後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
おぉ…重たい…
後日談もお疲れさまでした。
第46話 最終話 エピローグへの応援コメント
母以外にまともな女がいないな。
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
悪いのは剣一じゃなくて、特に罪もない人を加害者の関係者だからと叩く無責任な野次馬たちですからねぇ
割り切れないのが人間なのでしょうが
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
結局、琴音もハッピーエンドかと思いきや、バッドエンドですか・・・・😨
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
ここで終わる逃したイイですね。
それにしても運命は皮肉すぎる。
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
うわぁ…、ここで終わるとこの後怖いな。
編集済
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
ここて終わりとは…
編集済
番外編 不動 純香 眠れる才能と憎悪に触れし者 2/2への応援コメント
「剣一の言う事は理解できたが、相手が2人も居るのにそんな想定した通りに話が進むのか?と疑問に思っていたが稀有だった」について
稀有→懸念
と訂正する書き込みが有りますが
「懸念」は
「剣一の言う事は理解できたが、相手が2人も居るのにそんな想定した通りに話が進むのか?」→これ自体が「懸念」であり、これが払拭された状況を表す表現なら『杞憂』が正しい訂正ですね
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
続きを書かないということはそういうことなんだろうなぁ
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
ここで終わるのか。
逆恨み息子だしこれは殺られそうな引きだなぁ。エッグぅ。
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
なんという巡り合わせ( ̄▽ ̄;)
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
金森!!
あの最低最悪な男の金森の子どもか!!
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
因果は巡る
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
やはり…
か…と名乗りそうでしたもんね
後日談 狛田 琴音編 運命(琴音後日編・最終話)への応援コメント
うわ…エグっ!
何と言う巡り合わせ
後日談 狛田 琴音編 救いの手への応援コメント
・・・関係ないけどホラー系の物語って『助かった!』って気を抜いた時にバケモノの影がさり気なく後ろにいたりとかっていう落差で恐怖をあおるよね~
まあ、出しゃばらないように自身を律して反省はしてるから助かっては欲しいかな~
生贄にしようとした奴らには・・・(ニチャァ)
後日談 狛田 琴音編 救いの手への応援コメント
どうせ文豪先生の関係者か探す役だった糞編集の関係者だろ
復讐の為に必須に生きてたのに妹助けるとは笑う
後日談 狛田 琴音編 救いの手への応援コメント
検索履歴からすると関係者か、、、
何も知らない女子を罠に嵌めて乱交パーティーの生け贄にしようとするとは酷い連中だ。
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
過激描写というからには順番争いをしているだけで助かってはいないかもしれないぞ
編集済
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
駅で出会ったそっくりな男かのおかげで助かったか。
とりあえずそれ以外のやつは処分だな。
編集済
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
さて、ゴミはゴミ箱に捨てて焼却処分しないとねー
ゴミに性別はありませんし
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
兄そっくりの人かな?
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
一応、◯女は助かったんか?
後日談 狛田 琴音編 絶望 *過激描写注意への応援コメント
コイツらを呼んだ女達も最低と思ったけど、
さて、真実はどうなのやら。
後日談 狛田 琴音編 悪意への応援コメント
これは酷い。
後日談 狛田 琴音編 悪意への応援コメント
兄が見ていなくても胸を張って誠実に生きようと努力してる琴音には報われてほしい。
後日談 狛田 琴音編 悪意への応援コメント
これは琴音は助かって欲しいですね。
後日談 狛田 琴音編 悪意への応援コメント
琴音は間違えたけど、引き返したんだから努力は報われてほしい
後日談 狛田 琴音編 悪意への応援コメント
最悪な奴ら。
酷いな。
後日談 狛田 琴音編 嫌悪への応援コメント
タグの「完全ざまぁ」ってみんながみんなざまぁされるっていう見方もできるのかな?
例えばこのままストレートに琴音ちゃんが襲われて精神的に病み自殺
→琴音ちゃんの死を知った主人公は幼馴染の時と同様罪を償おうとして今度こそ死亡
→実は今回の件も暗躍してたすみえちゃんは主人公の死によって自身の過ちに気が付き、罪を償って自殺
→これらによって周囲が病む
主人公が琴音ちゃんにこれ以上何もしなかったことに意味があったり、すみえちゃんが本当に暗躍してたりしたら、↑みたいな展開も無くはないかも。
罪と罰はイコールでなくてはならないと思うし、そもそも主人公がざまぁする気がないのに、周り(主にすみえ)がざまぁしに行くのは過剰な気がするから、琴音ちゃんはこれ以上ざまぁされないで欲しいかな。
後日談 狛田 琴音編 嫌悪への応援コメント
まあ相部屋にされてんだろうなあ。どこまで因果がついて回るのかね。悲惨な目にはあってほしくないのだが
編集済
後日談 狛田 琴音編 嫌悪への応援コメント
相部屋で襲われるパターンかな。
後日談 狛田 琴音編 嫌悪への応援コメント
ますますヤバい雰囲気。
何かが起きるとしか思えない。
後日談 狛田 琴音編 歪曲への応援コメント
なんだが澄江の仕業だとしたら琴音が気の毒でならない。どうなるか心配ですね。
後日談 狛田 琴音編 歪曲への応援コメント
案の定ですね、澄恵の仕業しか見えない
不動家の人間(一人を除いて)は極悪魔だから、どんな残酷な事でも出来る
後日談 狛田 琴音編 歪曲への応援コメント
これってヤバい雰囲気だな。
大丈夫か?
後日談 狛田 琴音編 歪曲への応援コメント
燈恵ちゃん多分これ下手に完全にシャットアウトしたら変に執着されそうだからあえて譲歩を見せたって感じかな?
後日談 狛田 琴音編 歪曲への応援コメント
おや?これは?
第5話 元幼馴染み(クズ)に絶縁を告げるへの応援コメント
多分、リミッター外れるぐらい精神やられたんだろうね。そういう事例あるし。
第20話 KUZU file 廃棄処分 モブ 各悲劇への応援コメント
なんか小説家と言うより米大統領に書き直した方が辻褄があうな…
あと単独作家で6割の仕事は会社として既に破城してますがな
編集済
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
一通り読みましたけど何回読み返しても面白いですね、自分としては心中した姫野雫がタイムリープして間違いと人生をやり直す事を祈ってます
ムナクソ展開と書いてくれてたけど
個人的には「ざまぁ」展開で
スッキリした。
編集済
第3話 地獄への招待状への応援コメント
正当防衛、主人公のターンが来たっ
いやね虐められてる人もしいるなら
助長じゃないんだけど
やり返すとマジで無くなるぞ
グーで肩パンチしてくる奴の拳に思いっきり拳殴りつけたら、自分の拳の骨折れたけど相手も折れてた。それ以降ふざけられる事は無くなったよ、紫色に腫れ上がった拳の痛みよりざまぁみろって思いのが強かったの覚えてる
第2話 穢された母親との思い出への応援コメント
吹っ切れてリミッター外れてるのね
wkwkする
編集済
第8話 実の父親を断罪し絶縁するへの応援コメント
小説家で金があるのはわかったよ、でも元レスラーをボコれるその力はどこから来たんだい?
あと前話の感想で金があるならいじめ対処できただろって言ってる奴らは幼なじみ(当時)が襲われるのが怖かったって主人公が言ってたでしょうが
第5話 元幼馴染み(クズ)に絶縁を告げるへの応援コメント
いや、話は好きなんだけど、もうちょっと力に関する説明というかそういうのないかな?読んでて違和感と面白さがあって変な笑い声出た
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・6/8への応援コメント
文章に不自然な所があったので報告です。
『確かに運転してる人にお酒を勧めるのは良くないと思うが、実際に飲んだのは金森で剣一君が一方的に責められるのはおかしいと思うが』
→【…と思うが】がダブっていて文法的に不自然だと思います。
誤字報告です。
『だが私は剣一君が無事に生きていてくれたことが何よりで、そのだけで救われた気になっていた・・・・・・のに・・』
→それだけで救われた気に
第36話 狛田家、崩壊の葬送曲への応援コメント
ん?慰謝料取れるし、使い込み分請求できるじゃん?
第15話 KUZU file 姫野 雫 暴露と絶縁への応援コメント
しつこく幼馴染擁護してる人がいるけどヤバい界隈の人かなんかかな?
この女のやってることって別に恋愛とか幼馴染とか脅しを知らんとか関係無し最悪だと思う
世間的に分かりやすく規模を大きくして言うと市民を守る警察(イジメをやめろって言う委員長)が裏で犯罪者(イジメの主犯)とズブズブで仲良しってことだぞ?
そんなことすら分からないのだろうか...
第40話 最終章 不動 剣一 偽りの家族との出会いへの応援コメント
Google翻訳者で翻訳しました
つまり、薬物による死は、おそらく妹を愛していたため、彼女を保護した男によって引き起こされたが、そのために彼女は薬物を摂取し、身体に何らかの障害を引き起こし、その後病院は適切な措置を講じずに間違った薬物を投与したということになる。彼女の死を引き起こした。 🤔🤔
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・7/8への応援コメント
>澄恵がやったのは【償う】【償わせる】という感情を植え付ける事
そう、「死ね」とも「殺せ」とも言ってないんですよね。
ただ、雫の中では「償い=死」だっただけ。
そもそも、二人のそのやりとりの存在を琴音は知らんと思うんだよね。
なのに、どうやって琴音が澄恵を「自殺教唆罪」で責めるんでしょうか?
