもりか」
「いや。知らないんだ、単に」
彼女が首を横に振る。金属音がまたしたが、不思議なことにネブラトゥムの心はささくれ立たなかった。
片眉を上げ、窓辺へと歩いていきながら、ネブラトゥムは説明を始めた。
「シンの谷の
「星時計」
その単語を聞いて、
「星時計と。言ったか、今」
明らかに今までとは違う、彼女の食いつきぶり。
ネブラトゥムは
影にあってより暗く、
「この、都に?」
やはり少し、聞き取りづらかった。
瞬き一つせず、
黙っている理由も特段ないと判断し、ネブラトゥムは、ゆっくり頷いた。
「我が暁光の都、至宝の一つだ」
ネブラトゥムはこの読めない人間を探るように、深く息を吸い込んだ。
「お前の狙いは、それか?」
「うん。そうだな」
ネブラトゥムの鋭い眼光に射抜かれても、
「それは元々、わたしの師匠の持ち物だった」
「奪い返しに来たというのか」
「一目、見たいだけだ」
嘘は無いように聴こえる。
「それに。一番じゃ、ない」
「何がだ」
「星時計」
「ならば何が目的で?」
「星を。見に」
街の喧騒がひどく遠く感ぜられた。
「捕縛の際にも同じことを述べたらしいな」
「ああ」
「そこに偽りはないな」
「ああ」
ネブラトゥムは逞しい腕で頬杖をついた。
しかし、彼女は門番に魅了の術をかけて惑わせ、都に忍び込もうとしたという。さらには予知の術まで使っていたとか。番兵の口にしていたことなのでそこまでの信憑性もないが。
門を突破したとて、宝物庫までにどれだけの障害があるか、都の規模を考えれば予測できないこともあるまい。
注意深く
漆黒だと思っていたが、彼女の髪や瞳は濃藍よりもさらに暗い、本当に夜空のような色だと気がつく。ほとんど黒だが、日に透けると青みがかっているのが見えた。
ネブラトゥムが思案に耽っているのも、特段どうとも思っていないようだった。
そもそも、良からぬことを企む者が夜間に門から堂々と入ろうとするのなら、東ではなく西を選ぶはずだ。あの地区は無法地帯に等しいのだから。
加えて、
あまりにも暁光の都についての知識が足りていない。
愚かな女と片づけてしまえばそれまでである。
だが、彼女から知性の欠片も感じないかと問われれば、そんなことは全くもってない。事実彼女は、辿々しくも、暁光の都の言語を操れている。
ネブラトゥムの目線が
「
ネブラトゥムは小さく囁いた。
では彼女は、己の力を過信して捕らわれたということだろうか。
しかし今のところ、彼女は傲慢とはかけ離れている。
ネブラトゥムの目には、彼女がそんな無謀を実行し、不必要に力を誇示するような
「……お前は
まどろっこしい応酬はネブラトゥムの苦手とするところだった。
彼女はため息をついた後、ゆるゆると頭を振った。昨日からそう主張しすぎて疲れたとでも言いたげだった。
「わたしはメルセゲル。星詠み」
「星?」
ネブラトゥムは前のめり、疑問を口にした。
彼の視線は再び、
年季の入った書物に、計測に使うと思われる何かの器具。先入観を捨てれば、秤や鏡などの、いくつかはネブラトゥムにも見当のつく物もある。
「ではあれらは、星見の為の?」
「呪具だなんだと、言ってくれるなよ」
メルセゲルは眉根を寄せた。
「屋根があるうえ、うるさい、あの牢みたいに」
また彼女が頭を振った。不服そうだった。
宮殿の地下牢は、当然入りたいとは思わないが、食事も環境も劣悪とまではいかないくらいの状態だ。そこまで悪い扱いにならないのは、一般市民が投獄されることがほとんどないがゆえの厚遇なのだが、彼女には不満だったようだ。
「うるさい?」
ネブラトゥムは顎に手をやった。
「現在、地下牢に入れられている輩は、お前の他にいないはずだが」
「見張りたちが」
「
「ああ」
「くだらん」
ネブラトゥムは嘲りで肩を揺らした。
「お前を逃がしてしまえば、都を治める王としての責を問うて、このネブラトゥムを玉座から引きずり下ろすことすら容易いというのに。奴らはそれをしない。考えが及ばないのか、はたまた王の器にないという自覚だけは立派にあるか。どちらにせよ、腹立たしいことに変わりはない」
彼は腕を組んで、体を背もたれに預ける。
メルセゲルに向けた発言ではなく、ほとんど独り言のようなものだった。
わずかに彼女が頭を傾けた。ちゃらりと金属音がした。
