第2話 依頼と妻
ズードリア大陸の西端に位置する『アドリア公国』。
『アドリア公国』の『タザの街』。
中心部には、冒険者達が集う『ギルド支部』がある。
俺、ゴクトーは黒いテンガロンハットを被り、黒銀色の瞳で静かにその建物の扉を開いた。
‥‥‥‥ギィィ‥‥
「……あれが、噂の‥‥‥‥ 」
「……本物だってよ、S級の……!」
囁きが漏れ聴こえる中、彼らの視線が俺を貫いてくる。
黒のテンガロンハット、左頬に刻まれた十字傷、腰の二振りの異形の刀‥‥
それだけで『危険人物』と判断されるのも無理はない。
(ったく……ただギルドに来ただけだってのに)
しかし俺は、そんな
『冒険者』という職業は、依頼を受け人助けを行うのが基本だ。
薬草採取や物資輸送、盗賊討伐に迷宮攻略‥‥自由であるが故に危険と隣り合わせの
俺は現在ひとりで任務を
ギルド支部の受付嬢‥‥制服を着た可憐な彼女の前に、俺は静かにキマイラの尾を彼女の前に置く。
「討伐証明だ。それと冒険者証も確認してくれるかい?」
黒縁の
(この笑顔、やっぱり可愛いな……)
内心そう思いながらも表情には出さず、口元だけ緩めて彼女の戻りを待つ。
「ゴクトーさん、いつもありがとうございます。こちらが討伐報酬です」
布袋を受け取った俺は中身を確認する素振りも見せず、腰の『アイテムボックス』へ放り込む。
「他に依頼はあるのかい?」
そう尋ねると、一瞬の間を置いて彼女は顔を曇らせる。
「本部から近々、A級以上の依頼が正式に来るかと……トランザニヤでヒドラが.......」
動揺を隠しながら俺は彼女の言葉を
「ヒドラ、か……」
(ヒドラなんて無理に決まってるだろ…!俺、今はソロなんですけども……)
心の中で呟き、溜息ひとつ
夕陽に染まるメインストリートを歩き、冷たい風に打たれながら、俺はギルド支部で訊いた話を思い返していた。
────"ヒドラ”────
その強大さを知る者は少ないが、俺は知っていた。
(師匠が苦戦した相手だと言ってた……これ、俺に務まるのだろうか……?)
溜息を
(おいおい……今日は
整備された街の
『アドリア公国』はズードリア大陸の西にありエルド海に面している。だからなのか‥‥
『アドリア公国』の中心に位置する『タザ』の街は、華やかな活気と多種多様な文化が交差する城下町だ。
その中央には
この街を初めて目にする行商人達のキャラバンが立ち止まる。行き交う人々の身なりや、見たこともない種族にきっと圧倒されてるのだろう。この街には『人族』だけでなく、『亜人族』と呼ばれる種族も多く暮らしているのだ。獣人族、エルフ族、ドワーフ族、更には巨人族といった様々な種族が『ズードリア自由貿易条約』の恩恵を受け、この街に集っていた。
彼らが
街の通りには武器防具屋、魔道具店、服屋、薬屋、食堂、更には高級店や宿屋等、多彩な店が
一方、『冒険者』と呼ばれる自由な生き方を選んだ者達は、滅多にこの街に定住することはない。彼らは旅をしながら依頼を
特例の『冒険者』として、今はこの街の近くの村を拠点とし、滅多に旅には出ないのだ。
城下街の賑わいを眺めつつ、俺は街のメインストリート真っ直ぐ歩く。
目指すは街の南端にある関所だ。
「ご苦労様です...」
「お疲れ様です」
挨拶された二人の衛兵に軽く会釈をしながら、顔パスで関所を抜ける。
普通なら身分確認などで時間がかかるが、俺の場合は手間が
ここから南に約二キロメージの場所に、俺の家が立つ『コイル村』がある。
(早く家に帰って、風呂に入りたいんですけども……)
夕陽が傾き、冷たい風が頬を
『コイル村』は木製の古びた看板にその名が書かれた、家が二十軒程点在する小さな村だ。
その畑の前には豊かな草原が広がり、近くには森や川もある。
この村には危険な魔物や魔獣は
ウサギやイノシシ、
夕暮れが夜の
冷えた身体に風呂のことを思い浮かべながら、俺はほっとした安堵の息を漏らすのだった。
家の扉を開けると‥‥‥
「おかえりなさい、ダー様!」
桃色の髪、碧い瞳、『ボイン』と共に弾ける笑顔。
俺の妻、アカリがまるで咆哮を上げるような声で迎えてくれた。
(おいおい、その獲物を狙う虎のような目を光らせるのは、いい加減、やめてくれませんかね……)
「……
内心思いつつも口に出すことが許されない現状。彼女の柔らかな
俺が報酬を手渡すと、彼女は俺の身体を触って、怪我の有無を確認しながら微笑み、張っている『△テント△』をずっと
「今回の依頼は楽勝だったご様子で…… なによりです。ダー様」
「まあ、キマイラは火山地帯を棲み
目元を下げ細め、乾いた声でそう言いながら、俺は苦笑した。
(キマイラ自体は楽勝だったが、火山の噴火が危なかったんだぞ……
おいおい……俺が噴火しそうだが。そんなに
そう思っていると、心臓の動きが早まる。顔に血が昇ってきた。
「少しソファーでお休みになってくださいませ。お風呂を沸かしますわ」
艶やかにそう言って、妻のアカリは「パチッ」とウィンクを投げる。
一瞬の隙を狙って傷のある俺の頬に、軽くchu♡っとキスをして、頬を朱く染めた。
(……ああ、これ絶対背中流すだけじゃ済まないパターンじゃないか?)