それらしい理屈を捏ねてドヤッても、浅い考察ではボロが出て、自分のマヌケさをさらすだけなんですけど、そういうトコまで考えられないんでしょうね。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・6/8への応援コメント
>ストレスは間違いなく手帳だから雫&池月だな
手帳がダメ押しなんだろうけど、それ以前に見つけてた母親の書いたレポートもあるだろうね。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・3/8への応援コメント
純香さんに罪を被せたがる人って、理解力とか判断力が無いと思うんだよね。
彼女に対して「一方的な欲望を向けたバカ」が元凶なのに。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・2/8への応援コメント
澄恵ちゃんの執着度合いがコワイ。
でも、まだ「待ってるだけ」「状況に恵まれただけ」なんですよね、いまのトコロは。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・1/8への応援コメント
初っ端から病んでやがったよwww
番外編 不動 純香 眠れる才能と憎悪に触れし者 2/2への応援コメント
>ただ、当初は保護対象としていた義妹と幼馴染が、排除対象に変わってしまった
元々は「復讐の準備として、自分の存在感を制御した」結果、義妹からは嫌悪され幼馴染の恋愛対象から外された、ってだけだから。
二人の境遇は、本来の復讐対象(父・義母・クズ共)を排除するのに巻き込まれただけです。
その原因も「親の素行」と「自業自得」が原因ですけどね。
番外編 不動 純香 眠れる才能と憎悪に触れし者 1/2への応援コメント
>ある意味この人が元凶なのにね
切っ掛けではあっても元凶ではない。
こういう「物事の責任の所在を間違えた批判」をする人って、判断力とか理解力が足りないと思う。
番外編 狛田 陽香 親愛と怨嗟の狭間 2/2への応援コメント
>妹のせいで人生ボロカスになったのに
ボロカスにしたのは「妹に邪な欲望を向けたクズ」でしょ。
それとも、そのまま妹が無理矢理ボロカスな人生を送らされた方が良かったとでも?
第46話 最終話 エピローグへの応援コメント
あの驚異的な身体能力は「常時リミッター(痛覚)が解除された状態だった」からか。
従妹ちゃん、コエェよ。
第42話 最終章 不動 剣一 復讐対象との会合への応援コメント
>義妹も幼馴染も主人公の独りよがりな復讐に巻き込まれただけで破滅した救いようがない話なのでは
親は破滅したけど義妹自身は破滅してないよね?
警告無視した幼馴染は自業自得だし。
第41話 最終章 不動 剣一 復讐の為に自分を捨てるへの応援コメント
>なんの支援もしないというのは冷た過ぎるかも
今後会う事は拒否したけど、代理人を通して元義妹には支援したって以前書いてあったよね?
>主人公の利己主義の犠牲者が義妹と幼馴染と言えるだろう。
義妹がクズ親の本性を知らないまま、ドン底まで落ちてれば良かったとでも?
家族関係が破綻しても大丈夫なように、支援の用意もしていたのに?
疎遠になって「ただの幼馴染」の関係になった相手の恋愛関係に口出しをすれば良かったとでも?
本性に気付かずにクズを選び、最終警告も無視したのは幼馴染自身なのに?
>義妹と幼馴染は主人公が護れるところに居たはずだ
義妹の「将来」は護ったよね?
幼馴染は自業自得だよね?
第35話 姫野 雫 終幕 その1 代償への応援コメント
>しかも主人公もその被害に加担しているというね
えっ?ドコに?
主人公は「自分をイジメていた相手と乳繰りあいながら味方ヅラしていた幼馴染と縁切りした」だけでしょ?
イジメていた相手が脅迫してきたから「縁切りした理由」を伝えて、脅迫が意味をなさない事を教えただけでしょ?
本来ならば、縁切りした彼女に対して「しなくてもいい警告」までしてあげたよね?
>救われない子だよ
そりゃそうでしょ。
だって自業自得だからね。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
完結お疲れさまでした。
第26話 KUZU file2 姫野 雫 剣一の手紙への応援コメント
終わった、、、、
編集済
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・7/8への応援コメント
刑法二〇二条(自殺教唆罪)を持ち出してドヤッている人がいるけれど、「人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、六月以上七年以下の懲役又は禁錮に処する」だよな。
そもそも雫は池月に人生を狂わされ、挙句の果てに子供を産めない身体になった事で強い殺意を抱いていた。
加えて人生に絶望していた。
だから「池月を道連れにする(無理心中する)」は、当初から雫が決めていた事。
それを池月が出所したのを見計らって実行した。
澄恵がやったのは【償う】【償わせる】という感情を植え付ける事。
あくまで『贖罪』であって『自死』に誘導した(教唆した)訳ではない。
第13話 KUZU file 姫野 雫 起点1/2への応援コメント
熱い…告白…?(困惑)
第5話 元幼馴染み(クズ)に絶縁を告げるへの応援コメント
皆考えるな、感じるんだ。
第4話 最初の復讐の幕開けへの応援コメント
アッ(察し)
いわば脳噛ネ〇ロのシロタが出てきた時みたいな感覚。
そういう作風なんだ…
第2話 穢された母親との思い出への応援コメント
ちょwいきなりすぎぃぃぃw
ま、でも面白ければ…
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・2/8への応援コメント
琴音がケンイチを嫌うように思考誘導するのかと思ったけど、そこまでは無かったか
第39話 最終章 不動 剣一 復讐の種火への応援コメント
叔母だと父母の妹になっちゃうし、伯母は姉。ここで使うべきは小母さんですね。
発音が全部同じだから、日常会話だけからは決して覚えられないという、身近な割に使い分けが難しい言葉。日本語ってやっぱり難しいですね。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
パチパチパチパチパチパチパチパチ!
第2話 穢された母親との思い出への応援コメント
文字通りの人でなしじゃん(笑)
亡き母は人狼かなんかですか?
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・6/8への応援コメント
基本的に左脳の場合は右半身の麻痺だから右手と右足の麻痺の方がリアルかな?
第35話 姫野 雫 終幕 その1 代償への応援コメント
幼馴染に対して主人公がやった事って、主人公イジメてた奴と付き合ってて校内での不純異性交遊したのをクラスメイトと親にバラしただけだよね?
集団レ◯プやその動画流出とかは自業自得の身から出た錆でしかないと思うんだけど?
第9話 正しい道の選択?俺の心を救うのは無理だよへの応援コメント
実は全部主人公がいじめの辛さを紛らわす為に妄想してた夢オチendに1票
第11話 クズな老害達に温情は必要なしへの応援コメント
こんだけやりたい放題できる力あるならもっと早くにイジメ解決できたやろ…
第6話 要らない物は処分するんだよへの応援コメント
義妹は別に悪いことした訳じゃないし義母もそこまで変なこと言ってない(暴力に頼るな云々はただの正論)のになんでここまで愚弄する必要があるんだ
唐突に生えまくる超人設定はスルーしてもいいけど主人公の性格が悪いから素直に応援しづらいな…
第3話 地獄への招待状への応援コメント
主人公の母ちゃんってもしかして惑星ベジータ出身だったりします?
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
いやー、楽しかった!
剣一が変わって興味が薄れ挙げ句に守るフリして諦めてクズ男との快楽に溺れた奴もいれば
自分の思う剣一じゃなくなったからって何年もの間わざわざ言わなくてもいい罵声をひたすら浴びせ続ける奴もいた
ヤバい部分はあれど澄恵だけなんだよね、どんな状態であろうが最初から最後まで剣一のことを常に自分よりも大切に思ってたのはさ
特に最終話はまさに【愛ゆえに】だよなぁ
完結お疲れ様でした!
素晴らしい物語をありがとうございました┏○ペコッ
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・7/8への応援コメント
じぇいさんに激しく同意!
ホンモノもたくさん湧いてたけど
文章、文脈が理解できない、時系列を頭の中で整理できない、セリフとそれ以外の区別がつかないような頭の人たちもたくさんいる気がしますね
作者様がちゃんと文字で示してるのに
もはや適当に飛ばし読み、流し読みをしてコメしてるのを疑うレベル...
第41話 最終章 不動 剣一 復讐の為に自分を捨てるへの応援コメント
想像通りのコメント欄でびっくり
なぜこんなにも文章をちゃんと読んでない、行飛ばしや途中の話飛ばして読んでるような、一部分の文脈のみを見たような感情論の意味不な発言が多いのだろう?
今までの話をちゃんと読んでれば分かるはずなのに...
作者様も大変だな...お疲れ様です┏○ペコッ
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
完結お疲れさまでした!
とても面白くて読み応えのある物語でした!
楽しい時間をありがとうございました!
編集済
第38話 姫野 雫&池月 流星 終幕 その4 末路への応援コメント
なるほど
雫は自分の選択によって2日間集団レイプされ一生子供を授かれなくなったが、強姦される前も含め最初から最後まで人の善意を無下にして自分のことばかり優先する人間だったか
あんな真っ当な環境で育ってきたのに...主人公に陰キャ変化があった時に義妹みたいに原因聞こうともせず勝手に興味減らして自分の楽しい学校生活優先したし、こりゃ本質的に自分優先人間だから強姦なんか無くてもろくな人間にならんかったかもな...
クズ男は自分の選択によって3年間ひたすら複数レイプされ、爪を剥がれ、歯を抜かれ、生殖機能を奪われ一生子供を授かれなくなったが、守衛の善意に涙を流しながらも真っ当に生きると誓い、人生をかけ、殺されても仕方ないと命をかけ、何でもするという思いで生きて行こうとした
二人とも自業自得というスタートは同じでも結果は正反対だな
クズ男は雫みたいな環境で育ってればかなり良い奴になってたんじゃないだろうか
恵まれ過ぎたが故に勘違いしてしまった自分本位がクズ男
真っ当で普通な環境で育ったのにもかかわらず自分本位が雫
人間性の本質的な部分で考えると雫の方がとことん救えない奴だったと感じる
結果論だけどw
第35話 姫野 雫 終幕 その1 代償への応援コメント
雫を擁護して主人公は酷いって批判してる人って文章読めないの?国語力は大丈夫?
せっかく作者様が分かるように文字として書いてるのに...
翻訳使ってコメントしてる人のが細かいニュアンス分かりにくいかもしれないのにまだ理解してると思うw
雫の状態が可哀想と感想を持つのはいいけど、主人公は関係ないよね?
他のコメントでも何回も書かれてたけど主人公は絶縁しかしてないよ?
クズ男と付き合ったのは雫の意思
クズ男に股を開いたのも雫の意思
主人公の忠告を無視したのも雫の意思
全て雫の選んだことなんよ
主人公は雫の悲惨な状況には一切関与してない
クズ男は飽きた女は他にまわすんだからどのみち主人公がクズ男に何もしなくても遅かれ早かれ似たような結果になる
第3話 地獄への招待状への応援コメント
なんか超能力でも目覚めたん?ってぐらいパワー上がってて草
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
全てを消化した終わり方で良かったです。
剣一も雫に対して完全には憎みきれなかったんだと思いますし雫のデッドエンドは自ら選んだものでしたが剣一はショックだったのとそれをさせてしまった澄恵に対しても罪悪感に似た後悔もあったのかも知れませんね。
復讐は何も生まない、誰も幸せにならない……けど為さなければ前に進めないのも事実。
剣一、澄恵!
はよ子供作って幸せになって欲しいな。
そしてふたりで罪を背をって前に進んで子供と…家族と未来を紡いで下さい。
後れ馳せながら完結お疲れ様でした。
とても良いお話をありがとうございました。
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・4/8への応援コメント
やべえなこの子…愛が重いってレベルじゃないよ…
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・2/8への応援コメント
病んでるな…
番外編 不動 澄恵 愛ゆえに・・・8/8への応援コメント
澄恵ちゃん編良かったなあ。しみじみ思う。
編集済
第46話 最終話 エピローグへの応援コメント
中々に凝った話でとても面白かった。伏線がいろんなところに散りばめられて、回収されるのも読んでいて楽しかったです。
カクヨムの小説を暇つぶしに読んでいますが、たまにこのようなしっかりした面白い作品に出会えてよかったと思います。最初はハイハイ復習ものねとたかを括っていましたが、だらだら続けず一冊分くらいで終わって萎えずに楽しく読めました。
第17話 KUZU file 狛田 琴音 突然の決別への応援コメント
結構終わってたことにびっくりだよおじさん
第16話 KUZU file 狛田 琴音 嫌悪と拒絶への応援コメント
えらい!w
wがつくことにより嘲笑してるように聞こえる
第15話 KUZU file 姫野 雫 暴露と絶縁への応援コメント
狛田が少し確信犯に見える。
まぁ、それで幼馴染たちがしたことが流せるわけじゃないけど
第8話 実の父親を断罪し絶縁するへの応援コメント
なんで今まで怯えてたのかわからなくなりますねぇ。
第5話 元幼馴染み(クズ)に絶縁を告げるへの応援コメント
何かを誤ったサイタマ
第3話 地獄への招待状への応援コメント
椅子を壊すのは犯罪みたいなものだからやめときな。
第38話 姫野 雫&池月 流星 終幕 その4 末路への応援コメント
スクールデイズやん笑笑