第2話 役職説明

「まあ、そんなに急に役職とか言われてもって感じだよな。役職っていうのは能力を持っている人…つまり能力者だな。おっと…某衆議院議員みたいになってしまったが気にしないでほしい。こっちの技術で能力が使えるようになった。では、今から役職を紹介する。

まず、逃走者の役職だな。

市民…10人 なんの力も持っていない一般市民。頑張って逃げてくれ。

騎士…5人 一度だけタッチを防ぐことができる。また、使用したときに3分間無敵にもなる。

忍者…3人 一度だけ10分間透明になれる。だが、タッチはされるので要注意。

メンタリスト…2人 相手の行動を指定する事ができる。自害しろとかな。強いが、一度使用すると、1時間使えなくなる。使用可能回数は2回

貴族…2人 役職的にはただの市民と同じだが、囚人を使うことによってタッチを1回無効化してくれる。その時、囚人の中の1人が代わりに死亡する。貴族側は囚人が誰だかが分かる。

囚人…2人 自分が代わりに殺されたり、タッチされたりすると、指定した人を50%の確率で道連れにすることができる。囚人側からは誰が貴族かがわからない。

双子…2人 いわゆる運命共同体。片方が死ぬと、もう片方も死ぬ。

怪盗…2人 逃走者側の役職を一度だけ取ることができる。取られた側は市民となる。

マジシャン…2人 3回だけ30秒間自分以外の全員の視界をなくす。味方にも効果はついてしまうので、気をつける必要がある。

あやかし…1人 この役職は相手と役職を交換することができ、交換された相手は妖となり、再度交換できるようになる。

呪われ…1人 最初は市民だが、鬼にタッチされると、10分後に人狼となって復活する。

自爆魔…1人 敵味方関係なく15人を道連れにする。この効果は死んだときに発動する。

てるてる…1人 殺されたら追加勝利の陣営。相手に悟られないようにしよう。

裏切り者…1人 鬼の味方をする市民。鬼が勝利をすると、一緒に勝利をする。

ざっとこんな感じかな。鬼の事は…まあ良い。鬼の陣営はあえて教えない。じゃあ楽しんでくれ。私は疲れたからここらでお終いにする。ランダムにスマホにメールを送ったから、もう一度起きたら確認すれば良い。鬼は2時間後に出没する。では、ゲームスタートだ。」

そう彼女が言い切ったたとに、突然眠気が襲ってくる。

「なん…だよ…」

僕は地面に倒れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る