応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結乙!!!!!赤雪先生は完結保障の実績があるから安心して読める。

    そういやネリネさんは今もルームの中か。最近出番少ないから存在忘れてた(酷)
    妹ちゃんは正直名前忘れてました(オイ)。リアルタイム追いしてると前の話のことが頭からすっぽり抜けてしまうのが難点ですねえ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    なろうだと放置している小説もあるんですけど、カクヨムは今のところ完結できています
    ネリネはルーム内での生活で満足していますからね。外に出ないから出番もなかなかなかったです

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結おめでとうございます!今作も楽しかったー

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結おめでとうございます&ありがとうございました!
    エニシダはどうなるかわからないけれど
    ハスとネリネは多分一生を共にするだろうし
    ペットの蛇もいるしw
    フォルト達のこれからの人生に幸あれ

    作者からの返信

    ありがとうございます
    そうですねハスとネリネとはずっと一緒でしょう
    そこにエニシダも加わっていけば、望む未来になるのでしょうね
    ペットの蛇は存在を忘れがちになる。最後も忘れてましたし

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結おめでとうございます!

    ルームの中の世界は発想は作中でもありましたがそこまでの事態にはなりませんでしたもんねー
    そっちのルートでも面白い展開になってたんだろなあ
    次回作も楽しみです!お疲れ様でしたー!

    作者からの返信

    ありがとうございます
    最初はルーム内世界を作るつもりだったんですけどね
    強く欲する理由がでなくて、本編中では作ることはありませんでした

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    無事完結おめでとうございます。
    フォルトとハスの旅は続くENDになりましたね。
    フォルトはハスと子供を作るつもりのようですが妖精との間に子供はできるのだろうか?
    仮にできるとしたら、その結果、新世界を作るのかもしれませんね。
    二人の旅に幸あれ!!

    作者からの返信

    ありがとうございます
    ハスが妖精を素体としたなにかになっているので、子供はわかりませんね
    でもルームの機能でどうにかするかもしれません
    子供がきっかけでルーム内に過ごしやすい世界をというのはありえそうですね

  • 第157話 往復 3への応援コメント

    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • 第156話 往復 2への応援コメント

    これといったトラブルもなく必要な知識を得る所までは済みましたねー
    奴隷の人達も結構重要なお役目終わって後は帰って解放ですな!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ビクスたちもやるべきことを終えてほっとしてますね。あとは無事帰るだけ
    お薬がちゃんと作れるかどうかは魔族たち次第ですね

  • 第155話 往復 1への応援コメント

    54日!
    移動にかかる期間がかなりのものですね〜

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    二国を通り抜けるので、目的地に向かうだけでも長くなりますね

  • 第155話 往復 1への応援コメント

    脱字報告です
    馬車の中で俺たちついて簡単に話したあと、
    →馬車の中で俺たちについて簡単に話したあと、

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます

  • 第155話 往復 1への応援コメント

    メアスは厩舎に預けたまま遺跡に向かったのかな?それとも乗合馬車に併走させている?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    厩舎に預けたままですね
    馬車移動に同行させると、ずっと乗っていないといけないので疲れると考えて置いていきました

  • 第154話 修理と封印への応援コメント

    亜人の人達とは接触せずに目的を果たせましたねー
    この二人とも結構長い付き合いになりましたが、悲しい結末なんかにならなくてほんと良かったですわ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    魔族や魔物よりも交流が難しいので、接触は避けました
    マートは完璧に直そうとしたらもっと時間と材料が必要になって、修理できずに終わった可能性がありますね

  • 第154話 修理と封印への応援コメント

    誤字報告です
    魔法技術と知識と得て満足そうだ
    →魔法技術と知識を得て満足そうだ

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます


  • 編集済

    継続発動しても問題なさそうなのは浄化とか?範囲内に居なければ影響が無いのは幻惑とか?上空に幻影を映すようにすれば、技力が枯渇すれば直ぐにわかるか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    浄化は必要な微生物や元素とか消し去って環境に問題がでるかな
    幻惑は事前に知らされていたら大丈夫そうですね

  • 活動範囲と行動力のせいか普通の冒険者なんかよりもトラブルに遭遇する確率が上がってる気はしますよね
    後は出自も多少は関係してるかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    これといった目的がなく、あちこち見たいという感じで移動してますから、今後もトラブルには遭遇しそうですね

