>相手を間接的に【弱体】できる効果があるみたいだ。
→「弱体化」ではなかろうか。
縮地か瞬歩ならともかく、瞬地は何かビミョいような…?
誤…爪風(魔)
正…風爪(魔)
おみみぴこぴこ
鑑定も持ってたと思うから鑑定してスティールした方が良さそう!
スキルの取りこぼしとかわかるし
まぁ、気にしなければ良いんだけど。
主人公が使う武器、『剣』か『刀』か統一した方が、読む方としては、分かりやすい。
誤字報告
こんな森を下った場所に現れたのか。
→→ こんな川を下った場所に現れたのか。
爪風(魔)じゃなくて風爪(魔)じゃなかったっけ?
リリナ、撫でアピールが無いよ!
頭を真っ二つにしてるのに断末魔の叫びを上げてるようにしか見えない
作者からの返信
コメントありがとうございます!
確かに、書き方的に矛盾が生じているのかもしれませんね(´▽`)
『豪力(魔)』を剣撃で使っちゃうとか、武器が折れる可能性があるのでは?と思うんですが………武器、大丈夫なのだろうか?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
力づく過ぎて剣がいつか壊れるかもしれませんね!
そこは作者も心配しております笑(´▽`)
魔物に対するスティールは、とっても相手からなくならないとか、一回しか使えないとかにしないと戦闘がチープになりすぎそう。
戦闘をある程度丁寧に描いてるからこそより際立ってる感もあるから、次のボス戦に期待。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、スティール打てば勝ちっていう感じなりますもんね。
魔物が強くなるにあたり、そこら辺は変わっていくかもしれませんね(´▽`)
引き続きお楽しみください!
縮地じゃなくて瞬地なのか?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
気持ち的に瞬間移動を意識しました!
とりあえず、瞬地ですかね(´▽`)
スキルを複数持っている可能性を考えれば、スティール出来なくなるまで試した方が良さそうな気がしますね。
逆に、デバフ系のスキルをスティールした場合がヤバそうですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
確かにそうなんですよね。
こればっかりは、構成上の問題だったり、作者側がスキルの管理ができなくなるから数回でやめてる感じです!
今後どんなスキルが出てくるのかも含めてお楽しみください!(´▽`)
同じ相手から何個も奪えるのつよない?持久戦に持ち込んだら勝ち確やん
作者からの返信
コメントありがとうございます!
相手を弱めながら戦えるのは強いですよね!
逃げ回りながら戦うのも、悪役らしくていいかもしれませんね(´▽`)
剣突き出して縮地で体当たりするだけで、一人ランス突撃ができそうだなぁ…寝坊してギリギリになっても、目の前で閉まるドアに悲しみを背負うことなくしれっと車内に潜り込めるのは強すぎる
二つ目のスキルで、もはや硬くなった瓶のふたに敗北することもなくなる
ぶっ壊れスキル2つもちの熊さん、流石OPの敵役
作者からの返信
コメントありがとうございます!
通勤サラリーマンの秘儀になりそうですね!笑
これは現代でも通用する熊さんみたいです笑(´▽`)
自分が知ってるのこっち縮地だったは