「内情を、言われても。分からない。どうせ、耐えるしかない、うるさいのは」
メルセゲルに目を合わせられ、ネブラトゥムの体が反射的にぎくりとした。その眼力にはまだ慣れない。
彼女の声が大きくなるのに合わせて、口を覆うヴェールが揺らめいた。
「それよりも、屋根だ」
「屋根?」
「よくない」
「何がだ」
「空を、見上げられない」
メルセゲルは言葉尻に怒りすら滲ませていた。
「わたしを。鎖で繋ぐなら、星が見えるところに。処刑も。するなら、星の見えるところで。夜明け頃、星が見えなくなる、時間に」
メルセゲルはなぜか楽しそうにそう言った。
最初、ネブラトゥムは彼女の言っている意味が分からなかった。
しかし彼女は、いたって真面目に話し終えると、和やかにネブラトゥムを見上げる。
「うん、砂漠がいい」
「…………減刑や助命を乞う者は数多見てきたが」
ネブラトゥムが再び視線を彼女に注いだ。彼の目は見開いていた。
「己の収監や処刑に口出しする者は初めてだ」
「ふうん?」
メルセゲルには彼女自身の異常性が通じなかったようだった。
「昨晩、星を、見られなかった。良くないビジネスだ」
かくん、とメルセゲルが肩を落とす。
「記録を。天候以外の要因で、逃したのは、初めてだ」
本当に残念がっている様子だった。
「なあ、昨夜の星はどんなだった」
「知らん」
「星図を、取れなかったのは、痛いな。神官とやらの託宣も、なかなか面白い解釈だった。精査の必要は、あるが」
「分からん」
「星を、見なければ。どちらにせよ、今夜は、必ず。昨晩の星は、一昨日の記録と見比べて、割り出す形に、なりそうだ」
メルセゲルは背後を振り返って、荷物をぐるりと見回す。
「どこにやったかな、あれ」
なにかを探していた。
それがあまりにも自然な振る舞いだったので、ネブラトゥムは余計に困惑した。
異国の地に来てすぐに侵犯の嫌疑をかけられ、捕縛され、一晩とはいえ投獄され、
メルセゲルの持つ神秘性だけを見れば、確かに彼女は人を惑わす
「何をするんだ」
ネブラトゥムが声をあげた。
「星詠みというのは?」
聴いた彼女は、姿勢を崩し、折っていた膝を伸ばした。
そこで初めてネブラトゥムは、彼女が足首にまで縄をかけられていたことに気がついた。
「星詠み、というのは」
「うむ」
「学術の、一つ」
メルセゲルの声に、耳を傾ける。
「星の瞬きを、読み解いて、導かれるまま
「あらましだと? なんの」
「起こる事象、起こり得る事象」
「随分と曖昧だな」
「全てを、見てきているから、星は」
「見ている…のではなく?」
「速いんだ、星は。人よりもずっと」
「……結局何をするんだ、星詠みというのは」
「選び取る。大きな流れとか、巡り合わせを。星史…星の伝える歴史の中から、わたしたちのいる現在に、繋がるもの」
「それで?」
「運命を知り、司る」
「…………この王をからかっているのか?」
「からかってない」
メルセゲルはムッとした。
「凶星を、見た。
「どのような?」
「それを、知るために来た、暁光の都に」
「なぜ暁都を選んだ?」
「星の詩は変わる。観る場所によって。
一息ついたメルセゲルが、再び口を開く。
「“圧倒の来たるは東”」
ネブラトゥムは勢いよく立ち上がった。ほとんど反射であった。
聞き覚えのある表現だ。似たようなことをどこかで最近耳にした気がする。
彼は思い出した。
神官の受けた託宣だ。
東より来たる侵略者が暁都に翳りをもたらす、だったか。
「シンの谷で凶星を、暁光の都でこの詩を。何を、意味するか。おおよそ、分かっただろ」
「……」
どさりと、ネブラトゥムは腰を落とした。ガウンが膨らんで玉座に被さる。
彼はきつく目を閉じて、眉間を押さえた。
そしてようやく、声を発する。
「剣の王が、攻めてくると。お前の言うことと、神託を信じるならば」
「いや。信じなくていい。ただ考えてもらえれば、それで」
「ではそう考えたこととしよう。このネブラトゥムは、神託と、お前の星詠みを以て、あの戦闘狂がまたもや暁都に攻め入るのではないかという考えに至った」
「ああ」
「なぜだ」
「なにが」
「それをお前が、このネブラトゥムに伝える理由は?」
明けの王が治める暁光の都と、剣の王を筆頭とする戟塵の城塞。列強に名を連ねる二つの国家の間では数十年にわたって大きな戦争は起きていないものの、小競り合いは頻発している。それも主な原因は、剣の王の道楽によってである。民の安全が脅かされているのにこう言ってしまってはなんだが、日常茶飯事なのだ。
「わざわざ危険の訪れを伝えるために暁都へ来て、捕まったというのか、お前は?」
だとすれば、この仕打ちは全くもって割に合わないと思うのだが。
しかしメルセゲルは首を振った。
「これを、明けの王に直接、言うことになるとは、わたしも思ってなかった」
ネブラトゥムは静かに彼女の続きを待った。
「凶星を、目にしたのは初めてだ。今まで、どんな戦の前にも、現れなかった。きっと
「……だから、シンの谷を守ってほしいと請いに?」
メルセゲルがまた首を振った。
その反応にいよいよ、ネブラトゥムは上体を仰け反らせた。
「なんなんだ、お前?」
不可解なメルセゲルの言動を指摘する。
「暁都に危機を告げるためでもなく、シンの谷を守るように談判するためでもないという。ならば、お前はどうしてここへ来た」
「もう言った。星を見に来た」
「それは知っている。その先だ。星を見て、
「ない」
「は?」
「ないよ。星詠みは、勇者じゃない。旅も、冒険もするけど、運命を変えられないし、日常を守れないし、平和をもたらせない」
「だがお前の言葉で、暁都の不必要な被害は減るだろう。このネブラトゥムがシンの谷を守ると言えば、それほど心強いこともなかろう」
「ああ。けど、そうすることも、そうしろと言うことも、わたしはしない、できない。わたしは星詠み」
譲らない、と彼女の黒い瞳から聴こえた気がした。
「星を、読むのが性。読まずに、いられない。けど、それだけ」
内容は悲嘆に似た寂しいものだったが、メルセゲルの声音は明るかった。
「星を、観測したことは、ネブラトゥム?」
そっぽを向いたまま問う彼女の瞳が、心なしかきらきらとしていた。
この女。
ネブラトゥムの眉間に深い溝が刻まれる。だが彼の胸で起こったざわつきは、大勢に囲まれている際に感じる苛立ちとは別のものだった。
しかしその理由が判然とせず、彼は不愉快そうに首を傾げた。
「あるものか。ことさら昨日は暁光の都にとって特別な夜だったものでな」
「そう、なのか?」
「……お前が捕縛されてからというもの、暁都中が大騒ぎだっただろうが。誰が星など見ていられようか」
思い起こすのも一苦労だ。
「それに夜は生憎、寝ている」
「だろうな」
メルセゲルが静かに喉を鳴らした。くつくつというのが笑い声だと気がつくまで、少々時間を要した。口元のヴェールが揺れている。
ネブラトゥムは立ち上がった。そしておもむろに、壁にかけられていた宝剣を手に取る。ひやりとしていた。
彼は凝った意匠の施された柄を握り、メルセゲルへと歩み寄った。
躊躇いなくその切先を彼女の首に当てると、幅の広い刀身に、灰色の顔が浮かぶ。
「星の下でと」
メルセゲルは非常にうんざりした眼差しを向けた。
「言ったはずだが」
命が惜しいという雰囲気は微塵もない。ネブラトゥムは奥歯を噛みしめた。
前触れなく襲うことで本性を暴きだそうとした彼の目論見は、まんまと失敗したのである。
加えて、彼女が本当にそう思っているということまで明らかとなった。
底知れぬ不気味さがネブラトゥムの背中を駆ける。
彼は柄を握る掌に力を込め、メルセゲルの顎を上げさせた。
「星のためとあらば、何をも厭わぬのだな、お前は?」
「ああ」
「命すらも」
「ああ」
彼女は間髪入れず答えた。
「巡るのは、星も命も同じ」
光のない漆黒の双眸に、わずかに彼は気圧された。
咄嗟に彼は、メルセゲルのことをはかる良い機会であると自分に言い聞かせ、自身の動揺が表に出ないよう細心の注意を払った。
「お前が暁都において
「いいな、それ。乗った」
彼女は平然と頷く。
ネブラトゥムは面食らった。
「……まだ何も言っていないが」
「構わない。わたしの欲しいものは、今、おまえが言ったそれが、全て」
そう言ってのけたメルセゲルが、言ってのけてしまえる彼女が、なぜか眩しく見えた。
ネブラトゥムは押し当てていた宝剣を離し、その場に片膝をついた。
「お前を娶る」
彼はそう言っていた。
宝剣の切先が、メルセゲルを縛る細縄を切り解いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます