第15話 メイド……だったっけ?
すると、杉原ムツキが――、
「……ナザリベスに、あんなこと言ってしまって」
三途の川でナザリベスと謎々対決をした記憶を思い出しながら、
「幽霊からすれば、余計な説教だったろうな……」
何でも解けるトケルンとしての、ある意味思い上がりの発言を反省するのだった。
「えっ、何か言った? トケルン」
横に立つ深田池マリサのベルを押す手が止まる。
「なんでもないって、チウネル」
素っ気ない返事をする彼に「……あらそう」と、こちらも愛想の無い言葉を返す深田池マリサだ。
ピンポーン!
まあ、いつもの彼のことだから問題ないか。
あまり気にすることもなく、深田池マリサが瑞槍邸のチャイムを押した。
*
「……あれ、出ないね?」
けれど、音沙汰が無い。
玄関から瑞槍邸の庭をキョロキョロと見渡してみる。
チャイムを鳴らしているのに出ないのだから、もしかしたら庭に主人――エルサスさんがいて、訪問客に気がついてヒョッコリと腰を上げるはずである。
「いないみたい」
けれど、庭にもいない様子である。
「確か、メイド……だったっけ? 出迎えてくれるはずだったろ?」
「うん。そうだよね?」
「……」
杉原ムツキは、しばらく無言になる。
「何で出ないんだ?」
刹那、キレ気味な口調でぼやき始めてしまい。
「もう! トケルンって短気過ぎるでしょ! すぐに怒らないでよ」
深田池マリサが、彼に憐れむ表情を見せる。
「やっぱり、瑞槍邸って大きいね――」
ぐるりと首を回しながら、深田池マリサが瑞槍邸の
「確か、2階建てで地下1階だったっけ? トケルン?」
「ああ、玄関奥に広間があって、螺旋状の階段があって……2階にナザリベスの寝室。1階は大食堂。その奥にエルサスさんの書斎だったはずだ」
「……よく覚えてるね」
「俺ら去年も来ただろ?」
偶然この山荘に辿り着いて、再び一年が経つ――。
いかにもゲームに登場する舞台のような瑞槍邸を、RPG好きの杉原ムツキが簡単に忘れるはずはない。
「カナッチのやつ、『私はナザリベスのお墓に先に行きたいから、じゃあ……よろしく』って手を振って別行動って」
なんだか郷帰りの気分なのか……と、佐倉川カナンを思い出す。
「いいじゃない、カナッチは私がお願いして付き添ってくれているんだから」
「……それ、チウネルのわがままだろ? 俺との二人旅を嫌って」
横目で彼女に冷めた視線を再び当てた。
その彼の目をチラ見してから、深田池マリサが「はい、そうですよ」と開き直る。
彼女のその態度に、杉原ムツキがムカついた様子に……。
「っていうより、チウネル! もう一度チャイムを押してみろって。あの無人駅からこの山奥の山荘まで、車でも大変な距離なのに……すぐに出ろよな!」
怒りの矛先を瑞槍邸のメイドに向けてしまった、短気な男子である。
「もう! トケルンさん」
こいつ頭はいいんだけれど、ほんと性格最低で短気なもんだから。
ダメだこりゃ……と、佐倉川カナンが首を大きく振ってしまう。
「じゃあ……私、もう1回押すからね」
ピンポーン!
「出ない……なぁ?」
「必ずいるんだから、少し落ち着きなさいって……トケルンさん」
チウネル、もう一度押してみろ! ……と、イライラしている杉原ムツキに、深田池マリサが「トケルンさん。私たち呼ばれて来たんだから、もうすぐメイドさんがこの玄関を開けて出迎えてくれるって」と、彼を落ち着かせようとする。
すると彼……「呼んでおいて出迎えていないって、それ自体が失礼だろ?」と更にイラついてくるのだった。
呆れたのは深田池マリサである。
トケルンって頭はいいのに、人としてはダメだ……と彼を軽蔑する。
二人のやり取りがしばらく続いているとき――、
「……遅くなり申し訳ございません。失礼いたしました。応接間の準備に手間取っていましたので」
扉の向こうから女性の声が聞こえてきた。
ガチャ……
瑞槍邸の扉が開くと、玄関から現れたのは――、
「深田池マリサさまと杉原ムツキさまですね。お待ちしておりました」
メイドさんだ……。
おもわず声を出してしまうくらい、メイド服の定番――黒のドレスにフリルの付いた白いエプロン姿とカチューシャ。
背中まで伸びるストレートのロングヘアーは金髪で、私はメイドです……という堂々と直立している女性、
――
続く
この物語は、フィクションです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます