第一・五章 大学生デビュー! 恋に青春に真っ盛りですか?⑥

「ホーホケキョ、ってほんとに鳴くんですね!」


 二日目の朝は、味噌汁に鮭と白米という伝統的な朝食だった。麻琴はまだぼんやりとしているが、目の前の円香は楽しそうだ。


「だねえ。移住したいなあ」

 同じくまだ完全に覚醒していない先輩は、箸でつまんだ米を茶碗に落としながらそう言った。


「すみれ、しっかりしろ」

「いいんだよ、掃除がんばってくれたんだから。おばちゃん、最後に家を見せてもらったときびっくり。あそこまで綺麗になったのは久しぶりだよ」と法子さん。

「ありがとうございます」


「それで、今日は何するの?」

「俺たち、文芸サークルなので。先生の別荘をお借りして、今日から三日間、執筆合宿させていただこうって考えてました……すみれ経由でご了承いただいていると聞いてるんですが」

 部長はおそるおそる問いかける。


「もちろん! 好きなだけ使ってちょうだい。十五時にはおやつを用意してるから、こっちの家に戻ってきてね」


 朝ご飯を食べ終わった後、麻琴たちは思い思いの場所で執筆を始めていた。部長は居間の椅子で、円香は廊下の縁側で、すみれ先輩は書斎で。


 麻琴はしっくりくる場所を求めて彷徨っていたが、集中できる場所をまだ見つけられていなかった。本でも読むかと書斎の扉を開く。本棚の背表紙を眺めながら、ちらりとすみれ先輩の様子を見る。


 すみれ先輩は眼鏡をかけて、ソファーにゆったりと腰かけていた。一人掛けのソファーと小さなラウンドテーブルを、わざわざ書斎に持ってきて執筆している。書斎の机と椅子は先生のもの、という気遣いかもしれない。机の上にはいくつか古典的な恋愛小説が並んでいて、先輩はその一つを手に取っている。

 

 ノートパソコンをちらっと覗き込むと、筆は全く進んでいなかった。ほとんど白紙に近い。先輩のことだから半分ぐらいは書き終えたと思っていたんだけど。


 麻琴自身はプロットすら固まっていなかったので、部長の進度が速いだけかもしれない。

「こら、マナー違反だよ」


 ぱたん、とノートパソコンが閉じられ、眼鏡を外す。少し呆れが混じった微笑みでそう言った。

「すみません」

「悪いと思うなら、ここに正座」


 先輩は自分の席の隣を指さした。床だ。

 言われるがままに隣で正座をする。


 むんずと両頬を掴んで、先輩は横にひっぱった。おお、やわらかい、と呟いて満足げだ。

「ほんとうに難しいお題を出してくれたもんだよ。困らせてくれちゃって」

「先輩がいいって言ったんじゃないですか」


 ちょっとすねたように言うと、先輩は顔を逸らしてくすくす笑った。

 頬はまだつねられたままだ。


「そうだね……今さ、恋愛とその別れを書いているんだけど。この名曲に釣り合う話になってないんだよ。何を書いてもチープになっちゃって。まいったね」


 頬をぐにゃぐにゃと上下に動かして、先輩は苦笑する。先輩が弱気だ、と麻琴は内心思った。


「私、あまり恋愛にいいイメージがないの。中学はそれで人嫌いになっちゃってさ。高校の友達が人嫌いは払拭してくれたけど。恋愛は経験不足」


「そう、なんですね」

「麻琴くんは? 恋愛エピソードないの?」

「ないですよ。俺は初恋も最近ですから」


「恋愛じゃなくてもいいからさ、別れのエピソード。永遠だと思っていたものが、そうじゃなかったときのこと」

 旧校舎の寂れた教室と、夕暮れ。彼女のなびく髪と瞳。一瞬思い浮かんだものを振りほどく。


「ないです」

「麻琴くん。困った先輩を助けると思ってさ」

 先輩が麻琴の頬を指で突っつく。


「よく、分かりません。先輩もいいんじゃないですか、分からなくて」

 先輩の手が麻琴から離れた。

 瞳孔が少し開いて、手のひらが宙に浮いている。


「ふふっ、そっか。分かんなくていっか」

 先輩は満足げに微笑んでいた。何が楽しいのかはよく分からない。

 けれど、先ほどの危うげな雰囲気から、マイペースな先輩に戻って内心安心した。


「麻琴くん、たまに面白いよね。そっちのほうが好きだよ」

 先輩が席をすっと立つ。十五時だね、おやつ何かなあ、と去っていった。


 誰にでも優しく、女神のようで、よく分からない。それが麻琴の好きな人だった。




 執筆に明け暮れた(はず)の二日目の夜。


 麻琴はバケツ片手に近所の川へ足を進めていた。男性陣はバケツを、女性陣は法子さんからもらった手持ち花火を持って。

 片付けを頑張った麻琴たちへ、法子さんが粋な差し入れをしてくれたのだった。


「川へ出かけるとか、小学校ぶりだな~」

 ごつごつした石を、バケツの水がこぼれてしまわないように踏みしめながら、部長はそう言う。

 麻琴も幼稚園児の頃に父さんと来たぐらいで、川をきちんと見るのは久しぶりだった。

 真っ暗な河原に、部長の超強力ライトが光を当てる。


「ここ平坦だし、まあまあ綺麗だしっ! いいんじゃないですか?」

 円香が楽しそうに指を差した場所に、部長がよっこらせと言ってバケツを置く。麻琴もつられて置いた。


 女性陣も花火を囲んで、どれから始めるだの、線香花火は最後だのと言っていた。先端にひらひらが付いているカラフルなやつ、棒に黒い火薬が付いているやつ、線香花火、派手そうな筒。手持ち花火だけじゃなく、箱型の置いて使用する花火まで買ってある。


 麻琴は花火セットから蝋燭と風よけの缶を持って、ライターで火をつけた。小さな灯りがぼんやりと周囲を照らす。

「麻琴くん、はいこれ。シューって火がでるやつ」

「ありがと、そっちは?」

「あたしはでっかいパチパチが出るやつ。映えるの間違いなし!」


 今どきの女子だ。

「写真、撮るの?」

「……あたしのスマホ、カメラ性能しょぼくて。夜ダメなんだよね。だから撮れないの」

 なんで映えとか気にしてたんだろう、謎だ。


「あ、円香ちゃん。私と一緒の花火だ」

 すみれ先輩も遅れてやってきた。足元の火であっという間に着火する。あっ、俺まだ選んでるのに! という部長の声が聞こえるが、先輩は気に留めていないようだ。


 麻琴と円香も続いて花火に火をつける。パッと視界が華やかになって、世界が色に染まる。

「すみれ先輩、重ねようよ!」

「オッケー」

 先輩はオーダー通りに重ねる前に、麻琴にスマホを預けていった。


「麻琴くん! 写真お願い」

「えっ、センスないですよ。俺」

「大丈夫。センスなくっても、後でしっかり笑ってあげるから!」

 先輩と円香が笑っている。カメラ越しで切り取られる楽し気な光景に、麻琴は何度かシャッターを押した。

 うん、上手く撮れている気がする。


「麻琴くん、みせてみせて。えーっ、すみれ先輩のスマホ性能やばい!」

「でしょう」


「スペック高いスマホ持ってるなら、事前に言っといてくださいよ! ほら、部長もいつまで悩んでるんです! 麻琴くん、みんなで文字書くやつしよ」

 円香があまりに張り切ってポーズを指定するものだから、みんな夢中になって手持ち花火を選んだ。

 麻琴たちの周囲だけが灯りに包まれていて、火薬の匂いが非日常感を演出する。

 きっと一生分の写真を撮ったに違いない。


「で、お前ら。小説の進捗はどうよ」

「ゼロかな!」

 すみれ先輩がぱちぱち花火を左右に揺らしながら笑う。

 その顔に昼の迷いはなかった。


「はあ?! 駄目じゃねーか。他のメンバーは?」

 麻琴たちは黙って首を振る。

「お前ら……明日はしっかり書くんだぞ……」

 部長が大げさに眼鏡の位置を直すのが、良好とは言えない視界の中でも分かった。


「最後に、線香花火だね」

 すみれ先輩がそれぞれに一本ずつ配る。もちろん麻琴にも渡された。

「夏の思い出、ってこういうときに使うんでしょうね」

「だな」


 線香花火の儚い灯りは、見るものを心地の良い静寂に誘う。

 麻琴は火花が落ちないように腕を固定しながら、ぼんやりと見つめていた。花火に夢中になっていて気がついていなかったのか、急激に眠気がやってきて目がとろんとする。


「みんな眠そうだね。隣の円香ちゃんなんて……おーい、円香ちゃん」

「えっ? なんですか」

「ぼーっとしてたから、ね」


「そ、そうですか? 楽しいなーって余韻に浸ってたんですよ!」

 円香はなぜかガッツポーズをした。

「ふーん。おりゃっ!」

 すみれ先輩がとなりの円香にちょっかいをかける。


「すみれ先輩、何するんですか! あーもうっ」

 その衝撃で線香花火が床に落ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る