装われた庶流

 皇都の大学へ進学していたアレッサンドロ・デ・ガウデンツィは、エレナと恋に落ちた。


 幸いにもエレナは、皇室の血を引く公爵家の三女で、彼が墓戸の後継ぎだと告白しても忌避することはなかった。


 アレッサンドロは、これぞ神の采配よ、と随喜した。


 公爵は反対したが、エレナの決意は固い。

 

 公爵は、ついには折れた。

 墓戸の嫁探しは、毎度、苦労の連続だ。とはいえ、墓戸のみならず、皇室は、これを途絶えさせることはできない。


 公爵は、皇室に恩が売れると踏んだのだ。


 二人は在学中に結婚し、子も授かった。


 しかし、幸福の絶頂にあった二人は、唐突に地獄へ突き落される。

 

 つい先日出産した男児は、あろうことが死産だったのだ。


 エレナは意気消沈し、気鬱の病に罹ってしまう。

 生きる気力を失い、食事も満足にとれない。

 彼女は衰弱の一途をたどっていった。


 アレッサンドロは、父から皇太子の長男の祝いに名代で出席せよ、と手紙が来たときは、その無神経さに呆れた。しかし……


「えーい! ならば、ルキウスをネクロスの森に捨ててこい!」

 

 皇太子の怒号で、アレッサンドロは、忘れようとしていた憂苦の情を呼び覚まされる。

 

 ……と同時に心中の悪魔が囁いた。


 (捨てられたものを拾っても、バチは当たるまい)


 ──エレナの心にポッカリと空いた穴を、埋めるんだ!




 ◆




 一二歳の誕生日。僕は、両親に呼ばれた。


 父アレッサンドロが、眉根を寄せながら口を開く。


「聡いおまえのことだから、薄々気づいていたとは思うが……。

 おまえは、私たち夫婦の嫡子ではない」


「そうですか……」と、力なく答える。


 おぼろげに違和感を感じていた僕は、驚かなかった。かといって、聞いて嬉しい話であろうはずもない。


 母は、子が産めない体でもない。

 ならば、なぜ養子をとる必要があったのだろう?


 陵墓や図書館を使える以上、僕が皇室の血筋なことに間違いはないが……。


 僕の額には、かなりの大きさの赤あざがある。


 成長するとともに薄れていき、今はほとんどわからないが、精神を集中したり、感情が大きく動くと浮き出てくる。


 僕は、これがとても恥ずかしく、前髪を伸ばし、できるだけ隠すようにしていた。

 僕が人と顔を合わせるのが苦手な原因の一つでもある。


 赤あざは、何かの表徴のような、意味ありげな形をしている。

 図書館の本を読み漁るうち、この意味を知った。

 

 オウムといい、この世界最古で、遥か東国の古代文明で使用されていた表徴シンボルだ。


 オウムは「a」「u」「m」の三つの音からなる。宇宙の三つの段階(創造・維持・破壊)を象徴し、宇宙の根本原理や真理を表すものとされている。

 表徴シンボルは、三つの音と静寂を表す曲線と点で構成されている。


 それだけではない。

 伝説では、コームルス帝国の初代皇帝は人竜エレシアの息子であり、そこから第五代までの皇帝を「五皇」と呼ぶ。

 五皇の時代は、完璧な治世のもと理想社会が実現されていたという。


 五皇の額には、オウムが表れていたとされ、帝国では、これを称して「帝王紋」と呼ぶ。


 祖先を持ち上げることで、当代の権威を高める。よくある陳腐な伝説の一つだ、と僕は解釈していた。

 

「ルカ。おまえは、皇帝・皇后両陛下の間に生まれた長男。

 本当の名は、ルキウス・コルネリウス・マケドニクスなんだ」


「えっ! まさか……」

 

 僕は、絶句した。


 当時皇太子のガイウスが神託に激怒し、長男をネクロスの森に捨てさせた噂は、時とともに薄れてきてはいるが、公然の秘密だ。

 だが、自分が当事者だとは、思いもよらないことだった。


 ──大は小を兼ねる。嫡流が庶流を装っていたということか……。


 僕が嫡流だと聞かされ、「帝王紋」について一気に現実味が増した。

 とはいえ、血は代を重ねるごとに薄れていくものだ。

 

 初代皇帝の時代からは、優に一〇〇〇年以上経過している。先祖返りも甚だしい。


 途方もない偶然の産物なのか?

 それとも、何者かの意思が……?

 

 父は、難しい顔をしながら話を続ける。


「私は、ネクロスの森でおまえを保護した。

 だが、それは親切心ではなく、長男を死産して憔悴しょうすいしていたエレナの心の穴を埋めるためだったんだ。

 我々夫婦の身勝手を許してほしい」

 

「いえ。そんなことは……。

 もし、お父さんが保護してくれなかったら、僕は、この世に存在しなかったのでしょう。

 感謝こそすれ、恨み言など一つもありません」


「そう言ってくれると助かる」


 隣で涙ぐんでいた母エレナが、グスリと鼻を鳴らした。


「私たち夫婦は、心からルーちゃんを愛しているのよ。それだけは信じてね」

「もういいよ。痛いほどわかっているから……」


 母が、なぜあれほどまでに僕を溺愛するか、わかった気がする。

 おそらく、僕の存在で心の穴を埋めていたときの精神構造から、変われていないのだ。


 とても人には言えないが、僕は、今でも時々母と一緒に風呂へ入ることがある。

 実母ではないと知ってしまった今、また一緒に入ると言われたら、母の裸体を直視できないに違いない。


 かといって、突然拒否するのもなんだかなあ……。


 それに、ソフィアが風呂に乱入することは、ほぼ毎日だ。


 彼女は、もう一〇歳になった。こころなしか胸も膨らみ始めているようで、こちらとしては気まずい。

 血がつながっていないとなれば、なおさらなのだが……。

 

 それを放置しているということは、母には、僕たちを結婚させる思惑でもあるのだろうか?

 まさかとは思うが……。


「それでだな。マルコも無事育っていることだし、ルカには、墓戸の家を継ぐことを強制しない。

 おまえは聡い子だから、大学へ進学しながら、やりたいことを考えてはどうだ?

 神殿の手伝いもしていて神学にも詳しいし、私としては、神官なんかがいいと思うが……」


「そうですね。お許しいただけるなら、大学へ行きたいとは考えていました」


 マルコは、三歳下の弟だ。既に武術や魔術の修練を始めているが、相応の才能はありそうだ。


 これで、表面上は、うまく収まったかのようではある。


 しかし、僕は、両親の気遣いを理解しながらも、突き放されたような気持になった。


 少なくとも、嫡子のマルコを押しのけてまで、墓戸の家を継ぐつもりにはなれない。


 ならば、家を出て一本立ちするのが、最善の道なのだろうか?

 

 生きる意味に悩んでいた僕は、よって立つ家族という土台までが揺らぎ始め、宙に浮いたような不安定な心情を禁じ得なくなった。




 ◆




 追い詰められた僕には、コミモテノス聡明法のことばかりが頭を巡るようになった。


 矢も楯もたまらず、エレンディアの村へ向かい、長老様へ取り次いでもらえないかイリスに相談した。


「ルカ! 本気なの?

 エルフ族の大賢者様でさえ、二〇日しか持たなかったほど過酷な修法なのよ。

 まして、人間のあなたでは無理だわ」と、イリスは呆れ気味だ。


「僕は本気だ」と、真剣に反論する。


「私は、あなたの身を案じて言っているのよ。死にたいの?」

 イリスの口調が厳しさを増した。


 彼女の心情はよくわかるし、ありがたい。

 だが、このままでは前に進めない。

 

 僕は、自分の出自や最近の出来事、そして抱えているコンプレックスまでをも、彼女へ吐露とろした。

 でなければ、覚悟を理解してもらえない。


「そう……なのね」


 イリスの顔が悲愴味ひそうみを帯びた。


 この話は重すぎる。


 彼女には、好意を持っているが、恋人のような深い関係ではない。

 結果、苦しめてしまったのではないかと、後悔がよぎる。


「私ね……ルカが好き。

 だから、いなくなったら立ち直れない。

 でも、あなたの気持ちもわかるの」


 リリアには言ってもらえなかった「好き」の言葉。

 その意味をはかりかねた。


 好ましい人物だから同情すると?

 まさか、愛ではあるまいが……。


 もやもやするが、こだわる暇はない。とにかく、今は前に進みたい。

 

「だったら……」


 それをイリスが強い口調で遮る。

 

「私が、できる限りあなたを助けるわ。それが条件。

 それ以上は、譲れない」


 彼女の申し出が、心に染みた。


「わかったよ。よろしく頼みます」

「それで、よろしい」と、彼女は、殊更に破顔して見せた。


 イリスが説得するも、長老たちは渋った。彼女は、粘りに粘る。


 恥ずかしいが、僕のプライベートな心情も明かされた。

 長老たちは、渋い顔をした。


 同情はするが、命を懸けるようなことなのか?

 表情が物語っている。

  

「冒険と探求に情熱を持つ!

 それがエレンディル部族の誇りではないのですか?」


 毅然と放ったイリスの言葉に、その場は静まり返った。

 長老たちは、目を見開いている。


「はっ、はっ、はっ、はっ……わしらも歳をとったものよ。若輩者じゃくはいものに一本取られてしもうたわ」と、最長老が愉快そうに言う。


「しかも、当事者が人間とはのう……」


 こうして、僕は、コミモテノス聡明法の秘術を教えてもらえることになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る