  • まあ、人を操れるような魔物がいたなんて情報があったなら動かない訳にはいかないでしょうしなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    おとなしくしていたとはいえ、どうしても警戒心が湧いてくる。それは仕方ないですよね

  • 第151話 吸血鬼たち 3への応援コメント

    配分だけなら鑑定でわかるだろうけど温度とかの工程は無理そう

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    いろいろといい加減に作られているので、再現するのは難しくなってしまいました

  • 第151話 吸血鬼たち 3への応援コメント

    僅かでも複製品から違和感を感じとれるとは凄い方ですねえ
    効能なんかに問題ないのは分かってましたが味の薄さで本物との違いを感じ取れるとは

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    長生きした吸血鬼のすごさですね。人間や魔族と敵対していたら大きな被害を出していたかもしれません

  • 第150話 吸血鬼たち 2への応援コメント

    永遠に祟り続けるゼブト。
    喜べよ。歴史に名が残ったぞ?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    駄目な方向に名前が残りましたね
    本人は気にしないでしょうけど

  • 第150話 吸血鬼たち 2への応援コメント

    ああ、出るに出られなくなっていたんですねえ
    それがゼブトのせいでそうも言ってられなくなったと
    まだ祟るのかw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    吸血鬼にとっても幽霊が邪魔でした
    それがいなくなったらなったで苦労するはめに
    吸血鬼たちにとってもゼブトは余計なことをした人間ですね

  • 第150話 吸血鬼たち 2への応援コメント

    誤字報告です
    危険な虫いて
    →危険な虫がいて

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます

  • 第149話 吸血鬼たち 1への応援コメント

    害獣「血液ちゅーちゅーコウモリ」だ!駆除しなきゃ!!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    駆除されすぎて絶滅危惧種になってますね

  • 第149話 吸血鬼たち 1への応援コメント

    あら、ゼブトみたいなのは出ませんでしたが別口で厄介事みたいなのが来ましたねえ
    単なる1種族かと思ったら敵よりな事をしてきた種族なんだなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    かつてやりすぎた魔物ですね
    そのツケはすでに払っていて、その生き残りです

  • まさかたった1代というか成り代わりしてた期間だけでこれ程に悪影響を及ぼせるとはゼブトの迷惑さが凄まじいですよねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    やらかしがすごいです
    とめないどころか推進した前宰相にも原因はあるんですけどね

  • あらま、シャーロット様にハスの正体が見抜かれていたとは
    転生に関して話していたとはいえよく自分の直感を信じられましたねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    優秀と紹介されたのは伊達ではなかったということですね
    魔王の力を入手してなかったらよく似ているだけと確信はもてなかったです

  • 第146話 幽霊地帯 6への応援コメント

    おや、懐かしい顔に会いましたね
    あちこちに派遣されたりで忙しくしてそうだ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    忙しくやってますね。でも本人もやりがいは感じていますから、充実した日々だと思います

  • 第146話 幽霊地帯 6への応援コメント

    フォルトも槍の技術を学んでいるのでサーミッドの弟子っぽいナニカではあるが、言わぬが花ですかね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    弟子入りしたわけでもないし、言わぬが花ですね

  • 第145話 幽霊地帯 5への応援コメント

    言われてみれば王族、それも種族別々で色々と会ってきましたねえ
    それに下手な王族よりも強大な魔物の方が怖さはありますしな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    これまで出会った王族たちはフォルトたちを尊重してくれましたからねー、対して魔物は問答無用
    でもクラムオートの王は危ない感じなのでこのまま会わない方がいいでしょうね

  • 第144話 幽霊地帯 4への応援コメント

    魔王バスムガルが死んでハスになったのも半分くらいはゼブトのせいだし
    これでようやく長く続いた因縁が完全に終わりを迎えたことになりますね
    本当にしぶとくて迷惑な奴だったなぁ(シミジミ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    最初にゼブトというキャラを考えたときは地下牢に囚われた味方だったんですよ。そして狂った勇者が敵
    それが役割を交代して、ここまでしぶとくなるとは思ってなかったです

  • 第144話 幽霊地帯 4への応援コメント

    特殊極まりない経験だったからこそのレベルアップですかねえ
    にしても話に聞いただけの事を死の間際に実行して半分くらい成功させてた辺り優秀なのは確かだったなあゼブト

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    幽霊数万体分の経験値+迷惑かけまくったゼブトへの本当のとどめ→レベルアップ
    その優秀さを平和方面に活用してくれたらよかったんですけどねぇ

  • 第144話 幽霊地帯 4への応援コメント

    ちゃんと苦しんでくれたようで良かった良かったw(外道並みの感想

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    自我を取り戻しちゃったんで、魂が砕ける痛みもしっかりと感じてしまいました

  • 第143話 幽霊地帯 3への応援コメント

    何かと思ったらゼブトの怨霊?かナニカだったのかねえ
    生前も死後も迷惑なヤツですわ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    怨霊っぽいものになってまで迷惑をかけるとはイシウも想像してなかったですね

  • 第143話 幽霊地帯 3への応援コメント

    誤乗車ありがとうございます。
    当便は地獄直行、間の駅には停車いたしません。
    ゆっくり苦しんでいってね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あの黒いままなら苦しまずに逝けたんですけどねー

  • 第143話 幽霊地帯 3への応援コメント

    お爺ちゃん迷ってしまったのだね
    ちゃんと地獄へ行かないとダメだよー

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ルームには空間以外になにもありませんからね、知的好奇心の強いゼブトにとって知るものがほぼない地獄です

  • 第143話 幽霊地帯 3への応援コメント

    死んでも迷惑なやっちゃなー。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    迷惑でした。今度こそとどめをさされます

  • 第142話 幽霊地帯 2への応援コメント

    情報と霊視の組み合わせで視たりしないんだ?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    書き手がそれに気づいてないから、キャラクターもやろうと思いつかないですなー

  • 第142話 幽霊地帯 2への応援コメント

    現状では幽霊による被害が悪化したのと真逆の状態な訳ですが原因不明ってのは気持ちのいいものでは無いですもんね
    何か分かって悪いものではないなら良いのですが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    平和なのに、その原因がわからないからほんとに困るという
    原因判明は次回ですね

  • 第141話 幽霊地帯 1への応援コメント

    自分に合ったサイズの服なんかは作れてもオシャレな服なんかは生来のセンスとかでもなきゃ作れませんからねえ
    自由にウインドウショッピングが出来るわけではないですしこれからも色々と買ってあげませんとね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ネリネ本人がおしゃれにうといという面もあるので、自分用に可愛い服とかは作りそうにないですからね。今後も買っていくんでしょう


  • 編集済

    第141話 幽霊地帯 1への応援コメント

    さらりと触れているけど、ハスの人間サイズの服購入おめでとう。
    これで、人間サイズのハスとルーム外でもデートできるね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    人間サイズでデートできますね
    羽が奇抜なファッションに思われるかもしれませんが

  • 第141話 幽霊地帯 1への応援コメント

    果たして何が原因か?
    強大なアンデッドか、ネクロマンサーか、神様の気まぐれか
    ゴーストを食べる魔物なんかいたかなー?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    なにが原因でしょうか
    ほぼノーヒントなので、原因は今のところわからないはず

  • 第141話 幽霊地帯 1への応援コメント

    見た目良い変化なのに不穏だ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    これまで使えなかった土地が使えるようになったんで2つの国にとって良いことなはずなんですよね

  • 第140話 北大陸の遺跡 5への応援コメント

    いやあ良かった良かった。まあ犠牲は出たけど自業自得だからヨシ!()
    もしこんなのが人類種への敵意をもって暴れ出したらどうなったことやら。
    国の一つくらいは滅ぶんだろうな…。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    怪獣が暴れるようなものですから、被害は大きなものになっていたんだと思います

  • 第140話 北大陸の遺跡 5への応援コメント

    生贄を大量に要求するとかでもなく元凶だけでいいとは助かりましたねー
    通訳の人も気絶してまでこっちに来た甲斐がありましたなw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    魔族にとってありがたいことに、良い方向で無関心でしたね
    通訳の人も気絶が無駄にならずにすんでよかったw


  • 編集済

    第139話 北大陸の遺跡 4への応援コメント

    あけましておめでとうございます

    穴を掘る魔法が大活躍w
    なにしろ相手がデカいと接触するだけで一苦労ですね
    移動に巻き込まれるだけで地面のシミになっちゃうレベルだし
    図体に見合わず感覚も鋭敏な様子
    上手いこと交渉担当を連れていけるかなー?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あけましておめでとうございます
    穴掘りがここまで出番があるとは思ってなかったです
    向こうが気づかないままに潰されるなんてことにもなりかねないし、接触は本当に大変そうです

  • 第139話 北大陸の遺跡 4への応援コメント

    あけましておめでとうございます

    尻尾をペシペシしている蛇ちょっと可愛いな、規模は可愛くは無いけどw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あけましておめでとうございます
    本気でビッタンビッタンやると廃墟がさらにひどいことに、ペシペシですんでるだけましですな

  • 第139話 北大陸の遺跡 4への応援コメント

    今のところ比較的大人しいだけに話が通じてくれればいいんですがねえ

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あけましておめでとうございます
    暴れていないということは、なにか目的があるのかもしれません

  • 第139話 北大陸の遺跡 4への応援コメント

    明けましておめでとうございます。
    更新お疲れ様です。

    脱字報告です
    国所属していると
    →国に所属していると

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます
    そしてあけましておめでとうございます

  • 第137話 北大陸の遺跡 2への応援コメント

    誤字報告です。
    廃墟のという夜空
    →廃墟という夜空
    それら増えるだけで
    →それらが増えるだけで

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます

  • 第138話 北大陸の遺跡 3への応援コメント

    良いお年を!
    あの魔物は龍なのか蛇なのか
    蛇なら干支で縁起良さそうだが、現地民はそれどころじゃないか
    絵姿か木彫りで作ったら売れそうじゃない?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ある意味名物にはなりそうですね
    蛇の刻印が入った饅頭とかもありですかねー

    良いお年を!

  • 第138話 北大陸の遺跡 3への応援コメント

    良いお年を!

    作者からの返信

    良いお年を!


  • 編集済

    第138話 北大陸の遺跡 3への応援コメント

    こんな話を引き受ける者は真の強者かただのアホ。でなくば詐欺師?
    そして、真の強者がこんな場所にいるかっていうと、ね?
    3106計逃げるにしかず!(違

    今年も安定更新ありがとうね!
    ヨイオトシヲー!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    普通は受けませんね。隠密行動に長けた人なら安否確認くらいはしてくれる可能性はあります

    良いお年を!

  • 第138話 北大陸の遺跡 3への応援コメント

    全長数十メートルの大蛇が徘徊するところに金貨三枚で行けとか
    商人として大成しなさそう。
    俺なら金貨100枚でも断りますね、命大事!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    さすがに足元を見過ぎて断られました
    死地に向かえというのだからもっと高くないと無理ですね

  • 第138話 北大陸の遺跡 3への応援コメント

    あーあー、やらかしちゃったか
    本人達も生死不明ですし結構まずいかもですねえ

    2024年の更新お疲れ様でしたー!
    良いお年を!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    蛇がいるって知っていたら、さすがにやらかさなかったんですけどね

    来年もよろしくお願いします

    編集済
  • 第137話 北大陸の遺跡 2への応援コメント

    魔王志望者かあ
    そういうシステムがあるとは面白いですねえ魔族

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    強さを重視するので、ときには血縁よりもそちらを取ることがありますね

  • 第137話 北大陸の遺跡 2への応援コメント

    50~100mの蛇なんてほとんど怪獣ですね、人の敵う存在ではない
    そんなモノに対抗できるバスムガル様は本当に強い魔王だったんだなぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    怪獣ですね
    バスムガル自身が言っていたように、蛇に集中してほかのことはできなくなるので、魔族にとってはこれが起きてこなくて本当によかった

  • 第136話 北大陸の遺跡 1への応援コメント

    話題にできるような冒険を幾つもしてきましたよねえ
    表に出せないのも幾つかありますが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ネタを求めた吟遊詩人が聞きたがるかもしれません
    クラムオート王の耳に入ると困ったことになりそうなので、フォルトたちが語ることはありませんけどね

  • 第136話 北大陸の遺跡 1への応援コメント

    おもーえばとぉーくへきたーもーんだー🎵
    いやホント中々波瀾万丈の旅でしたね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    いろいろありました
    出発点である廃墟から出たときには、フォルトたちはこうなると思っていなかったでしょうね

  • 第135話 火山島 2への応援コメント

    施設の封印ではなく、破壊では駄目なのかな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    破壊しても残ったものから技術の再現をされかねないということで、封印になりました
    破壊する場合は念入りに粉々にしないといけませんね