苦笑しつつも、俺は家の温もりにほんの少しだけ緊張を
「私が先にお風呂に入ります。ダー様も直ぐにいらしてくださいませ。お背中を流しますわ。頑張ってもらわないといけないですものね。体力勝負のお身体だから、後で美味しいものでも作りますわ。"ぅふんっ”」
そう言うと、妻のアカリは笑みを浮かべ、腰を揺らしながら上機嫌で
キッチンがある綺麗に整理されたダイニングのソファーで、何日か振りの我が家にほっと息を
「ダー様〜〜お背中流します〜〜早くぅ〜〜♡」
艶めかしい声で妻に呼ばれ、立ち上がり風呂場へ向かう。
緊張しながら風呂場のドアノブを掴んだが、急に顔が強張ってしまった。
(背中を…? 頑張ってもらう…? ん? 頑張る?? ん?……)
そう考えながら、俺は風呂場に入った。
俺は小さく溜息を
扉を開けると、湯気に包まれた浴場の中心にはアカリが満面の笑みで立っていた。
「ダー様、こっちこっち〜♡」
白く透き通る肌と、桃色の髪が湯気に混じってまるで幻想的な風景を描く。
湯船の
(おいおい、ただ風呂に入るだけなのに、なんでそんな緊張感が漂ってるんだ……)
「ほらほら、遠慮なんていらないですわよ〜。さ、脱いでくださいませ♪」
「……自分で流せますけども」
「まあまあ、そう言わずに。これは妻の務めですわよ?」
両手を腰に当て、何故か得意げに見下ろすアカリ。
俺が服を脱ぐのを
「遠慮は男らしくありませんわ、ダー様!」
「ちょっ……
「もう遅いですわよ〜〜♪」
(こいつ、完全に狩りに来てやがる……)
全力で抵抗する俺と、それをものともせず攻め続けるアカリ。
まるで俺の任務以上に難易度の高い戦闘だ。
結局、俺は湯船に逃げ込むことで何とか事態を収める。
アカリは背中越しに俺を覗き込みながら言った。
「ほらほら、気持ちいいでしょう?お背中、流しますわよ〜♪」
「……頼むから静かにしてくれ」
(おい、風呂って普通もっと癒されるもんだろ……俺、完全に狩られてるじゃないか)
暫くして‥‥
妻の艶めかしい声が風呂場に響いたことは伏せておこう‥‥
風呂から上がると、妻がダイニングルームのテーブルに食事を並べていた。
風呂上がりの妻はブラは付けず、豊満な胸を
(…リラックス、リラックス…)
心の中で妻の圧に抵抗しつつ‥‥
夕食の準備を終えた彼女は、まるで幼い子が甘えるように、薬草栽培や治療活動の話を嬉しそうに、身振り手振りを上手く使いながら、顔を歪め早口で語る。
俺の目と耳が彼女の語りに支配されていく。彼女の語りは聴く者を
「やっと念願のお薬ができましたの! でも、材料がもう足りなくて…」
「無理しないでいいんだ。もし倒れられでもしたら俺が困るからな…」
俺がそう言うと、瞳には憂いが見えたが、直ぐに少し照れたように彼女は笑った。
(……俺にとっては、何よりの"癒し”な・ん・で・す・け・ど・も……)
妻はこの村で唯一の『医薬師』
それが今の彼女の生業であり、生き甲斐でもある。
村人が病や怪我に見舞われると、妻は直ぐに駆けつけ、無償で治療を
結婚前、妻は冒険者として俺と共にパーティーを組み、冒険の旅を続けていた。
結婚を機に冒険者を引退し、『医薬師』として生きる為、このコイル村に家を建てた。家の隣にある薬草畑もその為のものだ。
彼女は日々、薬草を丹念に育てている。
俺が今でも冒険者を続けていられるのは、単に彼女の支えのおかげだった。
結婚して数年が経つが、まだ子宝には恵まれていない。
それでも妻との穏やかな日々は、何よりも大切な時間のひとつなのだ。
俺は眉に
「実は、難しい依頼が来るかもしれないんだ…」
俺の表情を見て、察した妻が瞳を揺らしながら、心配そうに問いかける。
「ダー様程の方でも、難しいのですか…?」
「『トランザニヤ』でヒドラが暴れているらしい。被害が相当
ヒドラがどれ程の強さなのか、正直分からなくてな。師匠も、相当苦戦を強いられたって話なんだ」
一瞬静まり返るダイニング。ワインボトルの中身だけが音もなく静かに揺れる。俺は眉間に
妻もその言葉に動揺したのか、少しだけ唇の端を噛みながら、俺の黒銀色した瞳をジッと見つめる。緊張感が張り詰める中、静寂を破るように妻が口を開いた。
「あのナガラ兄様が....それは本当に危険な依頼なのですね…」
(師匠が苦戦するって... それって、即死レベルじゃないか…)
俺が考え込んでいると、ふと妻が急に立ち上がった。
そそくさと自分の研究室に向かい、間もなく戻ってきた彼女の手には、小瓶が強く握られていた。
「ダー様、これをどうぞ。我が家に代々伝わる秘伝の薬です。これを飲んで、お身体を守ってください」
そう言いながら、妻は艶めかしい笑みを浮かべ、
俺の頬の傷をそっと指で
(夜の合図か…?今夜もまた、相当ヤバイ気がするぞ…いや、依頼もヤバイが、 妻の方がもっと…?)
不安を振り払おうと、俺はもう一度果実酒をひと口飲み干した。
ヒドラ討伐よりも手強い夜になりそうだ‥‥
だが、心の隅にはヒドラ討伐の依頼が重く
どこか心配げに俺を見つめる妻を前に、俺は静かに心に誓った。
────どっちも無茶はしないさ────
俺はそう決意しながら、果実酒を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます