み空

@nodzumi

雲に伸ばした腕はクロール。

地べたから見る空さえも海でした。雲に伸ばした腕はクロール。


陽射しまで水に焦がれるかの如き暑さに喘ぎボタンを外す。


炎昼のコンクリートは焼けついて素足の僕ら跳躍選手。


深い青湛えた夏の天井は見上げた僕をミニチュアにする。


窓を開け呼び込む風は陽射し受け燦きながらカーテンと踊る。


反射する黒板が眩しすぎるから横目に窓際の君を見る。


濡れた髪気だるさと心地よい疲れ柑橘系が香る昼前。


天窓に照らされながら頬張るパン雑踏の中ひとつの絵画。


外靴に履き替えながら聞く蝉は眩む熱気を先取り寄越す。


踏切に惜しくも間に合わず電車の通り過ぎるの待つ汗のシャツ。





祭とか行こうと言えば「海がいい」応える顔はまだ生焼けで。


待ち合わせ日陰に立って壁に背を預ける姿やけに涼しげ。


並び立つ道の途中の自販機で桃の香りの水をくれる手。


海見えてきたねと言えばカモメ飛び色彩に見惚れ止む風の音。


波音に誘われ白い砂へ足跡。振り向いた姿と目が合う。


砂粒へ沈みこむ足サンダルと洗われながら潮水涼し。


曇りだす予報外れに次は泳ぎに来るつもりでふたり。


足音をなんとはなしに合わせたら小さく笑う風が愛しい。


海の青瞳に汲んで持ち帰り燦めき一滴零せば眩し。


堂々とした、み空なら、快晴でなくとも間違いなんかじゃなくて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

み空 @nodzumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

参加中のコンテスト・自主企画