  • 第135話 火山島 2への応援コメント

    ほんとに話せる方でしたねえ
    同価値の物ですんなり交換出来てフォルト達は問題ありませんでしたがタルア達には中々難しい条件ですなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハスの協力もありますし、時間的にも余裕はあるのでなんとかなるはず

  • 第134話 火山島 1への応援コメント

    そこは何か欲しいものは無いか聞いて、それと交換はどうか?
    なんて交渉するところだと思うんだが、あっさり諦めてガメることを考えるのがフォルトらしいw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ルームを使えばこっそり手に入りますから、交換条件を持ちかけなくてもなーと思ってますね

  • 第134話 火山島 1への応援コメント

    技力と体力を混ぜあわせて使用したりとか、試さなかったのかな〜

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    普通に使えるので、試そうとは思わなかったようです
    ちなみに試すとどんな熱にも一瞬だけ耐えるという効果になりました
    ガイゼルの腕がもっと良ければ、プレートの質が上がって耐える時間が伸びてましたね

  • 第134話 火山島 1への応援コメント

    話は通じるけど向こうの言い分がごもっともですよねえw
    1個貰えれば増やせはするんですがどうしたものか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    イカとフォルトたちは初対面だから、気前よく与える理由もないんですよね

  • 第133話 一時帰還 2への応援コメント

    ネリネのレベル上げはしないのかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ネリネは現状上げる必要がないと思っているのでしないですね
    上げたいとネリネが希望したらフォルトも手伝います

  • 第133話 一時帰還 2への応援コメント

    >デート感覚で……
    いえいえ、デートそのものだって、ウィンドウショッピングは!
    或いは、これがデート感覚って、本格的なデートはいったいどうなるのでしょう。
    フォルトの今後に期待大です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    いつもの買い物とほとんど変わらない行動だったから、デートという意識が薄かったのでしょうね
    いつも一緒にいるからデートが当たり前のものになってそうです

  • 第133話 一時帰還 2への応援コメント

    魔王時代のハス、ちゃんと事務仕事とかしてたんですねえ
    巡り巡って役に立ってますな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    組織を回すには必要なことですから、手を抜かずちゃんとやってました

  • 第132話 一時帰還 1への応援コメント

    おお、久しぶりなクロード爺さんから色々と聞けましたねえ
    こっちには10日くらいな予定ですし何事も起こらなければいいんですが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    悪いニュースはなかったし、ここに来るまでに異変はなかったので平穏に過ぎていくはずです

  • 完全に壊れていない施設だったのは良かったですが修理するには不十分でしたか
    時間にはまだ余裕があるのが幸いでしたねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    大昔のものですし完璧に保存されているというのはおかしいかなと思い、施設修繕が必要という流れになりました

  • 変な組織とかでも潜んでるのかと思ったら亜人の隠れ里でしたかー
    まともに交渉できるかすら怪しそうですねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    力を示せばまだなんとかなる魔族より交渉は難しいですね

  • 誤字報告です
    どう過ごしていたいのか
    →どう過ごしていたのか
    寄るものありだと
    →寄るのもありだと
    ここにあるっている品物
    →ここにあるっていう品物

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます

  • 第129話 魔族の少年 7への応援コメント

    交流試合に出るほど鍛えていると魔族でも人格者が多いようですね
    ダーツのような若者に指導してくれるし、相手が強いと思えばちゃんと負けを認めるし
    元婚約者君も更生できたようで良かったね!(負けて落ちぶれてクズになるパターンだと思ってましたw)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ドロドロッとした方向に行くには若かったですね。素直に悔しく思って鍛錬という方向にいきました
    これが経験を積んだ大人だったら、真っ向勝負じゃなくて闇討ちとかにいったかもしれません。その場合はクズになるパターンでしたね

  • 第129話 魔族の少年 7への応援コメント

    もっと険悪な関係でどっちかが死ぬか追放かくらいいくかと思いましたが元婚約者も魔族だけあって強者に、強さには素直でしたねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    魔族の感性が良い方向に働いた例ですかね

  • 第128話 魔族の少年 6への応援コメント

    未遂とはいえ、マジで夜襲に来たあたり底が浅い奴(笑)
    いや、それっぽく見えただけで違う用事だったのかもしれんけど。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    まじで感情のまま夜襲にきてました
    さすがにまずいと止められましたね

  • 第128話 魔族の少年 6への応援コメント

    ダーツ、前話とかでは少し焦りを感じましたが目的の相手との戦いで感情を制して見事に勝ちましたねー!
    にしても、見る人が見ればどんな動きかって分かるもんなんだなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ここで焦って感情に振り回されたらフォルトたちの説教がだいなしでしたねー
    高い器用さでしっかりと技術を身に着け、それを指導スキルで伝授した結果ですかね

  • 第128話 魔族の少年 6への応援コメント

    悪い婚約者をやっつけた!ヨシ!
    口ほどにもない奴でしたね。腕力だけでいい気になってた感じ
    この大会で自分の実力を思い知って反省すればいいが……ダメみたいですねw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そこまで大きくない村での力自慢でしたから、村の外を見て成長の糧にできるかどうかが、今後の別れ道になりそうです

  • 第127話 魔族の少年 5への応援コメント

    ハスは前世からの経験でフォルトはサーミッドなんて努力の極致みたいな存在を知ってるだけに目が肥えちゃってますねえ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    サーミッドたちとの模擬戦とかは上を知るのに良い経験でしたが、あれのせいで基準があっちに寄ってる疑惑

  • 第127話 魔族の少年 5への応援コメント

    誤字報告です
    わりやすいくらいに
    →わかりやすいくらいに

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます

  • 第126話 魔族の少年 4への応援コメント

    マートの時代みたいに神が近ければあんな企みも半ばで潰えていたのかなあ
    まあ、そうだった場合は今とは状況も大きく異なっていたんでしょうが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    イシウが死ぬという結末にはなりませんでしたね
    そもそも魔王装具が作られることもなかったですね
    人間と魔族がもめて、ハスの前世である魔王が勇者と戦うことはあっても、殺し合いまではいかずに終わるという感じでしょうか

  • 第126話 魔族の少年 4への応援コメント

    四肢損失レベルは「やりすぎ」になるのだろうか?
    仕方ないというか妥当なルールとはいえ、軽量級タイプはだいぶやり難そう。
    殴り合いの強さと殺し合いの強さの差、的な。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    欠損はやりすぎですね。骨を折るまでならセーフ
    リタイアは認められているから、不利とわかれば降参するのもありで
    でも不利な相手と当たって即リタイアを繰り返していると魔族は軽蔑しますね

  • 第125話 魔族の少年 3への応援コメント

    なるほど、人ならざる者だったわけですか
    しかし、神罰が下されたりもなく、なんなら神に祝福もされてますしこんな珍しい存在は知れたらまずいでしょうなー

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    生み出された存在に罪はなく、神々はその誕生を祝福しました
    博士が悪用しようとしたら天罰がくだっていたでしょうが、そんなことはなかったので何事もなく生をまっとうしました

  • 第125話 魔族の少年 3への応援コメント

    マジカル☆アンドロイド!
    耐用年数に問題があったのね
    ヒトと被造物の友情とか大好き侍と申す
    義によって助太刀いたす!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    封印された時点でそれなりに稼働時間が経過していて、今後起きることはないだろうとメンテナンスなしで封印されたというのがマートの状態でした

  • 第125話 魔族の少年 3への応援コメント

    魔法版生体ロボ、いやアンドロイドか
    解析ルームで加工方法はわからないかもだが、材質や成分くらいは調べられるのかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    調べられそうですけど、ルームに入れるつもりがないから無理ですかね

  • 第125話 魔族の少年 3への応援コメント

    部品にもよるけど、フォルト達が作れそうなんだよなぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    今のフォルトたちには無理ですね、いろいろと教わったらできるようになる

  • 第125話 魔族の少年 3への応援コメント

    修復ルームとか作れば簡単に治せるんじゃね?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    主人公たちにその発想がでたら可能だと思います

  • 第124話 魔族の少年 2への応援コメント

    この世界に即した成長をしていないなら転移者?転移先のシステムや物理法則に適合しないパターンもあるからなぁ……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    正体判明はもうちょい先だと思っていたら、次の話で明かしてました

  • 第124話 魔族の少年 2への応援コメント

    無理な敬語を使ってる時はそう感じませんでしたがなかなかに賢い子みたいですねえ
    ルームを使っての特訓は実力を高めたい人からしたら垂涎の環境ですからねー
    元勇者パーティーメンバーお墨付きだよ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    考えなしだと実績をつもうとせずに、いきなり婚約者に突っ込んでいったでしょうね
    ルームは便利だけどフォルトとハスに気に入られないと使えないから、前提条件が厳しい

  • 第124話 魔族の少年 2への応援コメント

    ※覚悟のない人は真似をしないでください。心が死にます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    否定できません。無茶してますからね

  • 第124話 魔族の少年 2への応援コメント

    重力と回復のダブル効果に圧倒的強者の指導と訓練、奇襲に騙しに目眩まし!
    痛くなければ覚えませぬ!厳しくてグングン強くなる!
    こんな特訓、譲れない願いが無ければ続けられないね!
    俺は受けたくないなw

    マートの謎、異世界人にしても成長を感じられないというのは……ロボ、いやホムンクルスの類かな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    俺も受けたくないですw
    マートの正体判明はまだ先ですね
    ※まだ先じゃなくて次話で説明してました

    編集済
  • 第123話 魔族の少年 1への応援コメント

    呪いで縛るなら回復ルームなども使いたいですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    サーミッドたちのときには使えなかったけど遠慮なく使えますね

  • 第114話 戦闘開始 2への応援コメント

    王の頭蓋を複製すれば魔王の力を大量に得られ、魔王時代の強さを超えれたのではと読み返して思いました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハスは王の頭蓋を増やそうとは思えないですね
    魔族を苦しめた品物ですから、即座に破壊の一択
    壊したあとのものを増やせばいい? それはそう

  • 第123話 魔族の少年 1への応援コメント

    人が良いよねー、報酬も提示しない少年の恋の為に鍛えてあげようっていうんだから
    まあこの場合は若者達の笑顔が報酬だね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    お金はあるし、貴重な品はもってなさそうということで最初から報酬は期待してませんね
    琴線に触れるかどうか、つまりは道楽で決めました
    笑顔が報酬で間違いないと思います、あとは指導経験目当てかな

  • 第123話 魔族の少年 1への応援コメント

    少年を鍛える事になったら、ヴル・ブラスターを使えるようにしよう

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    さすがにそこまでは時間が足りませんね
    稀薬を与えたら可能ですけど、与えるつもりはないので無理ですなー

  • 第123話 魔族の少年 1への応援コメント

    悪魔との取引みたいですねw
    さあ、少年は呪いを受け入れられるのか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ちゃんと約束を守れば命は取らないから、悪魔よりは優しいですかね
    約束破ったら問答無用で命をとりますが

  • 第122話 魔族の国 2への応援コメント

    おー、関係性が一歩前進しましたねえ!
    今までは相棒って感じでしたがもうちょい甘い雰囲気になっていったりするのかなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    前進ですね
    人のいるところでは甘い雰囲気になってませんが、夜の時間では好意を囁いたりしていそうです

  • 第122話 魔族の国 2への応援コメント

    嬉し恥ずかし初めて同士
    最初は上手くいかなかったようだけど一月もあれは成功したかな?
    童貞を卒業すると余裕ができるって聞くけど、人によるよね?
    フォルトはあまり変わってないようだけど、どうかなー?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    次は成功したようですね
    大きな変化はでていませんが、モテようという態度は減った
    でもモテることを忘れていたこともあるので、あまり変わってない?

  • 第122話 魔族の国 2への応援コメント

    おめでとう、フォルトとハス!
    二人の魔族の国の旅路が順調にいって、良い新婚旅行になるといいですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    言われてみれば新婚旅行だ
    書いてて気づかなかった

  • 第56話 蜂蜜の村 1への応援コメント

    诶,蜂蜜是不会坏的吧

  • 第121話 魔族の国 1への応援コメント

    ほー、こっちならハスと共に冒険しててもそんなに特異な存在にはならなそうですね
    案外過ごしやすいかも?w

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハスにとってはこっちの方が過ごしやすいと思います

  • 第30話 退院への応援コメント

    达成成就:来到异世界后首次让女孩子哭泣
    特此纪念

    作者からの返信

    感谢您的反馈

  • 第10話 帰郷 2への応援コメント

    现在流行把自己是转生者的事情到处说啊,土著也直接的接受了,真是强大的平静啊


  • 編集済

    第1話 まだ移動中への応援コメント

    伟大存在(观众):放心吧转生君,不管幸福还是不幸,见多识广的我们都不会动一下眉毛的,嗯,除了ts