第4話 教科書のような笑顔の君にさえ眠れぬ夜があるということ
再び最初の公園に戻って来て、かれこれ十五分ほど経った。
少し座りにくいが、ブランコは揺らさずスマホを弄っている。
中学校を出発してからの四十分ほど、ぽつりぽつりとしか言葉を交わしていない。
なにせ一睡もせずに夜を明かしたのだ。
流石に体力の限界だった。
「ねえ、蓮は何してるの?」
スマホでSNSを見ながら愛美が訊いてきた。
「何か書いてる?」
画面を横から見られていたようだ。
「え、秘密」
「えー、いいじゃん、隠すなよー。私と蓮の仲だろっ」
ふざけているのか、それとも睡眠不足で脳が麻痺しているのか。
まだ実物を見たことはないけど、まるで酔っぱらいだ。
これが深夜テンションというやつか、と寝不足で回らない頭で考えた。
その後もダル絡みを続けてくるので面倒くさくなったのが七割、「私と蓮の仲」と言われて嬉しくなったのが三割で、とうとう自白してしまった。
「小説書いたり、あと短歌」
「タンカ?」
「五七五七七の」
「ああ、分かった分かった。俳句はやらないの?」
「なんとなく性に合わないから。似てるけど、あれは完全に別物だよ」
「そうなのかー」
これでこの話は終わり、悪くて作品を見せろと言ってくるだけだと思っていたが、愛美は痛いところを突いてきた。
「それが、さっき言ってた蓮のやりたかったこと?」
ぐさり、と言葉が胸に突き刺さった。
ここで正直に吐いてしまった辺り、僕も深夜テンションに侵されていた。
「いや、違う。部活やらない代わりに勉強以外に何か一つやろうって思って、好きなことと言えばって思って小説始めた。
短歌は面白そうってなって割と最近から」
「じゃあ、なんで吹部入らなかったの?やっぱり勉強?」
「それは…」
このまま言ってしまおうか、という思いと、隠しておきたい、という思いが交錯した。そのまま時間だけが過ぎていく。
風の無い公園の中で、二つのブランコだけが揺れ続けている。
二十秒ほどの沈黙の後、僕はとうとう口を開いた。
「ずっと怖かったんだ」
ぽつぽつと言葉を紡いでいく。
「僕、正直あんまり楽器向いてなかっただろ。
音感は悪いわ速い連符は指が回らないわで、必死になって練習してやっとみんなについていけてた。
吹奏楽は、バンド全員で作るもの。
僕一人のミスがバンド全体のミスになる。
もちろん吹奏楽は好きだし、いい思い出は沢山あるけど、部を引退したときは心からほっとしたんだ。
もうミスを怖がらなくていいんだ、みんなの足を引っ張る心配はないんだって。
その点、小説も短歌も基本一人で作るものでさ。気楽に取り組めていいよ。
もちろん、仲間がいないのは確かにさみしいけどさ」
僕が最後まで言い終えるまで、愛美は黙って聞いていてくれた。
そっか、と小さく呟き、
「私は、蓮のクラ好きだったけどな」
再びブランコを揺らして語り出した。
「丁寧で、力強くもあって、何より楽しそうだった。
ああ、楽器が好きなんだなあってのが伝わってきた。
確かにクラリネットは上手い人が集まってたけど、蓮だってちゃんとやれてたよ。
めちゃくちゃ練習頑張ってたし、楽器運びの時とかも率先して動いてくれたし。
男子組で部の雰囲気を盛り上げてくれたし。
それに、楽器だけじゃなくて勉強も頑張ってて。
いつも助かってたし、蓮が頑張ってたから私も頑張れた」
愛美の言葉で、僕の心の凍っていた部分がゆっくりと融解していく。
「楽器、買ってもらったのにずっと使ってないな」
僕も脚を伸ばしてブランコを漕ぎ始め、少し勢いを付け、思い切って飛び降りる。
すぐに足が地面に着いてしまい、思ったより近くに着地したが、スリルと爽快感は以前と変わらない。
「久し振りに吹いてみるか。調子悪くなってないといいけど」
「うん、いいと思う」
愛美は心底嬉しそうに笑った。
昔から変わらない、教科書のように完璧な笑顔。
でも、やっぱり胸の内に何かを抱えているということは、あの濃密な三年間を共にした僕にははっきりと分かった。
午前四時十六分の空を見上げる。
日本列島の西も西のこの地の空は、夜明けにはまだ少し早い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます