第2話 NIGHT <生誕のかがり火>

 真夜中。

 人里離れた山奥の洞窟。雷鳴が轟く、ある嵐の夜。

「まだか」

「まだか」

「まだ生まれぬか」

 手に手に、篝火かがりびを持っている。

 篝火に持っているのは、化け物達。

 一つ目。三つ目。八つ目。

 全身が甲殻類のような甲羅に包まれたもの。

 口がなく、細長い腕と足が四本ずつあるもの。

 猿のように、真っ黒の毛に覆われたもの。

 大蛇の体に人間の顔がついたもの。

 巨大な人間の顔に、昆虫のような脚が何十本も生えているもの。

 もはや昆虫に近く、人間の形からかけ離れたもの。様々な化け物達が集まっている。

 様々な化け物達が集まる、それは熱帯夜に見る悪夢のように醜い夜会。禁断のサバト。

 異形の化け物達が口々に喚く。喚く化け物達に取り囲まれているのは、人間の女。

 その女は、孕んでいた。

「まだか」

「まだなのか」

陀羅鬼だらきよ。おまえのはまだ生まれぬか」

 陀羅鬼と呼ばれたものは、目を閉じたまま応えた。

「……まだだ。もう少し」

 苦悶の声とともに、孕んだ女は体をくねらせる。全身汗にまみれている。

「もう少しだ」

 今、まさに化け物の仔が生まれようとしていた。

「ああ。あああ。あああああああ」

 女が絶叫した。


 ……おぎゃあ。おぎゃあああ。


 大量の血と羊水が混じり合い、ばしゃ、と音を立てて女の股から流れ出た。小さな赤仔とともに。

「おお。生まれたか」

「生まれたのか? 陀羅鬼」

 陀羅鬼は頷いた。

「――ああ。生まれた……ようだ」

「そうか。やっと生まれたか」

「これでまた一人、我々の仲間が」

「我々の長である陀羅鬼。その仔なら、さぞ強い仲間となるに違いない」

「陀羅鬼。その仔とともに人間を喰らおう。生き血を啜ろう」

「さあ、見せてくれ」

「……陀羅鬼よ。そこをどいて皆におまえの仔を見せてくれ」

「…………」

「どうした陀羅鬼」

「見たい。早く見せてくれ」

「見せろ」

「……それが……」

 陀羅鬼は、妻である女のかたわらを離れた。生まれたばかりの赤仔を見た化け物達からは、驚きの声が上がった。

「…………おお…………」

「…………その仔は……!」

 八つ目が、すべての目を剥いて陀羅鬼に詰め寄った。

「どういうことだ。これは――これでは、まるで人間の子供だ‼」

「そうだ。陀羅鬼、おまえの黒い肌、二本の角、銀の髪、何一つ受け継いでいないではないか」

「我々の長である陀羅鬼。強い陀羅鬼。おまえの息子とは思えぬ」

「おぞましい。黒い髪。白い肌。人間だ。生んだ人間の女の因子が強すぎたのだ」

 そんな化け物達のやりとりを、出産に力を使い果たした女は身を起こすこともできず、汗にまみれてただぼんやりと聞いていた。

「殺しいまい、陀羅鬼」

 猿人が言った。

「そうだ。殺せ、陀羅鬼。そんな得体の知れんいきものは我らの同胞はらからにはなれん。そのまま殺してしまえい」

「…………」

「どうした。そんなもどきでも我が息子は殺せんか」

「そもそもなぜその仔は立ち上がらん。なぜいつまでも寝たきりで泣いている。我々の一族の赤仔ならばすぐに言葉を喋るはずだ。立ち上がるはずだ。その様子では人間の赤子そのものではないか」

「目。そうだ目だ!」

 ぎらぎらと赤く光る海老そっくりのやつが言った。

「その仔は目も開かん。陀羅鬼、おまえの息子ならば、おまえと同じ金色の目をしているはずだ」

「そうだ。陀羅鬼、目を開かせろ」

「目だぁ」

「…………」

 陀羅鬼は赤仔を両手で抱き上げ、化け物達の方に向けた。

 泣き叫んでいた赤仔は、突如線が切れたように沈黙した。

 そして、ゆっくりと目を開く。



 薄墨色の雲間から、ほんのわずかに満月が覗いた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る